
2009年08月06日
ちょっと贅沢わんごはん
今日はわんごはんの紹介
『レバーのパスタ&野菜の豚肉ロール』

≪レバーのパスタ≫
・血抜きしたレバー・鶏胸肉・かぼちゃ・にんじん・マカロニ・キャベツ
全部を適当な大きさにきって炒めるだけ
≪野菜の豚肉ロール≫
・豚肉スライス・えのきだけ・ブロッコリー・にんじん
野菜を豚肉でくるくる巻いてオリーブオイルで炒めるだけ
ちなみに人用には豚肉ロールはカレー粉をまぶして炒めれば
飼い主もわんこも一緒のごはんが食べれます★
★☆★ 迷い犬を探しています ★☆★

6月22日に阿波岐ケ原でいなくなりました
赤い首輪をしていますが いなくなって1ヶ月以上たつので
もしかしたら首輪が外れているかもしれません
全体的に明るめの茶褐色で大人の膝丈くらいの大きさです
以前 国富方面にいたこともあるのでもしかしたら
国富方面に戻っている可能性もあります
目撃情報等ありましたらオーナーへのメッセージからご連絡下さい
『レバーのパスタ&野菜の豚肉ロール』

≪レバーのパスタ≫
・血抜きしたレバー・鶏胸肉・かぼちゃ・にんじん・マカロニ・キャベツ
全部を適当な大きさにきって炒めるだけ
≪野菜の豚肉ロール≫
・豚肉スライス・えのきだけ・ブロッコリー・にんじん
野菜を豚肉でくるくる巻いてオリーブオイルで炒めるだけ
ちなみに人用には豚肉ロールはカレー粉をまぶして炒めれば
飼い主もわんこも一緒のごはんが食べれます★
★☆★ 迷い犬を探しています ★☆★

6月22日に阿波岐ケ原でいなくなりました
赤い首輪をしていますが いなくなって1ヶ月以上たつので
もしかしたら首輪が外れているかもしれません
全体的に明るめの茶褐色で大人の膝丈くらいの大きさです
以前 国富方面にいたこともあるのでもしかしたら
国富方面に戻っている可能性もあります
目撃情報等ありましたらオーナーへのメッセージからご連絡下さい
2009年07月25日
いわし三昧
今日は友人に美味しい朝獲れのうるめいわしを頂いたので
いわしを使って料理をしましたぁ^^
まずは新鮮な魚といえば やっぱり刺身でしょぉ^^
marcoは残念ながらお刺身は食べれないんですが
うちの両親は大好きなので沢山頂いたいわしの半分は刺身に

じゃーんっ★
新鮮だから さばいてても身がプリプリしてて油がのってます
最近は主婦業をしているので 魚のさばき方も上手になったでしょぉww
食べる前に酢醤油をかけて いただきます★
残りの半分の半分は内臓をだして 塩を振り明日の焼き魚用に
そして半分の半分は モチロン うちのわんこ達にも食べさせましたぁ♪

『いわしバーグのトマト煮ごはん』
いわしは小骨と一緒にフードプロセッサーでつみれにして多目のオリーブ油で
揚げ焼きをします
今日はおうちで収穫したなすびとにんじんがあったのでサイコロ状に切って
刻んだトマトと一緒に少量の水で煮ます
最後に残ったごはんといわしバーグ・刻んだキャベツをいれて
水分がなくなるまで炒めて完成★
今日は食欲をそそるようにチーズを1枚 絡めてあげました♪
●なすび・・・ポリフェノールが豊富
●トマト・・・がん予防に役立つリコピンが豊富
●にんじん・・・βカロテンが豊富
●いわし・・・カルシウムが豊富
(かんたん!手づくり犬ごはん 監修:須崎恭彦より抜粋)

せっかく頂いたいわしちゃん
刺身にしたときに残った背骨もカリっと揚げて骨せんべいにします
作り方はよぉわからんが とりあえず醤油とみりんに漬け込んで
素揚げにしてみよう★
その結果・・・・・

焦げてしまいました(-_-)
んー温度が高かったのか?それとも醤油につけすぎたか??
とりあえず焦げの部分は取り除いて食べたらうまかったです^^;
友人 K さん ありがとう★ 美味しく頂きましたよぉ^^
さて 明日は 犬猫空の会の譲渡会がありまーす♪

今日は雷を伴う大雨でしたが 明日は晴れてくれるかなぁ
★追伸★
毎回 空の会に寄付をしてくださっているN.U様 ありがとうございます★
もしブログを見てらっしゃいましたらオーナーへのメッセージから
ご連絡頂けませんか?
いわしを使って料理をしましたぁ^^
まずは新鮮な魚といえば やっぱり刺身でしょぉ^^
marcoは残念ながらお刺身は食べれないんですが
うちの両親は大好きなので沢山頂いたいわしの半分は刺身に

