
2009年08月17日
譲渡会のお知らせ
犬猫空の会のmarcoです みなさんこんばんにゃ★
早速ですが 譲渡会のお知らせです
■ 8月23日(日)
■ 西都児湯クリーンセンター
『再生の森 サマーフェスタ』 にて
(地図は下記を参照して下さい)
■ AM10:00~PM3:00まで
今回はブリーダー廃業により保護した 小型犬が沢山参加します
もちろん 猫ちゃんも沢山参加します
沢山の方のお越しをお待ちしております★
★☆★☆ ご理解下さい ☆★☆★
今回は『再生の森サマーフェスタ』というイベントに参加しますので
通常は一般の方が保護された犬猫の持込を受け付けておりますが
犬猫の感染症や体調・数などを考えた結果
大変申し訳ありませんが
今回は一般の方の保護犬猫の持込については
お断りさせて頂きますことをご理解下さい。
一般の方からの持込については通常の譲渡会で受け付けます
また 犬猫を家族に迎えてくださる方はできるだけ
ケージ等をご準備頂きますようあわせてお願いいたします。
早速ですが 譲渡会のお知らせです
■ 8月23日(日)
■ 西都児湯クリーンセンター
『再生の森 サマーフェスタ』 にて
(地図は下記を参照して下さい)
■ AM10:00~PM3:00まで

今回はブリーダー廃業により保護した 小型犬が沢山参加します
もちろん 猫ちゃんも沢山参加します
沢山の方のお越しをお待ちしております★
★☆★☆ ご理解下さい ☆★☆★
今回は『再生の森サマーフェスタ』というイベントに参加しますので
通常は一般の方が保護された犬猫の持込を受け付けておりますが
犬猫の感染症や体調・数などを考えた結果
大変申し訳ありませんが
今回は一般の方の保護犬猫の持込については
お断りさせて頂きますことをご理解下さい。
一般の方からの持込については通常の譲渡会で受け付けます
また 犬猫を家族に迎えてくださる方はできるだけ
ケージ等をご準備頂きますようあわせてお願いいたします。
2009年08月10日
空の会通信 No.8
犬猫「空の会」のmarcoです 皆さんこんばんわ^^
大変遅くなりましたが 先日8月8日に行われた譲渡会の模様です
・・・・といっても 皆さんご存知のようにこの日は夕方から大雨
花火大会も延期されるほどの 雨がふってくれまして
さすがに来場者はめちゃくちゃ少なかったです^^;
一応 祭に乗じてカキ氷やジュースの販売もしようと企んでいたんですが
祭どころか 譲渡も危ぶまれるそんな一日でした
しかぁっし!!

この白黒にゃんこちゃん の譲渡が決まりました★

前回の新富譲渡会にも足を運んでくださって
この仔が気になったからと あの大雨の中お越しいただき
家族に迎え入れてくれました♪
しかも 高額のご寄付まで頂きました★
本当に感謝です ♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
残念ながらもう一組の来場者は同日行われていた他の団体さんから
期限のついた仔を家族に迎え入れたそうで
今回の譲渡はこの仔1匹だけに終わりました
それでも こんな悪天候にも関わらずお越しいただいた皆さん
本当にありがとうございます★

一般の方が道端に捨てられていたのを保護されたこにゃんこちゃん
まだまだめちゃくちゃ小さくて見るものすべてが驚きなんでしょうね^^
ビックリお顔がとってもかわいいです★

廃業するブリーダーから保護した純血のミニュチュアダックス
とぉぉぉぉっても甘えん坊さんで人が近寄ると
「触って触って♪」としきりに背伸びしてきます^^

茶トラの子猫ちゃんは尻尾が短くてちょっと鉤になっています
どっかで見たけど鉤尻尾は幸せをひっかけてくるそうですよぉ^^
この仔も人が大好きで 遊んでくれよぉって手をだしてきます

廃業するブリーダーから保護した純血のペキニーズ
猫のような鳴き声で甘えます^^

ももへー さんとこで預かってもらっている 指ちゅっぱの子猫ちゃん
残念ながらこの日はmarcoの指はチュッパしてくれませんでした^^;

