
2009年09月30日
迷い犬情報求むっ!
★★★ 無事見つかり飼い主さんの元に戻りました ★★★
迷い犬を捜しています

■ 名前 : ミッキー
■ 性別 : メス
■ 年齢 : 13歳

8月15日 19時ごろ高鍋町上江の自宅より失踪しました
その後8月15日~17日に高鍋町安愚楽(アグラ)第4牧場
高鍋湿原周辺にて目撃情報がありましたが未だに見つかっていません
高鍋保健所には8月18日に届出済みです
特徴は・・・
■ 赤い首輪をしています(緩いのでガムテープで留めてある)
※迷っている間に首輪が外れている可能性もあります
■ 両目が白内障
■ 腹部に帝王切開の傷痕あり
■ 大きさは小型犬と中型犬との中間くらいの大きさ

13歳と高齢のため 飼い主さんも非常に心配されています
失踪してから一ヶ月以上たっているので
多少 写真より痩せているだろうし被毛の伸びや汚れがあるかもしれません
どんな情報でもかまいませんので
この仔を見かけた方はオーナーへのメッセージもしくは
下記まで 情報お願いします<(_ _)>
連絡先 : 090-5283-3911
迷い犬を捜しています

■ 名前 : ミッキー
■ 性別 : メス
■ 年齢 : 13歳

8月15日 19時ごろ高鍋町上江の自宅より失踪しました
その後8月15日~17日に高鍋町安愚楽(アグラ)第4牧場
高鍋湿原周辺にて目撃情報がありましたが未だに見つかっていません
高鍋保健所には8月18日に届出済みです
特徴は・・・
■ 赤い首輪をしています(緩いのでガムテープで留めてある)
※迷っている間に首輪が外れている可能性もあります
■ 両目が白内障
■ 腹部に帝王切開の傷痕あり
■ 大きさは小型犬と中型犬との中間くらいの大きさ

13歳と高齢のため 飼い主さんも非常に心配されています
失踪してから一ヶ月以上たっているので
多少 写真より痩せているだろうし被毛の伸びや汚れがあるかもしれません
どんな情報でもかまいませんので
この仔を見かけた方はオーナーへのメッセージもしくは
下記まで 情報お願いします<(_ _)>
連絡先 : 090-5283-3911
2009年09月27日
雨だったけど・・・
今日は朝から雨が降ったりやんだりのヘンなお天気でしたねぇ
宮崎市内は晴れてたけど 本日の譲渡会開催場所は土砂降りの雨との情報が・・
やみそうにもなかったので 犬猫が濡れてしまうことを考えて
譲渡会中止の決定をしました
がっ!!
開始予定時刻を過ぎた辺りに代表から電話が・・・・
『すんませんっ こっち(新富)晴れてきました^^;』
・・・・((´∀`*))
ってことで 午前中は『中止』としていた譲渡会 強行突破してきましたぁ★
朝中止の連絡したから 来客はないかもしれないと思いつつ
会場にいってみると・・・・
既に沢山の人がっ♪
前置きが長くなりましたが 本日の譲渡会の様子を報告しますね(*´I`)
本日の譲渡は・・・・・

あの乳のみ仔犬chanたち
ちょっと見ない間にこんなに大きくなっていました♪

ガウガウじゃれ合っている左側の仔犬は
なんと5姉妹のにぎやかなお家の末っ子ちゃんとして譲渡決定しました★
姉妹ちゃん達はかわいい仔犬に大興奮w
と~~~~っても可愛がってくれると思います^^

そしておなじく 乳のみ仔犬chanだったクリームの子

この仔たちを保護した小さい時から予約をくれてて
毎回毎回 この仔達の成長が気になって気になって
早く家族に迎え入れる事を楽しみにしてくれていた方の家族になりましたぁ♪

こちらは毎回支援物資を下さるO様が連れてきた仔猫ちゃんず

左の仔に新しい飼い主さんが見つかりました★
飼い主のお姉ちゃんの腕の中で気持ちよさそうに眠りについてしまったんだけど
抱っこしてるお姉ちゃんが起こしてしまわないように固まっている姿をみて
なんて優しい仔だろうって思いました^^

そして最後に決まったのは ブリーダー廃業で保護したヨーキー

この仔には予約を頂いていたのだけど その方と連絡がつかず
どうしてもこの仔を家族に迎えたいと来て下さった別の方に譲渡決定しました
本日新しく飼い主になってくださった皆さん
これから愛情一杯 終生 家族の一員として可愛がってくださいね^^
どうぞ 宜しくお願いします<(_ _)>
残念ながら本日決まらなかった仔たち
わんちゃんも猫ちゃんもまだまだ沢山いまぁっす^^;

ブリーダー廃業で保護したマルチーズの男の子
とっても可愛いお顔をしてるいい仔なのになかなか見つからない・・・
きっとmarcoの写真の撮り方が悪いのねっ (-人-)ごめんよおぉ

現在バベシア治療中の仔犬ちゃん達
まだ完治はしていないけど 貧血になったことはありません
とっても元気でやんちゃな兄妹を家族にしてくれる方はいませんかぁ?

一般の方が保護された茶トラの猫ちゃん
詳しいことは聞かなかったけれど とっても人馴れしててお利巧さんでしたよ^^

こちらも一般の方が保護された仔猫ちゃん
と~~ってもキレイで大きなオメメとスモーキーグレーのキレイな毛並みの仔です
鼻の下が黒いので「チャップリン」って呼ばれてるそうです^^

O様が保護している仔猫ちゃん
相方ちゃんが決まって一人残されて淋しそうにしています
どなたか生涯可愛がってくださる方はいらっしゃいませんかぁ?

乳のみ仔犬 最後に残った茶色ちゃん
おっとりしているようだけど 以外と元気一杯の仔です

カリーノ近くで保護された ハサミでカットされている黒猫ちゃん
人懐っこく 手をだすと「にゃ」といって顔をすりすりしてきますよぉ^^

写真に載っていない わんにゃんもマダマダ沢山いますっ
これから犬猫を飼おうと思っている方は是非一度 犬猫空の会へ御越し下さいね(*´I`)

そぉそぉ このまだ目が開いたばっかりの仔猫ちゃん達は
とある場所にダンボールに入れられて捨てられていたそうです
捨てられていた場所の方では保護することができないと相談をうけ
空の会で里親探しをすることになりました
スタッフが一生懸命 排泄を促したりミルクをあげたりお世話しています
知ってますか?
動物を捨てることは犯罪ですよ?ヽ(`Д´)ノ
この仔たちを捨てた人・・・・
あなたは 4つの尊い『命』を捨てたんですからね
その分の幸せが貴方から捨てられたとmarcoは思います
本日も沢山のご支援を頂きました★