じゃーんっ★
新鮮だから さばいてても身がプリプリしてて油がのってます
最近は主婦業をしているので 魚のさばき方も上手になったでしょぉww
食べる前に酢醤油をかけて いただきます★
残りの半分の半分は内臓をだして 塩を振り明日の焼き魚用に
そして半分の半分は モチロン うちのわんこ達にも食べさせましたぁ♪

『いわしバーグのトマト煮ごはん』
いわしは小骨と一緒にフードプロセッサーでつみれにして多目のオリーブ油で
揚げ焼きをします
今日はおうちで収穫したなすびとにんじんがあったのでサイコロ状に切って
刻んだトマトと一緒に少量の水で煮ます
最後に残ったごはんといわしバーグ・刻んだキャベツをいれて
水分がなくなるまで炒めて完成★
今日は食欲をそそるようにチーズを1枚 絡めてあげました♪
●なすび・・・ポリフェノールが豊富
●トマト・・・がん予防に役立つリコピンが豊富
●にんじん・・・βカロテンが豊富
●いわし・・・カルシウムが豊富
(かんたん!手づくり犬ごはん 監修:須崎恭彦より抜粋)

せっかく頂いたいわしちゃん
刺身にしたときに残った背骨もカリっと揚げて骨せんべいにします
作り方はよぉわからんが とりあえず醤油とみりんに漬け込んで
素揚げにしてみよう★
その結果・・・・・

焦げてしまいました(-_-)
んー温度が高かったのか?それとも醤油につけすぎたか??
とりあえず焦げの部分は取り除いて食べたらうまかったです^^;
友人 K さん ありがとう★ 美味しく頂きましたよぉ^^
さて 明日は 犬猫空の会の譲渡会がありまーす♪

今日は雷を伴う大雨でしたが 明日は晴れてくれるかなぁ
★追伸★
毎回 空の会に寄付をしてくださっているN.U様 ありがとうございます★
もしブログを見てらっしゃいましたらオーナーへのメッセージから
ご連絡頂けませんか?
2009年07月19日
わんごはん
今日はちょいとネタがないので うちのわんごはんを紹介します★
夏バテして若干食欲が落ち気味なので・・・

消化の良い そうめんチャンプルーにしてみました♪
実は今日のごはん わんちゃんと一緒に飼い主さんも食べれます
わんちゃん用にはモチロン味付けは一切なしでとりわけて
飼い主さん用には少しの塩コショウもしくはめんつゆ等で
味付けすれば わんこと一緒のご飯が食べれます♪
●そうめん・・・消化がいいので食欲不振の時はおすすめ
●キャベツ・・・ビタミンUが胃潰瘍を予防し消化不良を防ぐ
●ピーマン・・・ビタミンCが豊富
●鶏ささみ・・・高蛋白低脂肪の優れモノ ビタミン豊富
●トマト・・・がん予防に役立つリコピンが豊富
(うちの仔達はちょいと苦手なので
皮をむき小さくきざんで仕込みます)
●オリーブオイル・・・ビタミン等の消化吸収を助けます
(かんたん!手づくり犬ごはん 監修:須崎恭彦 より抜粋)
夏バテして若干食欲が落ち気味なので・・・

消化の良い そうめんチャンプルーにしてみました♪
実は今日のごはん わんちゃんと一緒に飼い主さんも食べれます
わんちゃん用にはモチロン味付けは一切なしでとりわけて
飼い主さん用には少しの塩コショウもしくはめんつゆ等で
味付けすれば わんこと一緒のご飯が食べれます♪
●そうめん・・・消化がいいので食欲不振の時はおすすめ
●キャベツ・・・ビタミンUが胃潰瘍を予防し消化不良を防ぐ
●ピーマン・・・ビタミンCが豊富
●鶏ささみ・・・高蛋白低脂肪の優れモノ ビタミン豊富
●トマト・・・がん予防に役立つリコピンが豊富
(うちの仔達はちょいと苦手なので
皮をむき小さくきざんで仕込みます)
●オリーブオイル・・・ビタミン等の消化吸収を助けます
(かんたん!手づくり犬ごはん 監修:須崎恭彦 より抜粋)
2009年05月22日
今日のわんごはん
うちのわんこ達にはmarcoが愛情込めてつくった
てづくりご飯をあげています
でもね
その日のデキによっては 残したり
あんまり好きなごはんじゃないときにはゆっくり食べたりします
しかぁっし!
とっても美味しい時には 皆が勢いよくがっついて
(゜O゜;アッ! というまに完食しちゃうんですよ^^
今日はそんな うまくいったわんごはんを紹介します★
◎ レバーと軟骨のオイルチャーハン ヨーグルト添え ◎

