› marco.dog3 › 「空の会」の時間

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年08月29日

お願いがあります

「犬猫 空の会」のmarcoです みなさん こんばんにゃ★

先日 空の会で仔犬を6匹保護しました



この仔たちのお母さん犬は

この仔たちを身ごもった状態で

鎖に繋がれたまま

山の中に捨てられていました

逃げたくても 鎖に繋がれたままなので逃げ出せず

お母さん犬は 鎖に繋がれたまま9匹の仔犬を産みました

餌もなく 飲み水もなく 鎖に繋がれているので自由にうごけず

そんな状態でも 必死にお母さん犬はこの仔達を助けようとがんばりました



保護された方がこの親子犬を発見したときには

残念ながら9匹のうち 3匹はすでに虹の橋を渡っていたそうです

お母さん犬は自分で穴を掘って 

消えてしまった3つの「命」を埋め守っていました

発見したご夫婦は お母さん犬と残された6匹の仔犬を連れて帰りました

それから2ヶ月・・・

ご夫婦で なんとか2ヶ月育ててきましたが

1度に7匹の犬の保護は大変なものです

お母さん犬はご夫婦が生涯飼ってくださるということで

仔犬6匹を 空の会 で保護することになりました




が・・・・


残念な事に 仔犬ちゃんたちには体中びっしりとノミダニがついており

病院で検査してもらった結果 『バベシア症』 にかかっていました

現在 ノミダニの駆除は終わりましたが

バベシアの症状を抑えるために 一日置きに注射が必要です

更に この仔達は今までずっとお母さん犬と一緒にいたせいか

一人になると 吠えることがあります

現在はスタッフと預かりボランティアの方の所に数匹ずついますが

いずれは一匹ずつ 違うおうちへ行くことを考えたら

今のうちから1匹ずつ 別々の場所で慣れさせる事が必要だと思います


そこで 皆さんにお願いがあります

■一日おきの注射が必要な為 会のかかり付けの病院への通院が必要
(既にノミダニの駆除は終わっている為 犬への感染はありません)

■母犬と離れているせいか 一人になると寂しくて泣く


この状態を理解したうえで 

一時預かりしてくださる方はいらっしゃいませんか?

病院への通院が難しい場合は私が代わりに通院します

もちろん その間の治療費やフード代などは

すべて 会のほうが負担します

お母さん犬が必死で守った『命』

その『命』を守るためにも 皆さんのお力を貸してください


預かりをしてくださる方や詳しい事を聞きたい方は

恐れ入りますが オーナーへのメッセージから

ご連絡下さい

折り返し、ご連絡させていただきます


  


Posted by marco at 23:02Comments(3)「空の会」の時間

2009年08月26日

無事に戻ってきました★

行方不明だったシーズーちゃん

無事に保護されており戻ってきました★




行方不明になって約5日  
一時は最悪の状況まで考えておりましたが
本日 「4日前にシーズーを保護しました」のご連絡を頂き
代表と一緒に保護された方のお宅に伺い
無事に戻ってきました♪

綺麗にトリミングしてもらって
保護してからの4日間
保護主さんが毎日抱っこして一緒に寝てくれたそうです★
あまりにも綺麗にそして愛くるしくなっていたので
一瞬みたときは?って思うほどでした^^

保護してくださった方  本当に本当にありがとうございました<(_ _)>

そして 情報を下さった皆様
探しに行ってくださった 皆様
大変ご迷惑をおかけしました<(_ _)>
無事 戻ってきましたよぉ♪

可愛い可愛いシーズーちゃん  
戻ってきたはいいが どこに置こう・・・・
代表の所はすでに一杯一杯の犬猫が・・・・汗
以前 シーズーちゃんの預かりをしていただいた方に
ご相談した所 快く預かりを承諾してくださいました♪
しかも、夜も遅いのにわざわざ来てくださって
今日も何度もシーズーちゃん探しに行ってくれたそうです
本当に 本当に ありがとうございます★
  


Posted by marco at 22:58Comments(4)「空の会」の時間

2009年08月23日

再生の森の譲渡会

みなさん こんばんは 犬猫空の会のmarcoです

たった今  アクシデントが起こりました・・・・・

譲渡会の記事を更新したのに 何故かもうひとつのサブブログのほうで
更新してしまいました・・・・
重複するかもしれませんが 本ブログの方で再度Upしますね^^;
サブブログで見られた人 (*_ _)人ゴメンナサイ



(ノ_-;)ハア…  気を取り直して 本日の譲渡会の報告です^^;
アクシデントのせいで多少 簡潔な報告となりますことを
事前にお詫びいたします (´;ェ;`)ウゥ・・・


あ。 いちごちゃん ちょっとまって!
譲渡会報告の前に・・・・・
今回 ブリーダー廃業という最悪の状況から全頭保護するにあたり
沢山の方からご寄付や支援物資をいただきました
一時預かりや里親などの申し出を頂きました
皆様の御協力がなければ すべての仔を助け出す事は出来なかったです
皆さんのおかげですべての仔を保護することができました
御協力いただきました皆様 本当にありがとうございました<(_ _)>



朝はそよそよと風が吹いてたので 涼しい一日になるかと思われましたが
南国宮崎の夏はまだまだ暑かったです(;´д`)ゞ アチィー!!
そんな中 西都児湯クリーンセンターさんの『再生の森サマーフェスタ』に
参加させていただきました★



サマーフェスタのイベント効果もあり 朝から沢山の人がっ!!