同じく廃業ブリーダーからの保護 純血のポメラニアン
あまりにも汚かったので代表が夜中までかけてシャンプーして
カットしてキレイにしてくれました
今は丸ハゲちゃんですがとってもきれいな子です

同じく ももへー さんとこで預かってもらっている はなみずこちゃん
ごめんよ・・・みずこ・・・・この写真のとり方あまり可愛くないね(;´・ω・)
本当はもっともっとかわいらしいお顔ですからねぇw
その他 純血のマルチーズや子猫ちゃんたちが沢山います
みんな みんな 新しいお家で今後の犬生や猫生をすごせるよう
飼い主さんをまっていますので是非 空の会の譲渡会に逢いにきてね★

まってるワン★

緊急里親募集 

現在 空の会ではブリーダー廃業の犠牲になった仔たちを保護しています
詳しいことは・・・・ ◎ねこ曼荼羅◎ にて
★☆★ 迷子犬を探しています ★☆★

6月22日に阿波岐ケ原でいなくなりました
いくつか目撃情報は頂いていますが未だ保護されていません
以前 国富町にいた子なのでもしかしたら国富方面に戻っている
かもしれません
迷子になってから一ヶ月以上たち 飼い主さんもかなり心配しています
もし見かけたり 保護された方はオーナーへのメッセージから連絡お願いします
大変遅くなりましたが 先日8月8日に行われた譲渡会の模様です
・・・・といっても 皆さんご存知のようにこの日は夕方から大雨
花火大会も延期されるほどの 雨がふってくれまして
さすがに来場者はめちゃくちゃ少なかったです^^;
一応 祭に乗じてカキ氷やジュースの販売もしようと企んでいたんですが
祭どころか 譲渡も危ぶまれるそんな一日でした
しかぁっし!!

この白黒にゃんこちゃん の譲渡が決まりました★

前回の新富譲渡会にも足を運んでくださって
この仔が気になったからと あの大雨の中お越しいただき
家族に迎え入れてくれました♪
しかも 高額のご寄付まで頂きました★
本当に感謝です ♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
残念ながらもう一組の来場者は同日行われていた他の団体さんから
期限のついた仔を家族に迎え入れたそうで
今回の譲渡はこの仔1匹だけに終わりました
それでも こんな悪天候にも関わらずお越しいただいた皆さん
本当にありがとうございます★

一般の方が道端に捨てられていたのを保護されたこにゃんこちゃん
まだまだめちゃくちゃ小さくて見るものすべてが驚きなんでしょうね^^
ビックリお顔がとってもかわいいです★

廃業するブリーダーから保護した純血のミニュチュアダックス
とぉぉぉぉっても甘えん坊さんで人が近寄ると
「触って触って♪」としきりに背伸びしてきます^^

茶トラの子猫ちゃんは尻尾が短くてちょっと鉤になっています
どっかで見たけど鉤尻尾は幸せをひっかけてくるそうですよぉ^^
この仔も人が大好きで 遊んでくれよぉって手をだしてきます

廃業するブリーダーから保護した純血のペキニーズ
猫のような鳴き声で甘えます^^

ももへー さんとこで預かってもらっている 指ちゅっぱの子猫ちゃん
残念ながらこの日はmarcoの指はチュッパしてくれませんでした^^;

同じく廃業ブリーダーからの保護 純血のポメラニアン
あまりにも汚かったので代表が夜中までかけてシャンプーして
カットしてキレイにしてくれました
今は丸ハゲちゃんですがとってもきれいな子です

同じく ももへー さんとこで預かってもらっている はなみずこちゃん
ごめんよ・・・みずこ・・・・この写真のとり方あまり可愛くないね(;´・ω・)
本当はもっともっとかわいらしいお顔ですからねぇw
その他 純血のマルチーズや子猫ちゃんたちが沢山います
みんな みんな 新しいお家で今後の犬生や猫生をすごせるよう
飼い主さんをまっていますので是非 空の会の譲渡会に逢いにきてね★