≪ 材料 ≫
レバーの心臓部分? 鳥の軟骨 赤ピーマン ズッキーニ きゅうり
≪ つくりかた ≫
フライパンにオリーブオイルを熱して 赤ピーマンとズッキーニを炒めます
湯がいたレバーの心臓部分?と鶏軟骨を投入して軽く炒め
ご飯を入れてパラパラになるようにほぐし
最期にきゅうりをいれて完成★
十分にさめたら お皿にもって ヨーグルト(無糖)を添えてできあがり♪

美味しいご飯の時には 本当にみんながっついてww
ぷぅちゃんなんて 身を乗り出していつまでもお皿舐めてます
美味しいってわかるのは
床にちらばったご飯粒までしっかり拾ってたべるのと
食後に 何故かみんなベッドの上でゴロンゴロンって回転するんですよww

今日は そんな仕草がみられたんで きっと美味しかったんだよね?
見事に完食★ お皿が綺麗になりましたぁww

さてさて 犬猫 空の会 から 譲渡会のお知らせです
★ 5月 24日(日)
★ 宮崎駅前商店街「あみだ市」(広島通り)にて
★ AM8:00~11:30まで

詳しいことは・・・ 白ぽんin犬猫空の会
犬猫 空の会 HP
てづくりご飯をあげています
でもね
その日のデキによっては 残したり
あんまり好きなごはんじゃないときにはゆっくり食べたりします
しかぁっし!
とっても美味しい時には 皆が勢いよくがっついて
(゜O゜;アッ! というまに完食しちゃうんですよ^^
今日はそんな うまくいったわんごはんを紹介します★
◎ レバーと軟骨のオイルチャーハン ヨーグルト添え ◎

≪ 材料 ≫
レバーの心臓部分? 鳥の軟骨 赤ピーマン ズッキーニ きゅうり
≪ つくりかた ≫
フライパンにオリーブオイルを熱して 赤ピーマンとズッキーニを炒めます
湯がいたレバーの心臓部分?と鶏軟骨を投入して軽く炒め
ご飯を入れてパラパラになるようにほぐし
最期にきゅうりをいれて完成★
十分にさめたら お皿にもって ヨーグルト(無糖)を添えてできあがり♪

美味しいご飯の時には 本当にみんながっついてww
ぷぅちゃんなんて 身を乗り出していつまでもお皿舐めてます
美味しいってわかるのは
床にちらばったご飯粒までしっかり拾ってたべるのと
食後に 何故かみんなベッドの上でゴロンゴロンって回転するんですよww

今日は そんな仕草がみられたんで きっと美味しかったんだよね?
見事に完食★ お皿が綺麗になりましたぁww

さてさて 犬猫 空の会 から 譲渡会のお知らせです
★ 5月 24日(日)
★ 宮崎駅前商店街「あみだ市」(広島通り)にて
★ AM8:00~11:30まで

詳しいことは・・・ 白ぽんin犬猫空の会
犬猫 空の会 HP
2009年05月06日
わんごはん
昨日のわんこご飯の覚書~

お母さんの畑でとれた スナックエンドウが大収穫だったので
わんこにもおすそわけ★
おからハンバーグの野菜あんかけ
< 材料 >
にんじん スナックエンドウ キャベツ 鶏ひき肉 おから
じゃがいも たまご
< 作り方 >
●各材料を食べやすいようにみじん切りに
●すりおろしたじゃがいもと卵・おからを混ぜてハンバーグにして焼く
●鶏ひき肉と刻んだ野菜を炒めたらチキンスープを入れて一煮立ち
(チキンスープは鶏がらを湯がいたものです)
●溶いた片栗粉をスープにいれてとろみをつける
あとは おからバーグに野菜あんかけをかけて完成★
※ 食べやすいように混ぜてあげる

こちらは人用のおかず
蒸し茄子のピリ辛ソースがけ
< 材料 >
とまと なすび ブロッコリー
< ピリ辛ダレ >
豆板醤 小さじ1 しょうゆ 大さじ2 酢 大さじ1 ごま油 小さじ1 砂糖 大さじ1
< 作り方 >
茄子はへたの部分を切り落として レンジで3~5分
チンしたら 食べやすい大きさに切って ピリ辛だれをかけて完成
さぁて 今日もあらたなわんこおやつに挑戦します★
でぁ 今から散歩いってきまぁっす^^

2009年04月13日
ご褒美に・・・
昨日は譲渡会に一生懸命になっちゃって
3わんずの相手を手抜きしてしまったので
寂しい想いをさせたお詫びとして今日はちょっとだけご馳走★

じゃぁ~~んっ♪ どうだぁっ~
(・・。)ん?