本日の譲渡数は  猫 3匹  犬4匹  合計7匹


シャム系の仔猫ちゃんは ノリのいいお兄さんにしっかりと抱かれて★


常連になりつつある「はなみずこ」そっくりのサビ系仔猫ちゃんは
元気でCuteなお姉ちゃんの妹として★


ブリーダー廃業で保護した純血ポメラニアン1号のデカメロンは
沢山の猫ちゃんとうさぎちゃんのいるお家に★


ブリーダー廃業で保護した純血ミニチュアシュナウザーも
デカメロンの新しいお母さんのご紹介で無事譲渡決定★


ブリーダー廃業で保護した純血ペキニーズのおもちちゃんは
先住犬猫ちゃんとの相性を見るため トライアルに突入★


ブリーダー廃業で保護した純血ポメラニアン2号のチビメロンも
再度ご家族で相談してから・・・と予約を頂きました★


キジ柄の仔猫ちゃんも猫大好きな息子さんのいるご家族の一員に★


Mix仔犬のいちごちゃんには2家族から熱烈ラブコールを頂き
めでたく 新しいおうちへの幸せの切符を掴むことが出来ました★


家族に迎えてくださった 飼い主さん達
どうぞ これからの一生涯 この子達を大切に愛情を一杯あげてくださいね^^
本当にありがとうございました★


ペットシートや猫用犬用子犬用のペットフードなど
沢山の支援物資を皆様から頂きました♪
とても 助かりますっ^^  ありがとうございます★


スタッフに手作りのパウンドケーキを焼いてきてくださった幸せうさぎさん
冷たい栄養ドリンクとコーヒーを買ってきてくださったピッぴままさん
美味しいお団子の差し入れと譲渡会のお手伝いをしてくださったYさん
疲れた体にしっかりと栄養補給させていただきました^^
ありがとうございます★

犬猫を飼うことはできないから・・・と沢山の募金も頂きました★
犬猫の為に何かできることを・・・と会員になってくださった方もいました★
犬猫を飼ったことがないから・・・と預かりボランティアを考えてくださったご家族★
皆さんの御協力 本当に感謝です^^
家族に迎え入れられなくても 皆さんの犬猫を想うその気持ちは
しっかりと犬猫たちにも伝わると想います★
もちろん スタッフ一同 しっかりと気持ちは受け止めましたよっ^^



光王国の末っ子 レオたんも遊びに来てくれました♪

いつも支援物資を下さる のんたんも遊びに来てくれました♪

暑い中 本当に沢山の方たちに支えて頂いているので
私たちスタッフは頑張れますd( ̄◇ ̄)b
これからも 1匹でも多くの犬猫が幸せになれるように
頑張れる範囲で 頑張っていきますね(*´I`)

今回は残念ながら譲渡に至らなかったわんにゃんがまだまだ沢山います



保護している仔たち 皆が幸せになれるよう
これからも譲渡会を開催していきますので
是非 みなさん この仔たちに逢いに来てくださいね(*´I`)


今回もmarcoの手作りおやつを出品させていただきました★

おからくっきー(キャロブ&ミルク)

わんぼうろ(紫芋&プレーン)

すべて完売いたしましたキャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ ありがとうございます♪
おやつの売上の半分は犬猫の為に募金させて頂きました★
ご協力(人-)謝謝(-人)謝謝ですっ
※marcoの手作りおやつとごはんはコチラへどうぞ^^


★☆★  おまけ  ★☆★
いやぁ
マジで今日は(;´д`)ゞ アチィー!!な一日でしたよねっ
marcoも途中 暑さにやられ頭がボーっとして気分悪くなりました
いやはや なんと体力のないことかΣ(´□`;)ハゥ

わんこ達もめちゃくちゃ 暑かったでしょぉ

そかそか にゃんこ達もハァハァ肩で呼吸してたもんな
暑かったよな~ε-(´o`;A
本当に暑い中 内緒ですが途中投げ出したくなりつつあったんですが・・・・^^;


デカメロンとミニシュナちゃんが手と手を重ねて頑張ってる姿をみたら
人一倍体のでかい私が弱音をはいちゃぁ イケネェって
元気百倍になりましたっ★
太陽の暑さなんて 気力で吹き飛ばしてやるぅぅぅぅぅ


・・・・・・って 一人暑さと戦っていたのに・・・・

ふと 横を見ると・・・・


ジャックラッセルが代表にお姫様抱っこされて
超~~気持ちよさそうにしていましたww

いいなぁ~~



ヾ(゜、゜*)ネェネェ


代表・・・・


marcoもお姫様抱っこし・・・・・・・・グハ!☆(゜o゜(○=(-_-;デキルカッ!!



  


Posted by marco at 23:53Comments(3)「空の会」の時間

2009年08月14日

譲渡会の予定


ブリーダー廃業の保護犬たち

一時預かりの申し出や家族に迎え入れたいというお申し出を

沢山 頂いております

本当にありがとうございます★

皆様からの差し伸べられた優しい手は

しっかりと掴ませていただきたいと思います^^




犬猫空の会では 来週8月23日に譲渡会を開催する予定です
まだ時間や開催場所については決定しておりませんので
後日 詳細決定次第 ブログにて報告させていただきますね^^

今回の譲渡会には ブリーダーからの保護犬たち すべて参加しますので
沢山の方が譲渡会にきて 1匹でも多くの仔が幸せを掴めますように・・・  


Posted by marco at 21:19Comments(2)「空の会」の時間

2009年08月12日

15の『命』

ブリーダーの元に残されたワンちゃん達

代表が心底残してきた仔たちを心配していましたが

いつも 空の会を助けてくれている ピッピままさんのご友人達が

なんと15匹の『命』を救ってくれました★

本当にありがとうございますっっ!!!

そして 保護している仔たちを一時預かりしてくださる方からも

連絡を頂き わざわざ日南から預かりにきてくれるそうです

ありがとうございますっっ!!