まってるワン★




現在 空の会ではブリーダー廃業の犠牲になった仔たちを保護しています
詳しいことは・・・・ ◎ねこ曼荼羅◎ にて
★☆★ 迷子犬を探しています ★☆★

6月22日に阿波岐ケ原でいなくなりました
いくつか目撃情報は頂いていますが未だ保護されていません
以前 国富町にいた子なのでもしかしたら国富方面に戻っている
かもしれません
迷子になってから一ヶ月以上たち 飼い主さんもかなり心配しています
もし見かけたり 保護された方はオーナーへのメッセージから連絡お願いします
2009年08月03日
空の会通信 No.7
犬猫「空の会」のmarcoです
昨日行われた 新富町での譲渡会の様子を報告しまぁっす
雨模様が心配された日曜日でしたが
先日放送されたUMKでのニュースのおかげか
通常より1時間早めのスタートだったのに準備時間から
沢山の人が来てくださり 大盛況の一日でした

昨日の簡易報告でもお知らせしたように
今回の譲渡会で譲渡できたのは
犬 8匹 猫 5匹 合計 13匹
と とっても沢山の子たちに新しいお家が見つかりました★
゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚ ゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚
あまりの忙しさにすべての仔の譲渡写真はとりきれていませんが
多分 私が見れてない部分を ねこ曼荼羅 のおっぽさんが
フォローしてくれることでしょぉ((´∀`*))
よろしくねっ おっぽちゃん♪
今回の譲渡会で一番人気だったのが柴系とビーグルのMix子犬ちゃんたち


4足の白ソックスをはいた 女の子ちゃん


おっとりしたお顔の女の子ちゃん


ビーグルカラーの女の子ちゃん
3姉妹全員に新しい家族がみつかりました★


今回 初登場のMix犬 『おっちゃ』
随分前に保護した時にはガリガリでもっと臆病な仔だったけど
スタッフさんのケアのおかげでここまでふっくらと穏やかになったので
はじめて譲渡会に参加させた仔なんです
「今日は子犬が多いから きっと決まらないはず」
そぉ思って 今日は練習のつもりでつれてきたこの仔に出会いがありました
都城からこられた方で 先日のUMKのニュースをみて来てくださったそうです
『あまり人から見られていない子を家族に迎え入れようね』
と息子さんと決めてこられたそうです
子犬がいるとどうしても取り残されがちな成犬の「おっちゃ」
吠えもせず大人しくていい子なのにやはり子犬の方が人気です
そんな「おっちゃ」を見て 「おっちゃを幸せにしたい」と決めてくださいました
譲渡会の中でもあまり人が関心をもたないような子は
ずっと残ってかわいそう・・・だからこそ そんな仔を迎えて幸せにしたい
その気持ちが とてもとても 嬉しかったです
「おっちゃ」 本当に良かったね^^
そしてこちらも保護期間の長かったミニチュアピンシャーのジョン

この仔にも新しい飼い主さんが決まりました★
(写真を撮り忘れてしまっています^^;)


アメショーっぽい子猫の小次郎も譲渡決定しました
譲渡が決まっておうちに帰る時に旦那さんがと~~~っても優しい笑顔で
と~~っても嬉しそうに小次郎を抱きながら歩く姿が印象的でした♪


こちらは訳あってブリーダーさんから参加の純潔ミニチュアダックス
痛々しいほどガリガリで可愛そうなこの子も譲渡決定です★


一般の方が保護されていた茶トラの子猫 みるくちゃん
このご家族はお兄ちゃんは犬派 お兄ちゃん以外は猫派で
猫と犬どっちにするかすっごく悩んでいました
と~~っても悩んだ末 今回は茶トラの猫ちゃんに決定
よくできたお兄ちゃんの為にも様子をみて 迎え入れる体勢ができたら
わんちゃんも家族にしたいとおっしゃっていました^^