ぷぅちゃん? なにかいいたそうだね?
いつものご飯と大してかわらないっ?
ヾ(・ε・。)ォィォィ 今日はご馳走っていったでしょ?
よぉ~~~く見てごらん

ほらっ いつもよりちょっとだけ ご馳走なんだよっ
食べたくないのかぁ~い?(゜ー゜)ニヤリ

3わんず 「 はやく食べさせてくださいなのですっ 」
3わんずの相手を手抜きしてしまったので
寂しい想いをさせたお詫びとして今日はちょっとだけご馳走★

じゃぁ~~んっ♪ どうだぁっ~
(・・。)ん?
ぷぅちゃん? なにかいいたそうだね?
いつものご飯と大してかわらないっ?
ヾ(・ε・。)ォィォィ 今日はご馳走っていったでしょ?
よぉ~~~く見てごらん

ほらっ いつもよりちょっとだけ ご馳走なんだよっ
食べたくないのかぁ~い?(゜ー゜)ニヤリ
3わんず 「 はやく食べさせてくださいなのですっ 」
2009年03月12日
行儀のよいこ
うちのわんこ達には手作りごはんをあげています
大体 夜ご飯が手作りで、メインのお肉かお魚と
適当に2種類くらいの野菜 そしてご飯とおからを
まぜまぜしてチャーハンみたいにしてあげます

とある日のわんごはん

『鮭チャーハン』
鮭・キャベツ・さつまいも・おから・ごはん
以上を適当な大きさに切って~
適当に火が通るまで炒めて~ 完成★
という具合に超簡単です^^
手作り食にかえたのは ドッグフードって何がはいってるかわからんし
保存料とか着色料とか添加物とか・・・・体に悪いかなと
人間だってインスタントラーメンとかばっかりだったら体にわるいでしょ?
犬だって 同じかなぁとおもってはじめました
本当は お肉とかって「生」であげたほうがいいとか
これこれ この食材はダメとか カロリー計算してとか
細かい事はあるのかもしれないけど
作るあたしが大変なのは続かないww
一般的にダメとされてる食材以外は使う
簡単につくれて わんこが美味しくたべれればいい★
ってのを基本につくってます♪

おかげ(?)でうちの仔たちはいたって元気だし
かなり快便ですっ(,, ' 艸')
よく便をしてくれるので 毎日チェックして健康状態わかるし

手作りご飯をあげるようになってかわったこと。
それはご飯ができるまではたとえドックフードをお皿にいれてても
ご飯がでるまでは見向きもしませんっw
そして ちゃんと残さずご飯を食べてくれるようになりましたっ★
(それでも足りないと カリカリを食べてる・・・おやつがわりかっ!?)
うちの子の中で 一番お行儀の良い子はだぁっれだっ?

おりこう翔君はゆったりと お座りしながら食べるんですよぉ^^
これからも なるべく美味しいご飯つくるからねっ★
大体 夜ご飯が手作りで、メインのお肉かお魚と
適当に2種類くらいの野菜 そしてご飯とおからを
まぜまぜしてチャーハンみたいにしてあげます

とある日のわんごはん

『鮭チャーハン』
鮭・キャベツ・さつまいも・おから・ごはん
以上を適当な大きさに切って~
適当に火が通るまで炒めて~ 完成★
という具合に超簡単です^^
手作り食にかえたのは ドッグフードって何がはいってるかわからんし
保存料とか着色料とか添加物とか・・・・体に悪いかなと
人間だってインスタントラーメンとかばっかりだったら体にわるいでしょ?
犬だって 同じかなぁとおもってはじめました
本当は お肉とかって「生」であげたほうがいいとか
これこれ この食材はダメとか カロリー計算してとか
細かい事はあるのかもしれないけど
作るあたしが大変なのは続かないww
一般的にダメとされてる食材以外は使う
簡単につくれて わんこが美味しくたべれればいい★
ってのを基本につくってます♪

おかげ(?)でうちの仔たちはいたって元気だし
かなり快便ですっ(,, ' 艸')
よく便をしてくれるので 毎日チェックして健康状態わかるし

手作りご飯をあげるようになってかわったこと。
それはご飯ができるまではたとえドックフードをお皿にいれてても
ご飯がでるまでは見向きもしませんっw
そして ちゃんと残さずご飯を食べてくれるようになりましたっ★
(それでも足りないと カリカリを食べてる・・・おやつがわりかっ!?)
うちの子の中で 一番お行儀の良い子はだぁっれだっ?

おりこう翔君はゆったりと お座りしながら食べるんですよぉ^^
これからも なるべく美味しいご飯つくるからねっ★