いつも譲渡会に支援物資を持ってきてくださるY様 ありがとうございます<(_ _)>

沢山のタオル等を貰ってきてくださったM様 ありがとうございます<(_ _)>

首輪やシャンプー等の支援を頂きました ありがとうございます<(_ _)>


O様からはまたまた大量のおやつやフードを頂きました ありがとうございます<(_ _)>
都城のN様 宮崎市のN様 そしてまたまたO様から
沢山のご寄付も頂きました ありがとうございます<(_ _)>
譲渡会場設置の募金箱にも 合計1300円の募金を頂きました
皆様からのご支援は大切に使わせて頂きますね★
そして 一旦中止となったにも関わらず 天気の悪い中
譲渡会に来て下さった方
新しくわんにゃんを家族に迎えてくださった方
本当にありがとうございます<(_ _)>
これからも 犬猫空の会 の応援宜しくお願いします^^
さてさて 恒例の『空の会ランチ』 本日のメニューは



これね てんぷら鍋とかお皿とか持ってきてくれて
その場で揚げたてアツアツを出してくれるんですっ♪
スタッフKさん いつもいつも 手の込んだ美味しいランチをアリ*:・(*-ω人)・:*ガト♪
★★ 今日のわんこゲスト ★★

いつもご支援くださるYさんちのウェスティー おひめちゃん♪
皆様ぁ~ おひめちゃんの足元にご注目下さいっ^^
なっ なんとっ!? 靴を履いてるんですよぉ~(*'▽'*)わぁ
これなら 雨上がりでもへっちゃらね(*´I`) 飼い主さんも楽ちんだわっ★

こちらはスタッフYさんちの淑女たちっ♪
ショコラちゃんと・・・・えーと えーと
m(_ _;)m ゴメン!! 名前忘れちゃいましたっ(・Θ・;)
いやぁ~ いつ見ても君たちは貴族のような風貌だねぇ^^
お天気悪い中遊びに来てくれてありがとねぇんっ^^
次回 犬猫空の会の譲渡会は下記を予定していまぁっす
■ 10月11日(日) 高鍋町を予定
■ 10月18日(日) 波島モータース
■ 10月25日(日) 新富町さくら南公園
是非是非 皆様の御越し お待ちしておりまぁっす★
■ ■ ■ marcoよりお知らせ ■ ■ ■

毎回 譲渡会ではmarcoのてづくりおやつを販売しています
保存料を使わず素材の味を大切にをモットーにがんばっていますので
是非 一度 お試し下さいね(*´I`)
※売上の一部は犬猫空の会へ募金します

おやつのご注文を頂きましたK様
ありがとうございましたぁ★
あらかじめご注文頂ければ 上記のように詰め合わせてお届けしまぁっす♪
宮崎市内は晴れてたけど 本日の譲渡会開催場所は土砂降りの雨との情報が・・
やみそうにもなかったので 犬猫が濡れてしまうことを考えて
譲渡会中止の決定をしました
がっ!!
開始予定時刻を過ぎた辺りに代表から電話が・・・・
『すんませんっ こっち(新富)晴れてきました^^;』
・・・・((´∀`*))
ってことで 午前中は『中止』としていた譲渡会 強行突破してきましたぁ★
朝中止の連絡したから 来客はないかもしれないと思いつつ
会場にいってみると・・・・
既に沢山の人がっ♪
前置きが長くなりましたが 本日の譲渡会の様子を報告しますね(*´I`)
本日の譲渡は・・・・・

あの乳のみ仔犬chanたち
ちょっと見ない間にこんなに大きくなっていました♪

ガウガウじゃれ合っている左側の仔犬は
なんと5姉妹のにぎやかなお家の末っ子ちゃんとして譲渡決定しました★
姉妹ちゃん達はかわいい仔犬に大興奮w
と~~~~っても可愛がってくれると思います^^

そしておなじく 乳のみ仔犬chanだったクリームの子

この仔たちを保護した小さい時から予約をくれてて
毎回毎回 この仔達の成長が気になって気になって
早く家族に迎え入れる事を楽しみにしてくれていた方の家族になりましたぁ♪

こちらは毎回支援物資を下さるO様が連れてきた仔猫ちゃんず

左の仔に新しい飼い主さんが見つかりました★
飼い主のお姉ちゃんの腕の中で気持ちよさそうに眠りについてしまったんだけど
抱っこしてるお姉ちゃんが起こしてしまわないように固まっている姿をみて
なんて優しい仔だろうって思いました^^

そして最後に決まったのは ブリーダー廃業で保護したヨーキー

この仔には予約を頂いていたのだけど その方と連絡がつかず
どうしてもこの仔を家族に迎えたいと来て下さった別の方に譲渡決定しました
本日新しく飼い主になってくださった皆さん
これから愛情一杯 終生 家族の一員として可愛がってくださいね^^
どうぞ 宜しくお願いします<(_ _)>
残念ながら本日決まらなかった仔たち
わんちゃんも猫ちゃんもまだまだ沢山いまぁっす^^;

ブリーダー廃業で保護したマルチーズの男の子
とっても可愛いお顔をしてるいい仔なのになかなか見つからない・・・
きっとmarcoの写真の撮り方が悪いのねっ (-人-)ごめんよおぉ

現在バベシア治療中の仔犬ちゃん達
まだ完治はしていないけど 貧血になったことはありません
とっても元気でやんちゃな兄妹を家族にしてくれる方はいませんかぁ?

一般の方が保護された茶トラの猫ちゃん
詳しいことは聞かなかったけれど とっても人馴れしててお利巧さんでしたよ^^

こちらも一般の方が保護された仔猫ちゃん
と~~ってもキレイで大きなオメメとスモーキーグレーのキレイな毛並みの仔です
鼻の下が黒いので「チャップリン」って呼ばれてるそうです^^

O様が保護している仔猫ちゃん
相方ちゃんが決まって一人残されて淋しそうにしています
どなたか生涯可愛がってくださる方はいらっしゃいませんかぁ?

乳のみ仔犬 最後に残った茶色ちゃん
おっとりしているようだけど 以外と元気一杯の仔です

カリーノ近くで保護された ハサミでカットされている黒猫ちゃん
人懐っこく 手をだすと「にゃ」といって顔をすりすりしてきますよぉ^^

写真に載っていない わんにゃんもマダマダ沢山いますっ
これから犬猫を飼おうと思っている方は是非一度 犬猫空の会へ御越し下さいね(*´I`)

そぉそぉ このまだ目が開いたばっかりの仔猫ちゃん達は
とある場所にダンボールに入れられて捨てられていたそうです
捨てられていた場所の方では保護することができないと相談をうけ
空の会で里親探しをすることになりました
スタッフが一生懸命 排泄を促したりミルクをあげたりお世話しています
知ってますか?
動物を捨てることは犯罪ですよ?ヽ(`Д´)ノ
この仔たちを捨てた人・・・・
あなたは 4つの尊い『命』を捨てたんですからね
その分の幸せが貴方から捨てられたとmarcoは思います
本日も沢山のご支援を頂きました★

