› marco.dog3 › ANIMAL BOND  › ちゅぱちゅぱ仔犬♪

2010年04月20日

ちゅぱちゅぱ仔犬♪

こんばんは ANIMAL BONDのmarcoです

代表がお世話をしていた仔犬おそまつ兄妹が離乳に入りました
預かりスタッフ ちょめちゃん と ジャスミンティー さんのお宅で
3匹ずつお世話をしてもらうことになったので
ちょめちゃん家に3匹をあずけに行って来ました^^

ちゅぱちゅぱ仔犬♪

おそまつ兄妹 マジめっちゃぁ可愛い♪♪♪

6匹ともそれぞれ前足に白い靴下をはいていて
もぞもぞ もにゅもにゅ 動いています^^

ちゅぱちゅぱ仔犬♪

久しぶりに見る Baby仔犬★★

指をさしだすと お母さんのおっぱいと間違えて

一生懸命 指をちゅぱちゅぱしてくるんですっ

(*ノェノ)キャー   めっちゃたまらんっ (●´艸)


これから約一ヶ月 ちょめちゃんとジャスミンティーさんのところで
お世話をしてもらい、譲渡会に参加できるのは5月末ごろになると思います


そして おそまつ兄妹から手が離れた代表ですが


またまた 仔犬を保護しました

これまた可愛らしい真っ白仔犬なんですっ (*ノノ)

詳しいことは ANIMAL BOND代表のブログへどうぞ♪


ちゅぱちゅぱ仔犬♪

代表が保護してくれた 豆柴の老犬『小春』ちゃんにも逢ってきました

とってもとっても小さいおばあちゃん犬でかわいいっ♪

全身カビによる皮膚荒れの『カイ』くんにも逢ったんですが

尻尾だけはブンブン振ってくれるのに

marcoが怖かったのか、ベッドの下からでてきてくれませんでした・・・(T-T)





ちょっとmarcoの独り言

改めて思ったんだけど、どうしてこんなに可愛い仔たちを捨てれるんだろう
この仔たちは捨てられる為に生まれてきたんじゃないよね?
捨てるってことは その『命』をなくすってことだよね
昔から 管理所の職員さんのことを『犬殺し』という心無い人たちがいるけど
この世に生まれ出た小さな命を平気で捨てる人こそ『犬殺し』の張本人だ
人間だって 動物だって  この世に『命』を受けて生まれたんだから
その『命』を勝手になくすことは 絶対にしちゃダメだよね
動物だって私達人間と同じ『命』に変わりはない
「仔犬(仔猫)が生まれたから世話ができない」
なんて平気で捨てる人がいるけど
どうしても仔犬(仔猫)が生まれて世話ができないと思うなら
不妊手術をしてほしい
不妊が絶対に正しいか?といわれたら「はい」とはいえないけど
生まれた『命』をなくすことよりは、
私達飼い主ができる最善の方法だと思うから・・・



■■■  保護猫情報  ■■■

ちゅぱちゅぱ仔犬♪
心当たりのある方はオーナーへのメッセージよりご連絡下さい


■■■ ANIMAL BOND 譲渡会情報 ■■■

★4月25日(日)  AM8:00~ 広島通り『あみだ市』
★5月16日(日)  AM11:00(予定) 新富町さくら南公園
★5月23日(日)  AM11:00(予定) ライオンズホテル 第二駐車場
★5月30日(日)  AM11:00(予定) 高鍋町『光代行』




タグ :ANIMAL BOND

同じカテゴリー(ANIMAL BOND )の記事画像
譲渡会でしたよ
譲渡会でしたよ
9/12 譲渡会のご報告
あにぼん手芸部
日曜日は譲渡会&フリマです
フリマ&譲渡会
同じカテゴリー(ANIMAL BOND )の記事
 譲渡会でしたよ (2010-11-17 00:02)
 譲渡会でしたよ (2010-11-08 21:40)
 お知らせ (2010-09-16 23:43)
 9/12 譲渡会のご報告 (2010-09-12 23:19)
 あにぼん手芸部 (2010-09-11 01:09)
 日曜日は譲渡会&フリマです (2010-09-09 10:11)

Posted by marco at 23:06│Comments(2)ANIMAL BOND
この記事へのコメント
本当こんな可愛い子たち捨てるなんて
飼い主後悔ですよねー♪

でもそんな飼い主じゃなくていい家族に
巡りあえた方が幸せですね★

まじ可愛さやばいっす!!w
Posted by 紅ちゃん会~animal bond~ at 2010年04月21日 01:54
ザ・クロックハウス 幕張店 時計販売スタッフ 中写真3. ◎充実した研修制度があるから不安材料なし♪◎. 接客の仕方や時計の知識・時計の修理(電池の交換からバンドの ...
Posted by eta2018 at 2013年10月23日 15:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちゅぱちゅぱ仔犬♪
    コメント(2)