残された数頭の『命』もなんとか助けだせるように・・・・・

皆さんの『命』を助けたいと差し伸べた手を

しっかりと掴んで これからも空の会は頑張って行こうと思います




本当に ご協力 感謝いたします  


Posted by marco at 14:28Comments(2)「空の会」の時間

2009年08月12日

『命』を預かるということ

現在 犬猫「空の会」では廃業するブリーダーが飼育放棄した
たくさんのわんちゃんを保護しています

詳しいことは ◎ねこ曼荼羅◎ さんにて



代表が本当に寝る間も惜しんで その仔たちの世話をしています



ブリーダー全てが悪いとは思いません
ブリーダーの中にはある程度の出産を終えた仔は
終生 大事に育てているところもあります



でも・・・・
商売道具としてしか見ていないブリーダーによる飼育放棄によって
この仔たちは満足な飲み水も与えられず 被毛は糞尿にまみれ 
挙句の果てには処分される運命にあったのです



犬や猫を飼うということは
ひとつの『命』を預かるということです



それは その『命』の火を絶やさないように
大切に育てて行くということ



人も犬猫も大きさは違えど同じ『命』だということを考えてください



ペットとしてではなく  
商売の道具としてではなく
『命』としてちゃんと見てください



写真の仔以外にもまだまだ残された仔たちがたくさんいます
その仔たちのひとつでも多くの『命』を守るために保護して行きます
ただ、個人で助けるには限界があります
現在は代表が本当に寝る間も惜しんでこの『命』を守っています

この仔たちの育ってきた環境を理解したうえで
終生 愛情をもって大切にしてくれる飼い主さんを募集しています
どうかみなさんの『命』を守る優しい手を差し伸べてください



※会で保護している仔に関して知りたいことがありましたら
オーナーへのメッセージからお名前とご連絡先をお知らせ下さい
保護している場所は通常仕事をしているところですので
くれぐれも連絡なしに直接訪問することのない様お願いします


  


Posted by marco at 09:22Comments(4)「空の会」の時間

2009年08月07日

明日は譲渡会

8月8日(土) は犬猫「空の会」の譲渡会を開催します



今回は初めて 夕方の譲渡会です



時間は 夕方5時から7時ごろまで



沢山の子猫ちゃんたちと



沢山のわんちゃん達が参加します



今回は純血のチワワやヨーキー ポメラニアンやペキニーズ
ミニチュアダックスにマルチーズ フレンチブルドッグなど



子犬じゃないけれど 沢山参加します



◆ 8月8日(土)  PM5:00~
◆ 波島モータース敷地内にて


ここからはちょっとmarcoの個人的考えを^^

先日 NHKのクローズアップ現代で犬の殺処分のこととかの番組をみて
印象に残った言葉がありました
『子犬よりも成犬の方が飼いやすい』
日本は子犬の頃から飼いたがる習性があるようです
確かに子犬の可愛さをみたら 成犬の良さは半減してしまいます
が、子犬から飼うとなるとミルクをあげたり
トイレやお座りなどの躾をしなきゃいけなかったりと
飼い主の時間が大きくとられてしまいます
だから大きくなるまでに手放したりすることもあるそうです
その点成犬の方が落ち着いているし
ある程度の躾もできている事が多いので
初めて犬を飼う人や躾とかが出来ない人には向いているそうです
成犬の方がお互いの時間を上手に共有できるとありました

現在 保護している犬も大半が成犬です
譲渡会でも どうしても子犬の方が人気があるけれど
ちょっと見方を変えてみれば 成犬の方が魅力的だということに
改めて気づかされました

これから 子犬を飼おうと思っているかた
一度 成犬を飼うということも視野にいれてみてみてくださいね
もしかしたら運命的な成犬にであえるかも・・・・^^

(あくまでもmarco個人の考えであって決して子犬を飼うのが
 悪いとかいいたいわけではありません)  


Posted by marco at 23:46Comments(7)「空の会」の時間

2009年08月04日

時間変更

今度の土曜日の空の会の時間は

PM5:30予定でしたが

PM5:00からに変更しまぁっす★

あっ

それと


↑このこ・・・・シーズーと書いていましたが

マルチーズのまちがいでした(´>∀<`)ゝ  


Posted by marco at 22:06Comments(0)「空の会」の時間

2009年07月07日

探しています!!

迷い猫の飼い主さんを探していますっ!!

保護されているのはこの仔↓



国富町の竹田地区と森永地区の境目あたりで保護されました

ロシアンブルーを思わせるとても賢そうなお顔の猫ちゃんです
出産の経験をしているようですが
野良猫にしてはマダニがおらずキレイなようです

ただ・・・・キレイといっても
どのくらい放浪していたのか不明で
きっと放浪している間に怪我をしたのか
後ろ足がたたず 動けない状態にあったようです
その為直腸内と爪先にウジがわいた状態だったようです><

現在は保護されている方が手厚い介護をしてくださり
カクカクヨロヨロとはしているものの
すこしづつ後ろ足は動くようになったようです
食欲もでてきたみたいです

後ろ足が動かないことについては
骨に異常はみられず 今のところ原因不明とのこと
放浪した間になんらかの怪我をしたのか
それとも動かなくなったので捨てられたのかはわかりません

詳しい情報については あるみさんのコチラのブログにて

もし 飼い主さんがいるのならば
きっと飼い主さんもこの猫ちゃんを探していることでしょう

賢そうなこの猫ちゃんについて何か情報があれば
オーナーへのメッセージから情報をお願いします

また 最悪飼い主さんが見つからない場合には
新しい飼い主さんを探すことになるかと思います
この仔を家族に迎え入れてくれる人も
オーナーへのメッセージから情報お願いします


今日は七夕
織姫と彦星のように
この猫ちゃんも飼い主さんと出会えますように。。。。。



  


Posted by marco at 08:18Comments(1)「空の会」の時間

2009年07月06日

空の会通信 No.1

え~ 昨日はあまりの疲れと睡魔のため 本当に簡単な報告しか
できませんで・・・・・(;´・ω・`)ゞごめんなさい

ってことで  昨日の高鍋譲渡会の様子を今日は報告しまぁっす♪

当日は朝からあいにくの雨。。。。。
くそぉ~ 日ごろの行いが良いはずなのに さすがの梅雨には勝てないかw
段々と激しくなる雨で 来てくれる人が少ないかなぁ~と心配しましたが
雨の勢いに負けないくらい 沢山の人が来てくれましたっ★

そして 今回の譲渡第一号は・・・・



シャムみたいな子猫ちゃん♪
野村監督に少し似ているお父さんの新しい家族となりました♪

次に決まったのがこの仔



ももへー さんとこで預かってもらっていた がぶがぶちゃん★
悩んだ末に がぶがぶちゃんを家族に迎えてくれた優しそうなお母さん
よろしくおねがいしますっ
・・・・でも、あんまりがぶがぶしてなかったんだよな・・・・
猫かぶってたかっ!?