こちらも一般の方が保護されたスモーク柄の子猫ちゃん
優しいお姉ちゃんの2番目の娘になりました
先住猫ちゃんと仲良くすごすんだよぉ^^


あの「ダブったから山に捨てる」といわれた子犬のかにえにも一足早く
譲渡が決まりました

柴系こいぬの「あんこ」ちゃんも同じく一足先に譲渡決定
このほか 写真はないけれど猫ちゃん2匹が譲渡決定です


ブログをみてダンボール2箱い~~ぱいのタオルを頂きました
毎回たくさんのペットシートと高価なやぎミルクも頂きました
また 募金も沢山頂きました
ご協力いただいた皆様 本当にありがとうございます゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚


残念ながら今日は決まらなかった仔たち
(上) 映画「マスク」でおなじみマイロと同じジャックラッセルテリア
(下) 純血のシーズー

次回の犬猫「空の会」の譲渡会は・・・・
■ 8月8日(土) PM5:30~
■ 波島モータース敷地内にて
ちょうど花火大会や地域のお祭と重なりますが
空の会でも ミニドリンクやミニカキ氷の販売をしまぁっす♪
犬猫「空の会」のファンの方々 愛犬愛猫を連れて遊びにきませんか?^^
◆◇◆ 迷子犬を探しています ◆◇◆

いくつかの目撃情報は頂いていますが 未だに捕まっていません
いなくなってから随分たつので健康状態が心配です
どんな情報でもかまいませんので オーナーへのメッセージから
情報をお願いします。
昨日行われた 新富町での譲渡会の様子を報告しまぁっす
雨模様が心配された日曜日でしたが
先日放送されたUMKでのニュースのおかげか
通常より1時間早めのスタートだったのに準備時間から
沢山の人が来てくださり 大盛況の一日でした

昨日の簡易報告でもお知らせしたように
今回の譲渡会で譲渡できたのは
犬 8匹 猫 5匹 合計 13匹
と とっても沢山の子たちに新しいお家が見つかりました★
゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚ ゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚
あまりの忙しさにすべての仔の譲渡写真はとりきれていませんが
多分 私が見れてない部分を ねこ曼荼羅 のおっぽさんが
フォローしてくれることでしょぉ((´∀`*))
よろしくねっ おっぽちゃん♪
今回の譲渡会で一番人気だったのが柴系とビーグルのMix子犬ちゃんたち


4足の白ソックスをはいた 女の子ちゃん


おっとりしたお顔の女の子ちゃん


ビーグルカラーの女の子ちゃん
3姉妹全員に新しい家族がみつかりました★


今回 初登場のMix犬 『おっちゃ』
随分前に保護した時にはガリガリでもっと臆病な仔だったけど
スタッフさんのケアのおかげでここまでふっくらと穏やかになったので
はじめて譲渡会に参加させた仔なんです
「今日は子犬が多いから きっと決まらないはず」
そぉ思って 今日は練習のつもりでつれてきたこの仔に出会いがありました
都城からこられた方で 先日のUMKのニュースをみて来てくださったそうです
『あまり人から見られていない子を家族に迎え入れようね』
と息子さんと決めてこられたそうです
子犬がいるとどうしても取り残されがちな成犬の「おっちゃ」
吠えもせず大人しくていい子なのにやはり子犬の方が人気です
そんな「おっちゃ」を見て 「おっちゃを幸せにしたい」と決めてくださいました
譲渡会の中でもあまり人が関心をもたないような子は
ずっと残ってかわいそう・・・だからこそ そんな仔を迎えて幸せにしたい
その気持ちが とてもとても 嬉しかったです
「おっちゃ」 本当に良かったね^^
そしてこちらも保護期間の長かったミニチュアピンシャーのジョン

この仔にも新しい飼い主さんが決まりました★
(写真を撮り忘れてしまっています^^;)


アメショーっぽい子猫の小次郎も譲渡決定しました
譲渡が決まっておうちに帰る時に旦那さんがと~~~っても優しい笑顔で
と~~っても嬉しそうに小次郎を抱きながら歩く姿が印象的でした♪


こちらは訳あってブリーダーさんから参加の純潔ミニチュアダックス
痛々しいほどガリガリで可愛そうなこの子も譲渡決定です★


一般の方が保護されていた茶トラの子猫 みるくちゃん
このご家族はお兄ちゃんは犬派 お兄ちゃん以外は猫派で
猫と犬どっちにするかすっごく悩んでいました
と~~っても悩んだ末 今回は茶トラの猫ちゃんに決定
よくできたお兄ちゃんの為にも様子をみて 迎え入れる体勢ができたら
わんちゃんも家族にしたいとおっしゃっていました^^