いつも譲渡会に支援物資を持ってきてくださるY様 ありがとうございます<(_ _)>

沢山のタオル等を貰ってきてくださったM様 ありがとうございます<(_ _)>

首輪やシャンプー等の支援を頂きました ありがとうございます<(_ _)>


O様からはまたまた大量のおやつやフードを頂きました ありがとうございます<(_ _)>
都城のN様 宮崎市のN様 そしてまたまたO様から
沢山のご寄付も頂きました ありがとうございます<(_ _)>
譲渡会場設置の募金箱にも 合計1300円の募金を頂きました
皆様からのご支援は大切に使わせて頂きますね★
そして 一旦中止となったにも関わらず 天気の悪い中
譲渡会に来て下さった方
新しくわんにゃんを家族に迎えてくださった方
本当にありがとうございます<(_ _)>
これからも 犬猫空の会 の応援宜しくお願いします^^
さてさて 恒例の『空の会ランチ』 本日のメニューは



これね てんぷら鍋とかお皿とか持ってきてくれて
その場で揚げたてアツアツを出してくれるんですっ♪
スタッフKさん いつもいつも 手の込んだ美味しいランチをアリ*:・(*-ω人)・:*ガト♪
★★ 今日のわんこゲスト ★★

いつもご支援くださるYさんちのウェスティー おひめちゃん♪
皆様ぁ~ おひめちゃんの足元にご注目下さいっ^^
なっ なんとっ!? 靴を履いてるんですよぉ~(*'▽'*)わぁ
これなら 雨上がりでもへっちゃらね(*´I`) 飼い主さんも楽ちんだわっ★

こちらはスタッフYさんちの淑女たちっ♪
ショコラちゃんと・・・・えーと えーと
m(_ _;)m ゴメン!! 名前忘れちゃいましたっ(・Θ・;)
いやぁ~ いつ見ても君たちは貴族のような風貌だねぇ^^
お天気悪い中遊びに来てくれてありがとねぇんっ^^
次回 犬猫空の会の譲渡会は下記を予定していまぁっす
■ 10月11日(日) 高鍋町を予定
■ 10月18日(日) 波島モータース
■ 10月25日(日) 新富町さくら南公園
是非是非 皆様の御越し お待ちしておりまぁっす★
■ ■ ■ marcoよりお知らせ ■ ■ ■

毎回 譲渡会ではmarcoのてづくりおやつを販売しています
保存料を使わず素材の味を大切にをモットーにがんばっていますので
是非 一度 お試し下さいね(*´I`)
※売上の一部は犬猫空の会へ募金します

おやつのご注文を頂きましたK様
ありがとうございましたぁ★
あらかじめご注文頂ければ 上記のように詰め合わせてお届けしまぁっす♪
2009年09月27日
残念!中止
犬猫空の会のmarcoです
本日は 新富町で譲渡会の予定でしたが・・・・
大雨の為 中止
となりました><
宮崎では少しだけ激しい雨が降りましたが
新富町では朝からずっと激しい雨が続いているようです
様子をみて 開催しようとも思いましたが
私たちのテントだけでは犬猫も濡れるだろうとの判断で
本日は中止となりました<(_ _)>
本日 譲渡会に来ようと計画をたててた皆様 (*_ _)人ゴメンナサイ
また 次回譲渡会が決定しましたらブログ・HP等でご連絡しまぁっす<(_ _)>
本日は 新富町で譲渡会の予定でしたが・・・・
大雨の為 中止
となりました><
宮崎では少しだけ激しい雨が降りましたが
新富町では朝からずっと激しい雨が続いているようです
様子をみて 開催しようとも思いましたが
私たちのテントだけでは犬猫も濡れるだろうとの判断で
本日は中止となりました<(_ _)>
本日 譲渡会に来ようと計画をたててた皆様 (*_ _)人ゴメンナサイ
また 次回譲渡会が決定しましたらブログ・HP等でご連絡しまぁっす<(_ _)>
2009年09月26日
日曜日は譲渡会
今度の日曜日は 犬猫空の会 の譲渡会です★
■ 9月27日(日)
■ AM11時からPM2時ごろまで
■ 新富町さくら南公園にて
(新富町役場側のルピモール商店街裏)
日曜日は運動会のところも多いかと思いますが
是非 お時間のある方は譲渡会にあそびに来てくださいね(*´I`)
★★★ 緊急の飼い主または預かり募集です ★★★

宮崎市の西橘でノラちゃんが産んだ仔猫を保護しています
写真上 が白黒模様の女の子
写真下 が黒猫の男の子
どちらも2ヶ月くらいだそうです
ごはんはカリカリのフードを食べます
黒猫の男の子の方がちょっと目やにが出てるので薬をつけてますが
どちらの仔も健康状態は良好です
2匹とも検便およびノミダニ駆除済みです
現在は緊急で会のスタッフのところで預かってもらっていますが
どのスタッフも皆イッパイイッパイの状態でこれ以上の預かりが無理な状態です><
今度の日曜日の譲渡会でもし 新しい里親さんが見つからなかった場合
この仔たちを預かっていただけるボランティアさんも緊急募集しています
『預かりボランティアしてもいいよぉ~♪』
とおっしゃってくださる方がいらっしゃいましたら
是非 ご連絡下さい<(_ _)>
詳しいことは 白ぽん さんのブログもご参照下さい<(_ _)>
■ 9月27日(日)
■ AM11時からPM2時ごろまで
■ 新富町さくら南公園にて
(新富町役場側のルピモール商店街裏)
日曜日は運動会のところも多いかと思いますが
是非 お時間のある方は譲渡会にあそびに来てくださいね(*´I`)
★★★ 緊急の飼い主または預かり募集です ★★★

宮崎市の西橘でノラちゃんが産んだ仔猫を保護しています
写真上 が白黒模様の女の子
写真下 が黒猫の男の子
どちらも2ヶ月くらいだそうです
ごはんはカリカリのフードを食べます
黒猫の男の子の方がちょっと目やにが出てるので薬をつけてますが
どちらの仔も健康状態は良好です
2匹とも検便およびノミダニ駆除済みです
現在は緊急で会のスタッフのところで預かってもらっていますが
どのスタッフも皆イッパイイッパイの状態でこれ以上の預かりが無理な状態です><
今度の日曜日の譲渡会でもし 新しい里親さんが見つからなかった場合
この仔たちを預かっていただけるボランティアさんも緊急募集しています
『預かりボランティアしてもいいよぉ~♪』
とおっしゃってくださる方がいらっしゃいましたら
是非 ご連絡下さい<(_ _)>
詳しいことは 白ぽん さんのブログもご参照下さい<(_ _)>
2009年09月22日
ご支援ありがとうございます★
犬猫空の会のmarcoです みなさん こんにちはっ^^
先日 O様よりたくさんのわんちゃんごはんのご支援を頂きました★

ダンボールに一杯のペットフード
本当にありがとうございますっ
この他にも ご寄付を頂きました N様 O様の妹N様 ありがとうございます
毎月 定期的にご寄付を振り込んでくださる U様 ありがとうございます
空の会は本当に皆様のご支援で成り立っています
皆様の協力がなければ『命』を救うことは出来なかったでしょう
スタッフ一同 心より感謝致します
皆様の応援に応えるべく
犬猫空の会では今週も譲渡会を開催しますよぉ~♪
★9月27日(日)
★AM11時~PM2時ごろまで
(※天候や犬猫の体調により終了時間は変更となる場合があります)
★新富町 さくら南公園にて
毎回のことではありますが 沢山のわんちゃん猫ちゃんが参加します★
これから犬猫を飼おうと思ってらっしゃる方
是非 犬猫空の会のわんちゃん猫ちゃんに逢いに来てくださいね(*´I`)
現在 バベシア治療中の仔犬6匹も参加しますっ
まだバベシアは完治してはいませんが 現在どの仔も貧血の症状はなく
元気に預かりボランティア様のお宅で遊んでいます
この仔たちは譲渡後もバベシアの治療が必要になると思われますが
この状況をご理解したうえで家族に迎えてくださる方は
いらっしゃいませんか?