がぶがぶちゃんに続き 兄弟のこの仔もっ


逆三角形のお顔のさびこちゃんですっ
実はこの仔の得意技(?)は肩にのることみたいなんですが・・・


見事に新しいパパの肩にのっかってましたっww

今回は 猫ちゃんはこのこ達3匹が新しい家族の元へ巣立ちました★
新しく飼い主になってくださった皆さん ありがとうございます
これから一生涯 愛情をたぁ~~っぷりと注いでください(o´・ω-)b ネッ♪


今回はマーブルMixのちょこちゃんをはじめ4匹のわんちゃんが
譲渡会に参加したのですが その犬組を代表して・・・



飼い主さんが病気で飼えなくなり 先週 連れのキャバリアももくんが
先に巣立ってしまっていた シーズー?の櫂くんに新しいお家が決まりましたっ★
とぉ~~っても明るくて元気一杯のご家族の一員となりました^^
良かったね 櫂くんっ


譲渡会が終わる頃には太陽も見えてきた 今回の高鍋譲渡会
 猫 3匹  犬 1匹が 新しい家族と出会えました★
前回の広島通り「あみだ市」といい 今回の高鍋町「光代行」といい
雨がふっているにも関わらず 沢山の方にお越しいただきました♪
お越し頂いた皆様 本当にありがとうございます

まだまだ 飼い主募集中の仔たちもたくさんいますっ^^;





今までの譲渡会では参加していなかった新しい新顔ちゃんたちもいるので
来週の新富町「さくら南公園」譲渡会ではお会いできるかもしれません(o´・ω-)b ネッ♪


今回 場所を提供してくださった 光代行様本当にありがとうございました★
それでは最後に その光王国のメンバーたちをお楽しみ下さいましっ^^


王国No1のチワワのチロたんっ
チワワにしちゃぁ 少し・・・ふくよかではありますが(←失礼ww
弟エネルの有り余るパワーにもびくともしない貫禄です★


王国No1の座を狙うのは 「空の会」卒業生ラブラドゥードルMixのエネルっ
図体は王国イチ大きいけど まだまだ子供で遊びたい盛りっ
チロたんに遊んで攻撃をしかけるが 力の加減をしらず
チロたんに一喝されていましたwww
でも ちゃぁんとおやつもらうのに「マテ」ってできたんだもんねぇ^^


王国の影の支配者(?) にゃんこのケダマちゃんっ
もぉ~~入り口で蜘蛛の巣い~~っぱい頭につけたまま
にゃぁん♪にゃぁん♪ってお出迎えしてくれましたっ^^ かわえぇっ
自由気ままにおでかけして 最後にはお布団でぐ~~っすりお休みです♪

そして 最後に紹介するのは王国のニューフェイスっ
ミニチュアダックスのレオたんですっ♪

・・・・・・・



えっと・・・・・



ゴソゴソ・・・・・・カチャカチャ・・・・・


(;´・ω・`)ゞごめんなさい   レオたんの写真とったつもりだったんですが

レオたんだけ 見当たりませんΣ(゚д゚;
本当にちょっとたれ目気味のおめめが愛くるしく
ヨチヨチと歩く姿にズキューンと胸打たれてしまうほどの
可愛いレオくんは 王国の支配者 光さんのこちらのブログへっwww



最近 写真の取り忘れとか非常に多くなってきたmarcoさん
これも 年をとったということでしょうか・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。



              ☆★次回告知★☆

  ★ 7月12日(日)
  ★ AM11:00~PM1:00まで
  ★ 新富町 さくら南公園にて

  


Posted by marco at 23:04Comments(2)「空の会」の時間

2009年07月05日

譲渡会簡易報告

本日の高鍋であった 犬猫空の会の譲渡会ですが・・・

雨降りとお天気が悪い中沢山の人にきていただきました★

本日の 譲渡数は・・・・

 犬 1匹    猫 3匹



すいませんっ

詳しい内容と 譲渡会の様子については明日更新します(;´・ω・)



本日・・・・・・・・marco疲れすぎて・・・・・





ダウン・・・・・・・



していいっすか・・・・・・・・( ・∀・)



このまま 布団にダイブします・・・・・・


(`‐ェ‐´)おやすみぃ~~~~  


Posted by marco at 20:59Comments(3)「空の会」の時間

2009年07月03日

譲渡会のお知らせと謝罪

前回の 広島通り「あみだ市」での譲渡会ですが
marcoの作成した広告の時間表示が間違っていました
本来なら AM8:00~12:00のところを

AM11:00~PM2:00と記載していました

12時過ぎに譲渡会に来ていただいた皆さんには
大変ご迷惑をおかけ致しました  ごめんなさい
今度から告知するときには表示に誤りがないか気をつけます


気を引き締めて・・・・

今度の犬猫「空の会」の譲渡会の案内です★

みやchanブロガーの 光さん のご好意に甘えまして
今回は高鍋にて譲渡会を開催します♪

時間は・・・・AM11時からPM2時ごろまで
書き間違ってないよね(;´・ω・)アセアセ

沢山のわんちゃん 猫ちゃんが新しい飼い主さんを待っていますので
是非 逢いに来てください(人'д'o)ネッ

もれなく 光さんにもあえますよぉ (*`ノз´)コソリ
  


Posted by marco at 09:00Comments(0)「空の会」の時間

2009年06月29日

6/28「あみだ市」にて

今回の 犬猫「空の会」 の譲渡会は
6月28日(日)の広島通りの「あみだ市」さんに参加してきました

この日はあいにくの雨・・・
「あみだ市」さんに用意していただいたテントに避難しつつ
譲渡会の準備をしました
スタッフ一同 水も滴るいい女状態ww

そんな雨の中 今回も沢山の方が
新しい飼い主をまつわんちゃん猫ちゃんを見に来てくださいました


まず 一番最初に新しいおうちが見つかったのは
マルチーズとプードルMixのまるちゃん

日南から遊びに来ていたお嬢さん
この日は譲渡会にきたわけではなく 日南に帰る前に寄っただけなのに
マルちゃんを一目見て家族に迎えることになりました★
モチロン ちゃんとご両親とおばあさまに電話をして
家族に迎え入れることを皆が了解してくれての譲渡決定です^^
電話でOKをもらったときに涙を流して喜んでいたこのお嬢さん
きっと 家族みんなでマルちゃんを可愛がってくれることでしょう♪