こちらも一般の方が保護されたスモーク柄の子猫ちゃん
優しいお姉ちゃんの2番目の娘になりました
先住猫ちゃんと仲良くすごすんだよぉ^^


あの「ダブったから山に捨てる」といわれた子犬のかにえにも一足早く
譲渡が決まりました

柴系こいぬの「あんこ」ちゃんも同じく一足先に譲渡決定
このほか 写真はないけれど猫ちゃん2匹が譲渡決定です


ブログをみてダンボール2箱い~~ぱいのタオルを頂きました
毎回たくさんのペットシートと高価なやぎミルクも頂きました
また 募金も沢山頂きました
ご協力いただいた皆様 本当にありがとうございます゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚


残念ながら今日は決まらなかった仔たち
(上) 映画「マスク」でおなじみマイロと同じジャックラッセルテリア
(下) 純血のシーズー

次回の犬猫「空の会」の譲渡会は・・・・
■ 8月8日(土) PM5:30~
■ 波島モータース敷地内にて
ちょうど花火大会や地域のお祭と重なりますが
空の会でも ミニドリンクやミニカキ氷の販売をしまぁっす♪
犬猫「空の会」のファンの方々 愛犬愛猫を連れて遊びにきませんか?^^
◆◇◆ 迷子犬を探しています ◆◇◆

いくつかの目撃情報は頂いていますが 未だに捕まっていません
いなくなってから随分たつので健康状態が心配です
どんな情報でもかまいませんので オーナーへのメッセージから
情報をお願いします。
2009年08月02日
空の会通信~簡易報告~
こんばんは^^ 犬猫「空の会」のmarcoです★
本日 新富町さくら南公園での譲渡会での譲渡数は
総勢11匹 プラス 前日に2匹 の合計13匹が譲渡されました★
いつものことながら・・・・
本日 暑い日ざしを受けたせいか 体中が熱をもってて
バテバテですので 譲渡会の詳細は後日UPしまぁっす(;´・ω・)
とりいそぎ 譲渡数の報告でしたぁ^^;
本日 新富町さくら南公園での譲渡会での譲渡数は
総勢11匹 プラス 前日に2匹 の合計13匹が譲渡されました★
いつものことながら・・・・
本日 暑い日ざしを受けたせいか 体中が熱をもってて
バテバテですので 譲渡会の詳細は後日UPしまぁっす(;´・ω・)
とりいそぎ 譲渡数の報告でしたぁ^^;
2009年07月27日
空の会通信 No.6
犬猫「空の会」のmarcoです
昨日とはうってかわって蒸し暑い一日になりそうですなぁ(゚∀゚ ;)タラー
今日は昨日行われた 犬猫空の会譲渡会in広島通り「あみだ市」の模様です
前日からのあいにくの雨
今回の譲渡会も残念ながら雨降りの中行われました

雨が降ってても 犬猫たちに逢いに来てくれたお客様たち
ありがとうございます★
子供さんたちも猫ちゃんや犬ちゃん達と戯れてくれました^^

やっぱり家族に迎え入れる為にはちゃんと触れ合うことも大切だよね^^
今回も沢山すぎるほどの保護猫ちゃん達が参加しました


一般の方が保護されてる猫ちゃんたちも一杯参加
てづくりのブロックアスレチックで遊ぶ猫ちゃんず

気持ちよさそうに眠る姿

こちらは3匹仲良く並んでじっとしていました

ももへーさん とこでお泊りしていたネガポジも参加

茶トラの小太郎ちゃんはとっても甘えん坊さん


一般の方が保護されている猫ちゃんたち
どのこも穏やかでみぃんな可愛い♪


こちらは皆お昼ね中~
雨音が子守唄がわりになったのかにゃ?^^




猫ちゃんの柄って本当にいろいろあるんですよねぇ
キジに三毛に白黒 アメショー柄や長毛・短毛
十匹十色 みんなそれぞれの毛色を纏っています
雨降りのせいで今回は譲渡はむずかしぃかなぁと思っていましたが
一般の方が保護された猫ちゃんが決まりました★