先日 O様よりたくさんのわんちゃんごはんのご支援を頂きました★

ダンボールに一杯のペットフード
本当にありがとうございますっ
この他にも ご寄付を頂きました N様 O様の妹N様 ありがとうございます
毎月 定期的にご寄付を振り込んでくださる U様 ありがとうございます
空の会は本当に皆様のご支援で成り立っています
皆様の協力がなければ『命』を救うことは出来なかったでしょう
スタッフ一同 心より感謝致します
皆様の応援に応えるべく
犬猫空の会では今週も譲渡会を開催しますよぉ~♪
★9月27日(日)
★AM11時~PM2時ごろまで
(※天候や犬猫の体調により終了時間は変更となる場合があります)
★新富町 さくら南公園にて
毎回のことではありますが 沢山のわんちゃん猫ちゃんが参加します★
これから犬猫を飼おうと思ってらっしゃる方
是非 犬猫空の会のわんちゃん猫ちゃんに逢いに来てくださいね(*´I`)
現在 バベシア治療中の仔犬6匹も参加しますっ
まだバベシアは完治してはいませんが 現在どの仔も貧血の症状はなく
元気に預かりボランティア様のお宅で遊んでいます
この仔たちは譲渡後もバベシアの治療が必要になると思われますが
この状況をご理解したうえで家族に迎えてくださる方は
いらっしゃいませんか?

2009年09月22日
格好いい犬との出会い
シルバーウィークも残す所あと二日
みなさん いかがお過ごしですかぁ~?^^
marcoは特にこれといった予定もなく淡々とした日々を送っています
それもまた 幸せというもの・・・・・
さてさて そんな幸せモノのmarcoさん
今日はわんわんDAYと称して 沢山の犬たちに逢いにいってきました★
いつもお世話になっている ピッぴままさんとこのわんこ達に癒され
ペットショップに立ち寄り 可愛いわんにゃんを見ながらショッピングし
最後に代表の家に立ち寄ったのですが・・・・
代表から一言
『ドーベルマンの里親をさがしている』
・・・ってことで 新しい飼い主を探しているドーベルマンに逢ってきました★

こちら 純血のドーベルマンのガールちゃんですっ♪
現在6歳のメスで出産経験ありの女の子
以前は女の人がおうちの中で飼っていたそうですが
諸事情で飼うことができず 新しい飼い主を探しています
とっても優しいお母さんのような表情のガールちゃん
ドーベルマンのメスにしては大きく 体重40kgもあるそうです
ドーベルマン といえば獰猛で怖いイメージが強いと思いますが
実は飼い主に忠実で従順であり愛情深いとってもいい犬なんですよ^^
狩猟犬にも使われるイメージはありますが
ガールは決して狩猟犬ではありませんっっ
できれば ドーベルマンの飼育経験のある方
もしくは大型犬の飼育経験のある方を募集します
生涯 愛情をもって ガールを伴侶犬として家族に迎えてくれる方は
オーナーへのメッセージからお名前とご連絡先をお知らせ下さい
ドーベルマンについてはコチラも見てね → ブルのいびき

こちらは同じくドーベルマンの男の子

すっごぉぉぉい格好いいでしょぉぉぉぉお(*ノェノ)
スラリと伸びた四肢 無駄のない筋肉 ピンとたったお耳
飼い主さんの言うことはすっごい良く聞く利巧な犬
飼い主さんが一緒だったので全然獰猛さは感じられず
大きな体を摺り寄せてきて めちゃくちゃ感激でしたっ♪
そしてそして こちらにいた2匹のわんちゃん

一瞬 『オオカミ!?』と思わせる容姿のこのわんちゃん
めちゃくちゃ格好いいでしょぉ~
こちらの犬種はタイ原産の『リッジバック』という種類だそうです

リッジバックの特徴はこの背中
わかりますか? 背中の一筋だけ毛色が違うのが!
実はこれ模様とかじゃなくって
この一筋だけ毛並みが逆方向に生えているんですっ
詳しくは コチラ
もぉね 格好よくって可愛くって 代表と二人して
触りまくってはしゃいできましたっ★
ドーベルマンもリッジバックもとても友好的で(きっと飼い主さんがいたからだろうけどw)
もぉベロンベロン舐めてくれて スリスリしてくれて marcoは大満足でしたっ♪
・・・・と 話がちょっとずれましたが(・Θ・;)アセアセ…
ドーベルマンのガールちゃんの新しい家族となってくれる方
是非 ご一報下さいね(*´I`)
★★★ おまけ ★★★

ドーベルマンとリッジバックに大歓迎をうけている代表
実は・・・・この後 リッジバックにオチッコかけられてました((´∀`*))ヶラヶラ
・・・って私は最初に靴にオチッコかけられたんだけどね゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
みなさん いかがお過ごしですかぁ~?^^
marcoは特にこれといった予定もなく淡々とした日々を送っています
それもまた 幸せというもの・・・・・
さてさて そんな幸せモノのmarcoさん
今日はわんわんDAYと称して 沢山の犬たちに逢いにいってきました★
いつもお世話になっている ピッぴままさんとこのわんこ達に癒され
ペットショップに立ち寄り 可愛いわんにゃんを見ながらショッピングし
最後に代表の家に立ち寄ったのですが・・・・
代表から一言
『ドーベルマンの里親をさがしている』
・・・ってことで 新しい飼い主を探しているドーベルマンに逢ってきました★

こちら 純血のドーベルマンのガールちゃんですっ♪
現在6歳のメスで出産経験ありの女の子
以前は女の人がおうちの中で飼っていたそうですが
諸事情で飼うことができず 新しい飼い主を探しています
とっても優しいお母さんのような表情のガールちゃん
ドーベルマンのメスにしては大きく 体重40kgもあるそうです
ドーベルマン といえば獰猛で怖いイメージが強いと思いますが
実は飼い主に忠実で従順であり愛情深いとってもいい犬なんですよ^^
狩猟犬にも使われるイメージはありますが
ガールは決して狩猟犬ではありませんっっ
できれば ドーベルマンの飼育経験のある方
もしくは大型犬の飼育経験のある方を募集します
生涯 愛情をもって ガールを伴侶犬として家族に迎えてくれる方は
オーナーへのメッセージからお名前とご連絡先をお知らせ下さい
ドーベルマンについてはコチラも見てね → ブルのいびき