そして猫ちゃん第一号だったのはこの仔

ご姉妹かしら?(お話できなかったので覚えてません^^;)
家族に迎えてくださって 本当にありがとうございます★

降っていた雨も譲渡が決まるたびにだんだんと晴れていき
遠くからなにやら笛の音が・・・・



「あみだ市」を闊歩するのは 赤いハッピにふんどし姿
そぉ ひょっとこです♪
いやぁ~ 宮崎ならではのひょっとこ踊り
あのお面といい あの腰振りといい 笑顔がこぼれますね♪

そんなひょっとこさん達が次なる幸運を運んでくれました


飼い主さんの病気のため 飼えなくなってしまったキャバリアのももくん
今日譲渡できなかったら保健所に連れて行かれてしまう・・・
なんとかして 新しい飼い主さんを探さなければ・・・
と思っていたところにキャバのももくんを見に来た人が

ももくんの写真をみて 家族に迎え入れようと来て下さったそうです★
6歳のももくん  なかなか見つからないかもしれないって思っていたのに
本当にありがとうざいます
「ももくんと一緒にいた シーズーの櫂くんも是非一緒に・・・
もしくは一時だけでも預かりをお願いできないでしょうか?」
切羽詰まっていたmarcoはこんな無理なお願いをしてこの方を
困らせてしまいました・・・・ごめんなさい
櫂の預かりもすごく一生懸命悩んでくださってありがとうございました
ももくん  これからは新しい家族の元で幸せになるんだよぉ♪

そしてそして 譲渡会ももぉ終わろうかという頃に・・・



3匹の子猫ちゃんを家族に迎えてくださいました★
延岡のお父さんで なんとお家には7匹の猫ちゃんがいるそう♪
最初は2匹だけだったけど この仔も一緒に・・・とお願いしたら
「全部で10匹になっちゃうなぁ わはははは^^」といいながら家族にしてくれました
なんともおおらかなお父さん^^
きっと おうちにいらっしゃる猫ちゃんたちも幸せなんだろうな^^

今回の譲渡会では 猫4匹 犬2匹が新しい家族の元に巣立ちました★
そして フードの支援物資も頂きました
ありがとうございます♪


まだまだ沢山のねこちゃんわんちゃんが新しい飼い主さんを待っています










次回の犬猫「空の会」は高鍋町にお邪魔します

★ 7月5日(日)
★ AM11:00~PM1:00
★ 高鍋町の運転代行「光代行」さん敷地内にて
   高鍋町旭通りのホテル四季亭さんの北側

今回もたくさんの猫ちゃんわんちゃんを連れて行きますので
是非 遊びに来てくださいね★

一時預かりをしていただいてる皆さん
新しい飼い主さんが見つかるまで大変でしょうが
今しばらく皆さんの力を貸してくださいね^^




  


Posted by marco at 19:54Comments(9)「空の会」の時間

2009年06月27日

明日は譲渡会

明日は犬猫「空の会」の譲渡会です



今雨が降ってるけど・・・・・
雨天決行ですっ

朝が早いですが
広島通り商店街のお店もたくさんでますよ^^

お時間あるかたは是非遊びにきてくださいね★  


Posted by marco at 20:14Comments(0)「空の会」の時間

2009年06月25日

空の会 ニュース★

今日のみやにち930というニュースで

前回の空の会の譲渡会の様子が放送されましたぁ^^

ケーブルテレビの1chで午後11:45だったかな?

再放送がありますが その後は

コチラ

で動画がWeb配信されるようですので

是非ごらんになってくださいね^^


そして このニュースを見て

一人でも多くの人がペットを捨てることがなくなるように

1匹でも多くのペットの「命」をつなげられるように


ペットは家族の一員であるということを

人間と同じ「命」のあるものだということを

感じてもらえればいいなって思います★  


Posted by marco at 21:55Comments(0)「空の会」の時間

2009年06月22日

譲渡したあの仔から~

先日 marcoの元に嬉しいお便りが届きました★

お便りの主は・・・・・

新富の譲渡会で新しいおうちへ巣立っていった子猫の家族からでした

このときの詳しい記事はコチラ

この白黒ちゃんは『 空~くう~ 』ちゃんという新しいお名前をもらったようです^^

ふふふ^^
勘のいい人なら わかったかしら?

そぉ 犬猫「空の会」 から一字とって つけてくれたんです♪
先住猫のちょこちゃんは最初はチョコマカ動き回るちび猫にびっくりして
なかなか受け入れてくれなかったようだけど
怖いもの知らずの『空』ちゃんは元気一杯お家の中をかけまわったようです★
早速 ワクチンも打ちにいってくださったようで^^
本当に『空』ちゃんのこれからの一生を大事にして頂けるんだなぁって
嬉しくなりました^^

そして その元気一杯の『空』ちゃんとお姉さん猫の「ちょこ」ちゃんの様子も
写真とともに贈られてきたので紹介しますね^^

ちび猫『空』ちゃんがおうちにきた当初は
お姉さん猫の「ちょこ」ちゃんは常に『空』とは5m以上の距離を保っていたようですが
最近では『空』ちゃんとの距離、1mまでは許してくれるようになったみたいw
1mよりも近づいちゃうと シャー!!って威嚇するみたいだけど
『空』ちゃんは全然物怖じしないそうですよっwww