あの手づくりブロックアスレチックで遊んでいた仔です

新しいお家が決まってよかったね♪
これからずっと この仔を幸せにしてくれる飼い主さん
ありがとうございます★
今回は子犬も参加しました

突然なにかのスイッチが入ったようにケージ越しにワンワン会話をしている
この2匹 お互いの状況をお話しているかのようでしたww

一般の方が保護された子犬ちゃん
ふわふわの毛と大きくピンっとたったお耳が特徴です♪

会で保護している「あんこ」ちゃん
大人しくってとってもおりこうさんです
久々の子犬にスタッフも抱っこしまくり 匂い嗅ぎまくりwww

この仔は一度もらわれて行ったにも関わらず、他の仔を引き取ったからと
「いらない」って理由だけで山に捨てられそうになった所を代表が保護した仔
お耳のかいかいも治療してもらってだいぶ良くなり
「かにえ」って仮名をつけてもらっています★
また捨てられるかもしれない・・・・って不安からか一人になると甘え鳴きします

こちらはおなじみ「ちょこ」ちゃん♪
あいかわらずのハイテンションで元気な女の子です
保護してちょっと立つけど ちょこちゃんはこの大きさのままなのかも
お座りもお手も上手な散歩大好きのわんちゃんです
犬猫空の会では沢山の犬猫を保護しています
現在は保護する場所も時間も人でも足りない状態で
新しい仔を助けることが難しい状況です
一時預かりのボランティアや譲渡会のお手伝いをしてくださる方
もしいらっしゃいましたら 是非オーナーへのメッセージからご連絡下さい★
また 新しくわんちゃん猫ちゃんを飼いたいと思ってらっしゃる方
ご近所さんが犬猫が欲しいっていってたわ・・・って方
是非 犬猫「空の会」の譲渡会に遊びに来てください(o´・ω-)b ネッ♪
ココでしか出会えない『運命の仔』に出会えるかも・・・・★
1匹でも多くの命を助けたい 幸せにしたい
これからも 犬猫「空の会」スタッフ一同がんばりますので
応援よろしくお願いします


ねこちゃんのフードとスタッフへの差し入れを頂きました★
犬猫のための募金もいただきました★
marcoのてづくりおやつも完売しました★
そして多すぎるくらいのおやつ代を頂きありがとうございます
おやつ代を含む すべての皆様からのご支援は保護犬・保護猫に
使わせていただきます(人д〃)ネッ★ ゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚
■□■ そしてここからは本日のゲストを紹介 ■□■
まずは忘れちゃいけねぇ~ 会のアイドル犬 ブルちんですっ

japさんのブログの写真は超~~親分ってカンジのカッコいい姿でしたが
実はとっても寂しがりやさんで終始 「きゃぅ~んっ きゃわわわぉ~~ん」って
似てもにつかぬ可愛らしい声で泣いていましたww
お次は。・・・・

『ちょり~~っす』でおなじみ 知る人ぞ知る(●-`ω-)b
「daiの大冒険」からあのお二人が来てくれましたぁww
ごめん・・・・テントの中 やっぱり暗すぎたよ・・・・
精一杯の加工をして がんばりましたww
marcoの中で「ちょり~っす」結構ハマっています(´・д・`)ボソッ
そして最後に紹介するのはこの方~

ラブラドールの「はなまろ」ちゃんですっ♪

雨が降るからと おNewのレインコートを着て遊びに来てくれました★
うんうん^^ ピンクのコートにあってるわよぉ^^

ちゃんとフードまでしっかり被ってくれましたよww
途中 猫ちゃん達に威嚇されたりもしたけど
子犬が目の前にいたりもしたけど
はなまろ「全然っ そんなの気にならないわっ(はぁと)」
と終始おりこうさんな はなまろちゃんでした★
雨の中ずぶ濡れになったりして大変でしたが
皆が遊びにきてくれて と~~っても楽しい時間をすごせました
本当に(人'▽`)ありがとう☆
次回の譲渡会の予定は現在日程調整中ですので
決まったらまた空の会通信でお知らせします
昨日とはうってかわって蒸し暑い一日になりそうですなぁ(゚∀゚ ;)タラー
今日は昨日行われた 犬猫空の会譲渡会in広島通り「あみだ市」の模様です
前日からのあいにくの雨
今回の譲渡会も残念ながら雨降りの中行われました