こちらは同じくドーベルマンの男の子

すっごぉぉぉい格好いいでしょぉぉぉぉお(*ノェノ)
スラリと伸びた四肢 無駄のない筋肉 ピンとたったお耳
飼い主さんの言うことはすっごい良く聞く利巧な犬
飼い主さんが一緒だったので全然獰猛さは感じられず
大きな体を摺り寄せてきて めちゃくちゃ感激でしたっ♪
そしてそして こちらにいた2匹のわんちゃん

一瞬 『オオカミ!?』と思わせる容姿のこのわんちゃん
めちゃくちゃ格好いいでしょぉ~
こちらの犬種はタイ原産の『リッジバック』という種類だそうです

リッジバックの特徴はこの背中
わかりますか? 背中の一筋だけ毛色が違うのが!
実はこれ模様とかじゃなくって
この一筋だけ毛並みが逆方向に生えているんですっ
詳しくは コチラ
もぉね 格好よくって可愛くって 代表と二人して
触りまくってはしゃいできましたっ★
ドーベルマンもリッジバックもとても友好的で(きっと飼い主さんがいたからだろうけどw)
もぉベロンベロン舐めてくれて スリスリしてくれて marcoは大満足でしたっ♪
・・・・と 話がちょっとずれましたが(・Θ・;)アセアセ…
ドーベルマンのガールちゃんの新しい家族となってくれる方
是非 ご一報下さいね(*´I`)
★★★ おまけ ★★★

ドーベルマンとリッジバックに大歓迎をうけている代表
実は・・・・この後 リッジバックにオチッコかけられてました((´∀`*))ヶラヶラ
・・・って私は最初に靴にオチッコかけられたんだけどね゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
2009年09月17日
ひまなので・・・
ヒマだったので いつものように わんこおやつを作りました

抹茶のおからクッキー
ナゼに抹茶なのか・・・・
作った自分もわかりませんww
なんとなぁく 緑色にしてみたかったの^^;
・・・・ってほうれん草とかブロッコリーとか
わんこ喜ぶの他にもあったんですけどね・・・アタヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノフタ

んでも うちのわんずは
とりあえずmarcoの手からもらえるものは美味しい
とインプットしてありますので喜んで(?)食べますww

そぉそぉ 普段はmarcoの言うことあんまり聞かないのに
おやつ貰うときだけは 指を一本たてると自分からお座りしますww

最初の一本はウマウマで食べてくれたんだけどね・・・・
やっぱり抹茶だからかなぁ~
次はなぁんか渋々食べてました・・・・ww

そぉそぉ うちの翔君は おやつあげるときに「マテ」と声をかけると
なぜかおやつから目線外すんですww
待ってる間に見るのがつらいのかなぁ~^^
んで あまりにもヒマだったので
あまったクッキー生地をこねこねして・・・・

marco.dog3 なんて作ってみました ((´∀`*))
いや・・・・本当に暇人なんです・・・・・汗
さぁって 明日は何しようかなぁ~♪
★★★ おまけ ★★★
うちの3わんず 一緒に遊ぼうとおもちゃ持っておいでぇと声かけると
最初は一人一個づつもってくるんだけど
どうしても 誰かの持っている1個を皆が欲しがります
んで とりあううちに本気になってこうなります・・・

いっつも ぷぅちゃんが勝利します★
男の翔君 弱いんだよなぁ~(・Θ・;)アセアセ…

抹茶のおからクッキー
ナゼに抹茶なのか・・・・
作った自分もわかりませんww
なんとなぁく 緑色にしてみたかったの^^;
・・・・ってほうれん草とかブロッコリーとか
わんこ喜ぶの他にもあったんですけどね・・・アタヾ(・・;)ノヾ(;・・)ノフタ

んでも うちのわんずは
とりあえずmarcoの手からもらえるものは美味しい
とインプットしてありますので喜んで(?)食べますww

そぉそぉ 普段はmarcoの言うことあんまり聞かないのに
おやつ貰うときだけは 指を一本たてると自分からお座りしますww

最初の一本はウマウマで食べてくれたんだけどね・・・・
やっぱり抹茶だからかなぁ~
次はなぁんか渋々食べてました・・・・ww

そぉそぉ うちの翔君は おやつあげるときに「マテ」と声をかけると
なぜかおやつから目線外すんですww
待ってる間に見るのがつらいのかなぁ~^^
んで あまりにもヒマだったので
あまったクッキー生地をこねこねして・・・・

marco.dog3 なんて作ってみました ((´∀`*))
いや・・・・本当に暇人なんです・・・・・汗
さぁって 明日は何しようかなぁ~♪
★★★ おまけ ★★★
うちの3わんず 一緒に遊ぼうとおもちゃ持っておいでぇと声かけると
最初は一人一個づつもってくるんだけど
どうしても 誰かの持っている1個を皆が欲しがります
んで とりあううちに本気になってこうなります・・・

いっつも ぷぅちゃんが勝利します★
男の翔君 弱いんだよなぁ~(・Θ・;)アセアセ…
2009年09月14日
空の会の譲渡会
おはようございます★ 犬猫空の会のmarcoです^^
昨日行われた 譲渡会の様子をお知らせしますねぇ~

久々の波島モータースにての譲渡会

今回も朝早くから すっごい沢山の人が犬猫を家族に迎え入れようと
逢いに来てくれました♪
本日の譲渡第一号は・・・・・

くりくりおめめがチャームポイントの小さなポメラニアン
ブリーダー廃業保護のチビメロンちゃんでした★

サンタさんのようなお髭がポイントのお父さんちの仔になりますっ
おうちには12歳になる先輩ポメラニアンやゴールデンやラブ・ピレネー犬など
たっくさんのわんちゃんがいらっしゃるそうです^^
最初の仔以外はみんな保護された仔たちばかりだそうです

先輩ポメラニアンちゃんも一緒にお迎えに来てくれました★
個人で保護犬たちを家族に迎えてくれてるこのお父さん
多すぎるほどの寄付金とドッグフードやブラシなど沢山の支援を頂きました
『これも何かの縁だから^^』
そういってくれたおとうさん 本当にありがとうございますっっ<(_ _)>
そしてそしてあの元気一杯すぎて中々譲渡が決まらなかったちょこちゃんにも

新しい家族ができましたぁ♪
チョコちゃんにはもう一家族からもラブコールを頂いてたのですが
こちらの親子さんとこに決定です★
ちょこ~ 元気一杯楽しくすごすんだよぉ^^
今日の譲渡会ではこの2匹が正式譲渡決定です
そして アレルギーのひどかったブリーダー廃業保護のジャックラッセルテリア

ジャックは先住犬との相性を見る為のトライアルが決定しました
先住犬ちゃんと仲良くできればいいなぁ~
同じくブリーダー廃業保護のマルチーズの男の子

この仔にも予約が入り 譲渡会後 代表が新しい飼い主さんの元へ
連れて行ってからの正式譲渡となります
ジャックもマルも無事 譲渡決定するといいね^^
残念ながら今日は新しい家族と出会えなかった仔たちがまだ沢山います