そして2枚目のこの写真は
お姉さん猫の「ちょこ」ちゃんが油断をしていたその背後から・・・・・

『空』ちゃんが「ちょこ」ちゃんの尻尾めがけて飛び掛ってきたそうですwww
慌てた「ちょこ」ちゃんから素早く逃げ切った『空』
その様子が見事撮影されてますねwww


『空』ちゃんよ・・・・
その勝ち誇った顔とガッツポーズ(?)ww
君は本当に怖いもの知らずなんだねぇ( *´艸`)クスクス

これからどんどん お姉ちゃん猫にイタズラするかもしれないけど
そうやってどんどん 仲良くなっていくんだろうね★

この2匹が仲良く並ぶ写真を取れるのも そぉ遠くないと思いますよぉ~^^

譲渡した後の仔たちの様子を教えてくださってありがとうございます★
これからも また元気な様子をお知らせくださいね^^
そして『空』ちゃんを見るたびに 犬猫「空の会」も思い出してくれるといいな^^

また 譲渡会にも是非遊びに来てくださいね~
  


Posted by marco at 18:35Comments(5)「空の会」の時間

2009年06月21日

6/21 譲渡会

 6月21日(日)  

今日も 犬猫「空の会」の譲渡会が行われました

今日の「空の会」の譲渡会場はいつもより来訪者が少なかったです^^;
それでも 新しい飼い主をまっている犬猫はたくさんw



さてさて 今日はmarcoさん 暑さで少しバテ気味なので^^;
現在 新しい飼い主さんをまっている仔たちを紹介しますね



飼い主さんが病気になられた為飼う事ができなくなってしまったわんこ
純潔のキャバリア  ももくん(オス) 6歳です

ももくん(写真 奥)と一緒に過ごしているのは
シーズー(?)の 櫂(かい)くん オス 5歳です

この仔たちは 無駄吠えもしなかったし
ちゃんと お座りもお散歩もできるとってもお利口さんです

できれば今月末までには新しい飼い主さんを見つけたいので
興味をもった方がいらっしゃったら次回譲渡会へ来ていただくか
もしくはオーナーへのメッセージをお願いします(('ェ'o)┓ペコ


白黒にゃんこ達   
・・・・・この写真みて思ったけど・・・・・
この仔の鼻のあたりの黒模様  北海道の地図にみえませんか?

marcoの好きなキジの猫ちゃん
威嚇もせず のんびりまったり過ごしているいい仔です

3歳くらいの マルチーズの男の子
少し痩せていますが 元気です^^  ちょっと甘えん坊さんかな?

ももへー日和 さんに預かってもらっている
にゃんこちゃんず。
愛情一杯お世話してもらっているおかげか
人にも慣れているし  とっても穏やかな感じです^^
残念ながら 今日の譲渡会では新しいお家に巣立つことはできず・・・
ももへー日和さんとこへまたまたお世話に・・・
いち号に号さん  大変申し訳ないです^^; 

こちらは白黒のちびちびこにゃんこ~ず★
まだ 乳呑み児なんですが みんな元気一杯♪
ケージに近づくと一斉に背伸びをしてにゃぁにゃぁアピールしますw

伸びのびぃ~~~んって皆が連なって寝ている
めっちゃ暑いのに  めっちゃ気持ちよさそう♪

この仔は「ネズミ捕り」に掛かっていたところを保護された猫ちゃん
体の一部が禿げているのは ネズミ捕りをとるのに毛を少しそいだ為
ちゃんと ふさふさの毛が生えてきますからね^^

黒猫ちゃんと一緒に保護されてきた キジネコちゃん
白いソックスはいてます★

うっとりおめめで見つめてくるのは 白魚のような手を持つキジネコちゃん★

白黒猫~ずの 1匹 
この仔は 白い部分が多いです

同じく白黒猫~ずの 1匹
黒い部分が多いこのこは キリリとしたお顔です

MIXの子犬のちょこちゃん(女の子)
コロちゃん(元飼い主に虐待されてた犬)のお世話をしてくれていた
お兄ちゃんのところで現在 またまたお世話になっています^^
しなやかな肢体にキャピキャピと飛び回りながら遊ぶのが大好き★

一時期は黒猫祭りだった 空の会の保護猫たちでしたが
今回は キジ猫祭りですwww


このほかにも沢山の犬猫ちゃんたちが新しい飼い主さんをまっています

そして 今日のゲスト犬たちのご紹介~★

ふふふ・・・・・ 久々登場!!
空の会のアイドル  ブルちゃんでぇ~~っす♪
巨体のブルにはとっても辛いこの暑さ・・・
それでも さすがはアイドル★ 皆を満面の笑みで迎えてくれます^^
さらにおやつを手にすると テンションUP~ww

こちらのダックス2匹は
左が「ゆみいぬ」さんとこの はなちゃん★
そのはなちゃんの匂いをクンクン嗅いでいるのは
 「虎太郎ーKOTARO-日記」の虎太郎くん

お互い飼い主さん大好きで怖がりのこの2匹
微妙な距離感が笑えます^^

あとは久しぶりに「気ままにPhoto Life」のjapさんとリリィちゃんが
来てくれたんです・・・・がっ
リリィちゃんの写真を撮るのを忘れてしまいました (゚∀゚ ;)タラー ごめんにょ

そぉこぉしているうちに本日の譲渡会の終了時間が・・・・


・・・・・・!?

なんとっ  

今日は 空の会始まって初の 譲渡数ゼロ・・・・・

(ノ∀`)アチャー やっぱりこの暑さのせいなのかっ!?
それとも スタッフの努力がたりないのかっ!?

でも こういう日もあるよね
少し残念だけど しょうがない
次回の譲渡会でがんばろうぜぃっ

・・・・・と片づけをしていたらですね1台の車が・・・・


「あのぉ やっぱり最初にみた猫ちゃんにもう一度会いたいのですが」

今日の譲渡会で最初に見に来てくださった家族でした
「白い猫ちゃんが欲しい」といっていたのですが
残念ながら 現在会で保護している猫の中には白い仔はいませんでした

唯一 白に近いのはこの猫ちゃんだけ・・・
残念ながら 縁がなかったということで帰ったのですが
家族で話あい どうしてもこの仔が気になったと戻ってきてくれたんです★
この仔を保護していた方へ再度連絡をとり戻ってきてもらい
改めて ご家族みんなでこの猫ちゃんをみて 家族に迎えてくれました♪