雨が降ってても 犬猫たちに逢いに来てくれたお客様たち
ありがとうございます★
子供さんたちも猫ちゃんや犬ちゃん達と戯れてくれました^^

やっぱり家族に迎え入れる為にはちゃんと触れ合うことも大切だよね^^
今回も沢山すぎるほどの保護猫ちゃん達が参加しました


一般の方が保護されてる猫ちゃんたちも一杯参加
てづくりのブロックアスレチックで遊ぶ猫ちゃんず

気持ちよさそうに眠る姿

こちらは3匹仲良く並んでじっとしていました

ももへーさん とこでお泊りしていたネガポジも参加

茶トラの小太郎ちゃんはとっても甘えん坊さん


一般の方が保護されている猫ちゃんたち
どのこも穏やかでみぃんな可愛い♪


こちらは皆お昼ね中~
雨音が子守唄がわりになったのかにゃ?^^




猫ちゃんの柄って本当にいろいろあるんですよねぇ
キジに三毛に白黒 アメショー柄や長毛・短毛
十匹十色 みんなそれぞれの毛色を纏っています
雨降りのせいで今回は譲渡はむずかしぃかなぁと思っていましたが
一般の方が保護された猫ちゃんが決まりました★

あの手づくりブロックアスレチックで遊んでいた仔です

新しいお家が決まってよかったね♪
これからずっと この仔を幸せにしてくれる飼い主さん
ありがとうございます★
今回は子犬も参加しました

突然なにかのスイッチが入ったようにケージ越しにワンワン会話をしている
この2匹 お互いの状況をお話しているかのようでしたww

一般の方が保護された子犬ちゃん
ふわふわの毛と大きくピンっとたったお耳が特徴です♪

会で保護している「あんこ」ちゃん
大人しくってとってもおりこうさんです
久々の子犬にスタッフも抱っこしまくり 匂い嗅ぎまくりwww

この仔は一度もらわれて行ったにも関わらず、他の仔を引き取ったからと
「いらない」って理由だけで山に捨てられそうになった所を代表が保護した仔
お耳のかいかいも治療してもらってだいぶ良くなり
「かにえ」って仮名をつけてもらっています★
また捨てられるかもしれない・・・・って不安からか一人になると甘え鳴きします

こちらはおなじみ「ちょこ」ちゃん♪
あいかわらずのハイテンションで元気な女の子です
保護してちょっと立つけど ちょこちゃんはこの大きさのままなのかも
お座りもお手も上手な散歩大好きのわんちゃんです
犬猫空の会では沢山の犬猫を保護しています
現在は保護する場所も時間も人でも足りない状態で
新しい仔を助けることが難しい状況です
一時預かりのボランティアや譲渡会のお手伝いをしてくださる方
もしいらっしゃいましたら 是非オーナーへのメッセージからご連絡下さい★
また 新しくわんちゃん猫ちゃんを飼いたいと思ってらっしゃる方
ご近所さんが犬猫が欲しいっていってたわ・・・って方
是非 犬猫「空の会」の譲渡会に遊びに来てください(o´・ω-)b ネッ♪
ココでしか出会えない『運命の仔』に出会えるかも・・・・★
1匹でも多くの命を助けたい 幸せにしたい
これからも 犬猫「空の会」スタッフ一同がんばりますので
応援よろしくお願いします