日南のMさんに預かってもらっているマルチーズのマルちゃん
いっつも可愛くトリミングされ 可愛いお洋服きて愛情一杯もらっています♪

茶トラの鉤尻尾の猫ちゃん
とっても人が大好きですぐに甘えてくる可愛い仔です

バベシア治療中の仔犬ちゃんたち
本当にバベシア?って思うくらい元気一杯です
この仔たちはちょっと大きくなりそうな予感・・・・ww

あれ?
ちびちゃん達の中に見慣れた犬が・・・・・
・・・ってヾ(・ε・。)ォィォィ ブルちゃんじゃないかっw
この後サークル内のチビたちを飛ばしながらwすばやい動きで逃げていきましたww

バベ仔犬ちゃんたちの新しい家族になってくださる方はいませんかぁ~^^

おめめが可愛い仔猫ちゃん
この仔も遊びたがりで近寄るとすぐに手を伸ばしてきますよぉ^^

黒白反転姉妹のネガポジも新しい飼い主さんをじっと待っていますw
ネガポジちゃん随分と人馴れしてきたようです^^
この仔たちはずっと一緒だったのでできれば姉妹で家族にしてくれる方を募集中~

この仔・・・・本当におめめが素敵でしょ?
まつげがながぁくて可愛いんですっ★

白黒仔猫ちゃんもいますよぉ~^^

沢山遊んで 疲れて ぐっすりおねむ中~
動物も人も寝顔ってめっちゃ可愛いですよねぇ~^^
この他にもまだまだ沢山のわんちゃん猫ちゃんがいます
みんなみんな新しい家族をまっています
これから犬猫を飼おうと思っていらっしゃる方は
是非 一度 犬猫空の会の譲渡会にきて
この仔たちと触れ合ってみてくださいね(*´I`)
そして 本日も沢山の方々から本当に沢山の支援を頂きました★






ドッグフードやペットシーツ タオルに毛布にウェットティッシュ
猫缶や猫砂 猫フードに犬のおやつなどなど
お手紙つきで贈ってくださかった方や預かりさんに預けてくれた方
譲渡会場まで届けてくださった方
本当にありがとうございます<(_ _)>
皆様からの支援物資は保護している犬猫の為に使わせていただきます
また 今回の譲渡会では総額18040円の募金を頂きました
こちらも会で保護している犬猫の治療費等に使わせていただきます
個人のボランティアが集まって犬猫の保護をしている『空の会』
皆さんからの協力なしでは成り立ちません
応援してくださる方がいる限り 私たちは1匹でも多くの『命』を救うことを
がんばっていきますね★
譲渡会の後のお楽しみはスタッフKさんてづくりのランチタイムです♪
本日のメニューは・・・

なんとっ! 鰻たっぷり『ひつまぶし』っ!!

オクラやトマトの入った『豆腐のサラダ』てづくりドレッシング添え
これ全部スタッフKさんの手作りなんですっ♪
犬猫のボランティアをしつつ 私たちスタッフのランチボランティアまでww
いつも本当に美味しいランチ (*´-ω人)感謝(人ω-`*)☆彡
ランチの後はやっぱり女の子だもん

japさんからの差し入れ モロゾフのとろぉりやわらかプリンでしめましょぉ♪
とっても甘くて 疲れが一気に吹き飛びましたっ japさんアリ*:・(*-ω人)・:*ガト♪
最後に今日遊びにきてくれた素敵なゲスト達を紹介して
本日の譲渡会の報告は終わりにしたいと思いまーす★

おなじみ ひかり王国 からエネル君♪
エネっち ずいぶんとお顔の周りが茶色くなってきましたねぇ^^
スラリと伸びた足といい りりしいお顔といい かっこよくなったねぇ^^

同じく ひかり王国 から末っ子レオたん♪
んもぉ~~~おっとりしたレオたんたまらんカワユス★

初登場の ガブリエル は新しくスタッフとなったジャスミンティーさんちから
ふふふ・・・・ 超ビビりのギャビー いつか絶対ハグハグしてやるぅ~w

こちらも初登場 新スタッフのありりんさんちのダックスちゃんたち
いやぁ~ なんちゅうの 君達『貴族』って感じが漂っているんですけどw
大人しくてハーフのようなダックスちゃんたちでした♪
写真はないけど japさんとこのリリィちゃんも来てくれたんですが
相変わらず車の中で大人しくお留守番してました^^;
そんなリリィちゃんの写真は 気ままにPhotoLife でどうぞ★
そぉそぉ 今回はmarcoさんちの翔くんも連れて行ったのですが
遊びに来る仔 皆の匂いをかぎつつ 相手が嗅ぎにくると
ワンワンって吠えちゃう為 今日も犬友は見つけれませんでした(;´д`)トホホ

うんうん まぁ marcoの側を離れずにいたところは褒めてあげるよー
でも せめて相手のわんちゃんとは仲良くしよぉぜぇ~
いつまでたっても 恋犬 できないぞぉ~
一人身は飼い主のmarcoだけで十分なんだから・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
★★★ お礼 ★★★

marcoのてづくりおやつ
本日も好評(?)のうちに完売しましたぁ♪
売上の40%は空の会へ募金しました★
ちゃんと食べてくれたか気になるので
おやつ買ってくれた人はどうだったか教えてくれると
励みになります♪
次回 犬猫空の会は新富町へお邪魔しまーす★
●9月27日(日)
●AM11時~PM2時ごろまで
●新富町さくら南公園にて
昨日行われた 譲渡会の様子をお知らせしますねぇ~

久々の波島モータースにての譲渡会

今回も朝早くから すっごい沢山の人が犬猫を家族に迎え入れようと
逢いに来てくれました♪
本日の譲渡第一号は・・・・・

くりくりおめめがチャームポイントの小さなポメラニアン
ブリーダー廃業保護のチビメロンちゃんでした★

サンタさんのようなお髭がポイントのお父さんちの仔になりますっ
おうちには12歳になる先輩ポメラニアンやゴールデンやラブ・ピレネー犬など
たっくさんのわんちゃんがいらっしゃるそうです^^
最初の仔以外はみんな保護された仔たちばかりだそうです

先輩ポメラニアンちゃんも一緒にお迎えに来てくれました★
個人で保護犬たちを家族に迎えてくれてるこのお父さん
多すぎるほどの寄付金とドッグフードやブラシなど沢山の支援を頂きました
『これも何かの縁だから^^』
そういってくれたおとうさん 本当にありがとうございますっっ<(_ _)>
そしてそしてあの元気一杯すぎて中々譲渡が決まらなかったちょこちゃんにも

新しい家族ができましたぁ♪
チョコちゃんにはもう一家族からもラブコールを頂いてたのですが
こちらの親子さんとこに決定です★
ちょこ~ 元気一杯楽しくすごすんだよぉ^^
今日の譲渡会ではこの2匹が正式譲渡決定です
そして アレルギーのひどかったブリーダー廃業保護のジャックラッセルテリア