お家にはダックスちゃんと先住猫ちゃんがいらっしゃるようで
ベテランの飼い主さんと出会えて本当によかったね♪
きっと この猫ちゃんとこのご家族は見えない赤い糸で
繋がっていたんでしょうね^^

この仔の兄弟3匹を保護して下さった方も
兄弟さいごのこの仔に・・・一度は譲渡され出戻ってきたこの仔に
新しい家族を見つけることが出来て本当に喜ばれていました
そして 「本当にお世話になりました ありがとう」と言ってくださいました

保護してくださってたIさん
この子達の幸せを見つけてくれたのは 空の会のスタッフではなく
この子達を保護してお世話をして 諦めずに遠いところから
何度も何度も譲渡会に足を運んでくださった貴方だと思います
「幸せにしてあげたい」
そのIさんの想いがこの子達を新しい飼い主さんと結び付けたんだと思います
私たちは少しだけ そのお手伝いをさせて頂いただけです^^
逆に 「諦めずにがんばればいつかは幸せに出会える」 という事を
感じさせていただきました
ありがとうございました
また いつでも遊びにきてくださいね★


かわいそうな犬猫を保護しているみなさん
1人ですべてを抱え込まないでくださいね
新しい飼い主を探すために 譲渡会に足を運んでください
諦めずにがんばれば きっとその仔にも新しい家族と出会える時がくるはず
犬猫「空の会」は そんな頑張ってる人のお手伝いも出来ればと思います^^

風が少なく 蒸し蒸しと暑い中 お越しいただいたみなさん
そして フリマ商品やテント・フード等の支援物資をもって
遊びに来てくださったみなさん
甘くて美味しい~~おやつを差し入れしてくれたみなさん
いつも 応援ありがとうございます★

犬猫「空の会」のスタッフ一同 皆さんの気持ちに応えるべく
これからも頑張っていきます♪

それでは最後に次回譲渡会のお知らせです

★ 6月28日(日)
★ 広島通り「あみだ市」にて
★ AM8:00~12:00まで


今回は5月にお世話になった広島通りの「あみだ市」さんに
またまたお邪魔いたします♪
譲渡会の他にも広島通りにあるお店がたくさん出店しますので
みなさん 是非遊びに来てください(o´・ω-)b ネッ♪  


Posted by marco at 23:40Comments(3)「空の会」の時間

2009年06月17日

次回!空の会譲渡会

『 次回予告!!
   犬猫「空の会」は波島だよっ~おやつもあるでぇ~  の巻き 』



5月から 犬猫の保護数があまりにも多いため
毎週のように譲渡会を開いている 犬猫「空の会」
次回は 
 ★ 6月21日(日)
 ★ 波島モータース敷地内にて
 ★ AM11:00~PM1:00頃まで

上記日程で開催しまぁっす♪

2年以上も名前のなかった「タロウ」の他
かわいいわんちゃん ねこちゃんが沢山新しい家族をまっていますよぉ
是非 みんなに会って 家族に迎え入れてください(o´・ω-)b ネッ♪


そして 前回の譲渡会ではサボってしまったmarcoのてづくりおやつ

待っている人がいるかどうかは微妙ですが
次回 波島譲渡会ではがんばって沢山もっていきますよぉ♪
その marcoのてづくりおやつのラインナップは・・・・

① トマトとチーズのおからクッキー
    おからたっぷりのヘルシーなクッキー(?)です

② レバーのおからクッキー
    レバーたっぷりのわんこが喜ぶ味です
    ぱっ!と見はキスチョコ風ですが甘くはないぞっw

 ヽ( ´ー`)ノ フッ 最近はまっているキスチョコ風おからクッキー
うちの子たちには大人気なんですっ
しつけをするときのご褒美にチョコっとあげれる小さめおやつです★
イブちゃんなんか こんな可愛い顔しておねだりしてくるんですよぉ~((ノェ`*)

③ いつもの定番 鶏ささみのジャーキー(自然乾燥タイプ)

④ そしてこちらは新作★ 砂肝ジャーキー(自然乾燥タイプ)

⑤ こちらも新作★ 鶏胸身のジャーキー(自然乾燥タイプ)

うちの子たちに試食させたので 決してまずくはないはずっ^^;
ジャーキーはアジの干物のように 自然乾燥させてるので
明日の天気によっては出品する量もかわるかもしれませんww
おからクッキーはレバーはちと勇気がでず 試食してませんが
トマトとチーズの方は素朴な味でうまかったです★

今回は上記のおやつを出品します
おやつの売り上げの一部は 保護している犬猫の治療費・食費等に
寄付させて頂きますので 是非よろしくお願いします(('ェ'o)┓ペコ  


Posted by marco at 22:51Comments(5)「空の会」の時間

2009年06月14日

譲渡会と誕生日~前編~

6月14日(日)   

今日は2大イベントが行われました

ひとつは 犬猫「空の会」の譲渡会in新富町~♪

そしてもうひとつは marcoの誕生日゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚

今回はこのスペシャル2大イベントの模様を前後編でお送りします^^

前編の今日は譲渡会の様子を★


前回好評だった 新富町さくら南公園にて行いました


準備している中 今日も早い時間から沢山の人が来てくれました
毎度毎度 準備が遅くてもうしわけないっ(´-∀-`;)
しかも 今回初の運動会とかで使う大きなテントを設置したのですが
か弱き女性(?)ばかりで設営に四苦八苦していたら・・・
犬猫を見に来てくださった 素敵な男性が設営手伝ってくださいました★
さらに ご年配のおじ様の適切な指導により大きなテントが無事完成~
さすがは年の功!! (←失礼かな?^^;
ご協力 ありがとうございましたぁ♪

スタッフ以外にも譲渡会に来てくれた人みんなで支えあってる「空の会」

今日も沢山の子猫 そして わんちゃんが参加しました

最初に決まったのは この白猫ちゃん

優しそうなご夫婦の新しい家族の一員となりました★



もう一匹の白猫ちゃんも 新しい家族が見つかりました★


この白黒の子猫ちゃんは

お父さんとお母さんそして娘ちゃんとでじっくりと
今後のこの仔の一生と今いる先住猫ちゃんとのことを考えて

新しい家族へ迎え入れてくれました

娘ちゃんは2匹の兄弟猫をほしがっていましたが
先住猫ちゃんのこと  新しく迎える猫ちゃんのこれからの事
沢山の事をお父さんがちゃんと考えて娘ちゃんに説明して
この白黒子猫ちゃんを選んでくれてました

可愛いから飼う  ちっちゃいから飼う
そんな理由だけで飼うのではなく 
ちゃんとひとつの「命」として受け止める
一生涯にかかる治療費や食費 
お世話にかかる時間などいろんなことを含め
一生涯 大事に育てていけるかどうか
ちゃんと考えてくれてることがすごく嬉しかったし
改めて 安易な気持ちで犬猫を飼うことはいけないなって
勉強させられました お父さん ありがとうございます


飼い主さんの事情で飼えなくなったわんちゃん

ちょっと白髪混じりのダンディな老犬のようにみえますが
まだ 2歳なんですよ^^
テリアとボーダーコリーの血が混ざってるようなMixちゃんです
悲しいかな この仔にはまだ「名前」がありません
2年間も生きてきたのに・・・・「名前」で呼ばれる事がないなんて・・・
考えられますか? 
名前がないって 自分の存在が無視されてる感じがしますよね・・

でも★ 今日からこの仔は「タロウ」と呼ばれる事になりました
残念ながら 今日は新しい家族にはめぐり合えなかったけど
代表と一緒に散歩している姿はまるで恋人同士が草原を駆け回るようww
辛い寂しい過去とはもぉさよならだよ^^

「タロウ」の新しい飼い主さんを募集中です^^
今日 はじめて代表の前で「お座り」と「お手」をしました
この仔はきっと 磨けば光るはずっ!
愛情をもって これから先のタロウと過ごしていただける方
是非 譲渡会に遊びに来て タロウに逢いに来てください(o´・ω-)b ネッ♪


この仔も今日新しい家族がきまった 子犬ちゃん
最初はずっと不安でキャンキャン甘えなきをしていた黒子ちゃん(仮名)
抱きしめられることも はじめての体験だったんだよね^^

新しい飼い主さんに抱かれ ぐっすりと眠る姿が印象的でした
これから沢山の愛情を一杯一杯もらって大きくなるんだよぉ^^


たれ耳がチャームポイントのコロちゃんにも新しい家族ができました★

2週間 コロちゃんの預かりをしてお世話をしてくれたお兄ちゃんと^^
右側の新しい飼い主さんのお姉ちゃんからはクローバーのプレゼントがw

預かりさんからも沢山の愛情をもらい
そして 新しいご家族からも沢山の愛情をもらって過ごしてね

預かりをしてくださったご家族から新しいご家族へ
最後のお見送りはスタッフもコロちゃんにかかわったすべての人が
嬉し涙を浮かべていました

たった2週間でも 家族として接してくださった預かりさんからしたら
我が子を手放す「その時」はとっても嬉しい事だけれど 
それでいてすごい寂しい瞬間なんですよね

誰にも知られることなく 1人寂しく犬生を終える仔もいれば
人間の身勝手でおもちゃのように扱われ 簡単に捨てられる仔もいる
そんな中 1匹でも多くの仔たちに「愛情」という贈り物をできる人たち
とっても素敵な瞬間を「空の会」を通じて毎回体験させてもらっています


そしてそして 今日は光さんご一行とエネルが遊びに来てくれました★

コロちゃんと意気投合してはしゃぎまくるエネル
ごめんよぉ 君たちのじゃれあいに夢中になって
まともに写真とってなかったよ^^;



そぉそぉ チーズーのりょうくんですが
いつもお世話になっているピッぴままさんの仔になりましたぁ♪
そして ピッぴままさんはもう1人家族に迎え入れてくれました
それは・・・

一度は両目がダメかもしれないといわれてた「オメメちゃん」
真っ赤な皮膜に覆われていた両目は預かりさんの愛情の元
薄い白い皮膜だけに回復しました
それでもまだ完全には治っていないリスクを承知の上で
ままさんが家族に迎えてくれました><
この薄い白い皮膜も簡単な手術をして取ってしまえば
視力も回復するそうです^^
障害を持った子だから なかなか飼い主さんが決まらないと思っていたのに
障害を持った子だから とすべてを承知の上で迎え入れてくれたままさん
本当に 感謝します  ありがとう

今日も沢山の仔たちの幸せの架け橋をできた譲渡会
がんばってるスタッフ
そして 応援してくれる皆さんのおかげです★
これからも1匹でも多くの「命」を救えるように微力ながらもがんばります♪


さてさて 次回後編では「空の会」恒例のランチ以降の模様をUPしますね^^



  


Posted by marco at 23:21Comments(7)「空の会」の時間

2009年06月13日

日曜日は譲渡会

先日 免許更新にいってきました
過去2回の更新時に誕生日を過ぎていたため
いまだにブルーでしたが・・・(ノД`)
今回 やっと念願のGOLD免許になったmarcoです
(d゚ω゚d)オゥイェー♪

みなさん こんばんは^^

さてさて 今度の日曜日は恒例の 犬猫「空の会」の譲渡会です


↑ クリックすると拡大します

今回は 前回好評だった 新富町のさくら南公園で行います★

6月第一回目の譲渡会には暑い中沢山の方に来ていただいて
これまた 沢山の犬猫が新しい家族とめぐり合いました♪
それでも まだまだ沢山の犬猫を保護していますので
是非 宮崎市内はモチロンのこと
普段なかなか来れないとおもってらっしゃる
新富方面の方  かわいい犬猫に会いに来て下さいネッ(oゝД・)b


★ご協力のお願い★

現在 会では沢山の子猫を保護しています
その為 沢山の治療費やシート・ご飯が必要です
譲渡会では チャリティフリマも行っていますので
是非 フリマや募金のご協力をお願いします

大切な時間を子猫のお世話に割いてくださっている
預かりボランティアさんに感謝しています。
いつも ありがとうございますm(_ _)m  


Posted by marco at 00:39Comments(2)「空の会」の時間