ジャックは先住犬との相性を見る為のトライアルが決定しました
先住犬ちゃんと仲良くできればいいなぁ~
同じくブリーダー廃業保護のマルチーズの男の子

この仔にも予約が入り 譲渡会後 代表が新しい飼い主さんの元へ
連れて行ってからの正式譲渡となります
ジャックもマルも無事 譲渡決定するといいね^^
残念ながら今日は新しい家族と出会えなかった仔たちがまだ沢山います

日南のMさんに預かってもらっているマルチーズのマルちゃん
いっつも可愛くトリミングされ 可愛いお洋服きて愛情一杯もらっています♪

茶トラの鉤尻尾の猫ちゃん
とっても人が大好きですぐに甘えてくる可愛い仔です

バベシア治療中の仔犬ちゃんたち
本当にバベシア?って思うくらい元気一杯です
この仔たちはちょっと大きくなりそうな予感・・・・ww

あれ?
ちびちゃん達の中に見慣れた犬が・・・・・
・・・ってヾ(・ε・。)ォィォィ ブルちゃんじゃないかっw
この後サークル内のチビたちを飛ばしながらwすばやい動きで逃げていきましたww

バベ仔犬ちゃんたちの新しい家族になってくださる方はいませんかぁ~^^

おめめが可愛い仔猫ちゃん
この仔も遊びたがりで近寄るとすぐに手を伸ばしてきますよぉ^^

黒白反転姉妹のネガポジも新しい飼い主さんをじっと待っていますw
ネガポジちゃん随分と人馴れしてきたようです^^
この仔たちはずっと一緒だったのでできれば姉妹で家族にしてくれる方を募集中~

この仔・・・・本当におめめが素敵でしょ?
まつげがながぁくて可愛いんですっ★

白黒仔猫ちゃんもいますよぉ~^^

沢山遊んで 疲れて ぐっすりおねむ中~
動物も人も寝顔ってめっちゃ可愛いですよねぇ~^^
この他にもまだまだ沢山のわんちゃん猫ちゃんがいます
みんなみんな新しい家族をまっています
これから犬猫を飼おうと思っていらっしゃる方は
是非 一度 犬猫空の会の譲渡会にきて
この仔たちと触れ合ってみてくださいね(*´I`)
そして 本日も沢山の方々から本当に沢山の支援を頂きました★






ドッグフードやペットシーツ タオルに毛布にウェットティッシュ
猫缶や猫砂 猫フードに犬のおやつなどなど
お手紙つきで贈ってくださかった方や預かりさんに預けてくれた方
譲渡会場まで届けてくださった方
本当にありがとうございます<(_ _)>
皆様からの支援物資は保護している犬猫の為に使わせていただきます
また 今回の譲渡会では総額18040円の募金を頂きました
こちらも会で保護している犬猫の治療費等に使わせていただきます
個人のボランティアが集まって犬猫の保護をしている『空の会』
皆さんからの協力なしでは成り立ちません
応援してくださる方がいる限り 私たちは1匹でも多くの『命』を救うことを
がんばっていきますね★
譲渡会の後のお楽しみはスタッフKさんてづくりのランチタイムです♪
本日のメニューは・・・

なんとっ! 鰻たっぷり『ひつまぶし』っ!!

オクラやトマトの入った『豆腐のサラダ』てづくりドレッシング添え
これ全部スタッフKさんの手作りなんですっ♪
犬猫のボランティアをしつつ 私たちスタッフのランチボランティアまでww
いつも本当に美味しいランチ (*´-ω人)感謝(人ω-`*)☆彡
ランチの後はやっぱり女の子だもん


japさんからの差し入れ モロゾフのとろぉりやわらかプリンでしめましょぉ♪
とっても甘くて 疲れが一気に吹き飛びましたっ japさんアリ*:・(*-ω人)・:*ガト♪
最後に今日遊びにきてくれた素敵なゲスト達を紹介して
本日の譲渡会の報告は終わりにしたいと思いまーす★

おなじみ ひかり王国 からエネル君♪
エネっち ずいぶんとお顔の周りが茶色くなってきましたねぇ^^
スラリと伸びた足といい りりしいお顔といい かっこよくなったねぇ^^

同じく ひかり王国 から末っ子レオたん♪
んもぉ~~~おっとりしたレオたんたまらんカワユス★

初登場の ガブリエル は新しくスタッフとなったジャスミンティーさんちから
ふふふ・・・・ 超ビビりのギャビー いつか絶対ハグハグしてやるぅ~w

こちらも初登場 新スタッフのありりんさんちのダックスちゃんたち
いやぁ~ なんちゅうの 君達『貴族』って感じが漂っているんですけどw
大人しくてハーフのようなダックスちゃんたちでした♪
写真はないけど japさんとこのリリィちゃんも来てくれたんですが
相変わらず車の中で大人しくお留守番してました^^;
そんなリリィちゃんの写真は 気ままにPhotoLife でどうぞ★
そぉそぉ 今回はmarcoさんちの翔くんも連れて行ったのですが
遊びに来る仔 皆の匂いをかぎつつ 相手が嗅ぎにくると
ワンワンって吠えちゃう為 今日も犬友は見つけれませんでした(;´д`)トホホ

うんうん まぁ marcoの側を離れずにいたところは褒めてあげるよー
でも せめて相手のわんちゃんとは仲良くしよぉぜぇ~
いつまでたっても 恋犬 できないぞぉ~
一人身は飼い主のmarcoだけで十分なんだから・・・・・(´;ェ;`)ウゥ・・・
★★★ お礼 ★★★

marcoのてづくりおやつ
本日も好評(?)のうちに完売しましたぁ♪
売上の40%は空の会へ募金しました★
ちゃんと食べてくれたか気になるので
おやつ買ってくれた人はどうだったか教えてくれると
励みになります♪
次回 犬猫空の会は新富町へお邪魔しまーす★
●9月27日(日)
●AM11時~PM2時ごろまで
●新富町さくら南公園にて
2009年09月13日
簡易報告~
こんばんは 犬猫空の会のmarcoです
本日行われた譲渡会では
犬 2匹が譲渡決定しました★
それ以外に1匹がトライアル 1匹が予約
また 沢山の募金と支援物資 差し入れを頂きました
譲渡会の詳細については
毎度のごとく 写真整理をしている段階で
marcoのPowerがダウンしたようなので
後日UPさせていただきましね(・Θ・;)アセアセ…
とりいそぎ 簡易報告まで★
本日行われた譲渡会では
犬 2匹が譲渡決定しました★
それ以外に1匹がトライアル 1匹が予約
また 沢山の募金と支援物資 差し入れを頂きました
譲渡会の詳細については
毎度のごとく 写真整理をしている段階で
marcoのPowerがダウンしたようなので
後日UPさせていただきましね(・Θ・;)アセアセ…
とりいそぎ 簡易報告まで★
2009年09月11日
日曜日は譲渡会です★
犬猫空の会のmarcoから譲渡会のお知らせです★
■ 9月13日(日)
■ 10時~1時ごろまで
※天候や犬猫の状況により終了時間は変わることがあります
■ 波島モータース敷地内にて

前回のブログでは時間を11時からとしておりましたが
10時からに変更となりました (*_ _)人ゴメンナサイ
今回はバベシア治療中の仔犬ちゃん達や
ブリーダーからの保護の小型犬ちゃん達
そして猫ちゃん達も参加します
是非 この子達に逢いに来て新しい家族に迎え入れてくださいね(*´I`)

当日はmarcoのてづくりおやつも販売しまぁっす♪
あのミニ焼き芋も出品しますよぉ~w
※おやつの売上の一部は犬猫空の会へ募金します

久々の波島モータースでの譲渡会なんですよねぇ^^
以前のように みやchanブロガーさん達が愛犬連れて
遊びにきてくれないかなぁ~((o(^∇^)o))わくわく
marcoも久々に翔君を連れて行こうとおもってまぁっす♪
★★★ お願い ★★★
新しく飼い主になろうと思われる皆さんへ
譲渡の際にはご本人確認をさせて頂きますので身分証明書を
持ってきてくださいね
家族全員が里親になる事を了承していただかないといけないので
出来うる限り ご家族みなさんでわんちゃん猫ちゃんに逢いに来てください
譲渡した際のわんちゃん猫ちゃんを入れるケージやダンボール等を
ご準備下さると非常に助かります★
譲渡した犬猫は新しいおうちに慣れるまで多少泣いたり落ち着かなかったり
する場合もあります 不安な場合はトライアルも可能ですので
スタッフに気軽にご相談下さい♪
2009年09月09日
おいも!?
ふふふ・・・・
今日は おいもを一杯収穫しました★

これ・・・・・
じつは・・・・・

じゃーんっ!!
さつまいもに見せかけたわんこクッキーですっ♪
ヾ(゜、゜*)ネェネェ みんな騙された!?((´∀`*))
さぁ~ みんなぁ~
おやつだよぉ~♪

ベランダで遊んでいる3わんずに声かけたら
喜んで貰いに来ました★
おいものクッキーの作り方は サブブログの
『おやつとごはんの時間』
で紹介してまぁっす♪
そぉそぉ 翔君の背中をじっとみてたら

背中の模様がなぁんか 人の顔に見えた今日この頃ですっ♪
★ ★ ★ 犬猫空の会 譲渡会のお知らせ ★ ★ ★
9月13日(日)
AM11:00~PM1:00ごろまで
波島モータース敷地内にて
当日はこの「おいもクッキー」他 てづくりわんこおやつを
販売させていただきますv(≧∇≦)v
marcoのおやつの売上の一部は空の会に募金してまーすっ★
ご協力 ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
今日は おいもを一杯収穫しました★

これ・・・・・
じつは・・・・・

じゃーんっ!!
さつまいもに見せかけたわんこクッキーですっ♪
ヾ(゜、゜*)ネェネェ みんな騙された!?((´∀`*))
さぁ~ みんなぁ~
おやつだよぉ~♪

ベランダで遊んでいる3わんずに声かけたら
喜んで貰いに来ました★
おいものクッキーの作り方は サブブログの
『おやつとごはんの時間』
で紹介してまぁっす♪
そぉそぉ 翔君の背中をじっとみてたら

背中の模様がなぁんか 人の顔に見えた今日この頃ですっ♪
★ ★ ★ 犬猫空の会 譲渡会のお知らせ ★ ★ ★
9月13日(日)
AM11:00~PM1:00ごろまで
波島モータース敷地内にて
当日はこの「おいもクッキー」他 てづくりわんこおやつを
販売させていただきますv(≧∇≦)v
marcoのおやつの売上の一部は空の会に募金してまーすっ★
ご協力 ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
2009年09月05日
迷子の迷子の黒猫ちゃん♪
★ ★ ★ 迷い猫の保護情報です ★ ★ ★

9月4日(金)に宮崎市カリーノ付近のコンビニの近くにいました
付近の学生さんの後を着いて来た所を保護されました
全身真っ黒で 全身の毛をハサミでカットされてるようです
首輪はありません
オスの多分 成猫です
人に慣れているのできっとどこかで飼われていたのではないでしょうか
心当たりのある方は オーナーへのメッセージからご連絡下さい<(_ _)>

9月4日(金)に宮崎市カリーノ付近のコンビニの近くにいました
付近の学生さんの後を着いて来た所を保護されました
全身真っ黒で 全身の毛をハサミでカットされてるようです
首輪はありません
オスの多分 成猫です
人に慣れているのできっとどこかで飼われていたのではないでしょうか
心当たりのある方は オーナーへのメッセージからご連絡下さい<(_ _)>
2009年09月03日
笑顔
みなさん 毎日笑ってますかぁ?
笑顔って素敵な力をもってますよね^^
笑うことで 表情筋を鍛えるとお肌にもいいんですよぉ^^
・・・・ってことで うちの3わんずも毎日笑顔です★

一番毎日 笑顔なのは 翔君★
本当に笑っているのかどうかはわかんないけどねw

そして ぷぅちゃんも『お散歩』っていうと笑顔になりますww
雷が鳴るとき以外はいっつも嬉しいんだよね(*´I`)
んでもって イブちゃんは?

ヾ(・ε・。)ォィォィ それは『あくび』じゃーんっ
イブちゃんは写真が嫌いなんですよね
カメラ向けるといっつもヘンな顔しかしてくれないの・・・・(ノ_・、)
最近 私もあまり笑顔になってない気がするので
毎日 一回は鏡をみて 笑顔の練習しなくちゃね(*´I`)
(仕事してるときは必ず朝 鏡みて笑顔の練習してましたww)
★★★ おまけ ★★★
最近 お部屋の模様替えをしたので
出窓のところに ミニグリーンをおいてみました♪

100円ショップで購入しましたが
今のところ 毎日 水遣り忘れてませんww

日中は 出窓でサンサンとお日様浴びてますが
夜は・・・・・

出窓で寝るのが大好きな翔のためにハジッコによせられますwww
笑顔って素敵な力をもってますよね^^
笑うことで 表情筋を鍛えるとお肌にもいいんですよぉ^^
・・・・ってことで うちの3わんずも毎日笑顔です★

一番毎日 笑顔なのは 翔君★
本当に笑っているのかどうかはわかんないけどねw

そして ぷぅちゃんも『お散歩』っていうと笑顔になりますww
雷が鳴るとき以外はいっつも嬉しいんだよね(*´I`)
んでもって イブちゃんは?

ヾ(・ε・。)ォィォィ それは『あくび』じゃーんっ
イブちゃんは写真が嫌いなんですよね
カメラ向けるといっつもヘンな顔しかしてくれないの・・・・(ノ_・、)
最近 私もあまり笑顔になってない気がするので
毎日 一回は鏡をみて 笑顔の練習しなくちゃね(*´I`)
(仕事してるときは必ず朝 鏡みて笑顔の練習してましたww)
★★★ おまけ ★★★
最近 お部屋の模様替えをしたので
出窓のところに ミニグリーンをおいてみました♪

100円ショップで購入しましたが
今のところ 毎日 水遣り忘れてませんww

日中は 出窓でサンサンとお日様浴びてますが
夜は・・・・・

出窓で寝るのが大好きな翔のためにハジッコによせられますwww