ねこちゃんのフードとスタッフへの差し入れを頂きました★
犬猫のための募金もいただきました★
marcoのてづくりおやつも完売しました★
そして多すぎるくらいのおやつ代を頂きありがとうございます
おやつ代を含む すべての皆様からのご支援は保護犬・保護猫に
使わせていただきます(人д〃)ネッ★ ゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚
■□■ そしてここからは本日のゲストを紹介 ■□■
まずは忘れちゃいけねぇ~ 会のアイドル犬 ブルちんですっ

japさんのブログの写真は超~~親分ってカンジのカッコいい姿でしたが
実はとっても寂しがりやさんで終始 「きゃぅ~んっ きゃわわわぉ~~ん」って
似てもにつかぬ可愛らしい声で泣いていましたww
お次は。・・・・

『ちょり~~っす』でおなじみ 知る人ぞ知る(●-`ω-)b
「daiの大冒険」からあのお二人が来てくれましたぁww
ごめん・・・・テントの中 やっぱり暗すぎたよ・・・・
精一杯の加工をして がんばりましたww
marcoの中で「ちょり~っす」結構ハマっています(´・д・`)ボソッ
そして最後に紹介するのはこの方~

ラブラドールの「はなまろ」ちゃんですっ♪

雨が降るからと おNewのレインコートを着て遊びに来てくれました★
うんうん^^ ピンクのコートにあってるわよぉ^^

ちゃんとフードまでしっかり被ってくれましたよww
途中 猫ちゃん達に威嚇されたりもしたけど
子犬が目の前にいたりもしたけど
はなまろ「全然っ そんなの気にならないわっ(はぁと)」
と終始おりこうさんな はなまろちゃんでした★
雨の中ずぶ濡れになったりして大変でしたが
皆が遊びにきてくれて と~~っても楽しい時間をすごせました
本当に(人'▽`)ありがとう☆
次回の譲渡会の予定は現在日程調整中ですので
決まったらまた空の会通信でお知らせします
2009年07月23日
空の会通信 No.5
本日 7月23日は空の会の代表の誕生日です★
昨日はちょうど打ち合わせのため 皆が集まったので
代表の誕生日をささやかですが みんなでお祝いしました♪

これからも代表を筆頭にみんなでがんばっていこうと
熱く誓った夜でした★
さてさて 犬猫空の会から譲渡会のお知らせです

今回は広島通り「あみだ市」さんにお邪魔致します♪
朝がちょぉ~~っとだけ早いけど
たまには早起きして朝のすずしいうちに譲渡会に遊びにきませんか?
広島通りに露天もたくさんならびますよぉ^^
昨日はちょうど打ち合わせのため 皆が集まったので
代表の誕生日をささやかですが みんなでお祝いしました♪

これからも代表を筆頭にみんなでがんばっていこうと
熱く誓った夜でした★
さてさて 犬猫空の会から譲渡会のお知らせです

今回は広島通り「あみだ市」さんにお邪魔致します♪
朝がちょぉ~~っとだけ早いけど
たまには早起きして朝のすずしいうちに譲渡会に遊びにきませんか?
広島通りに露天もたくさんならびますよぉ^^
2009年07月17日
空の会通信 No.4 ~巣立ったあの仔から~
6月に波島の譲渡会で新しい家族にであった黒猫ちゃん

お母さんそっくりの3姉妹の弟になったあの子から
お便りを頂きました★

新しいおうちでもらったのは「ジジコ」というお名前♪
お孫さんたちがお祖父さんを「じじ」と呼んでいるので間違えないように
「ジジコ」になったんだって^^

最初の頃は遊んで欲しくて甘え鳴きをしていたようだけど
最近では一人遊びも覚えて 網戸や障子もバンバン登るやんちゃ君みたい^^
でも お外が怖いから窓際には絶対に近寄らないそうですww

茶トラのココアちゃんとは大の仲良し★
いっつも寄り添って寝ているんだって^^
先住猫のチョコちゃんはジジコとココアの喧嘩の仲裁に入る
頼もしいお兄さん猫ちゃんです♪

お母さんは実家に帰るときはすべての猫ちゃんたちを一緒に連れて帰るそうで
お家では階段の一番上がお気に入りの場所
実家ではなんとお風呂場がお気に入りの場所なんだそうですww
先住猫チョコちゃんと風呂場で遊んでいる様子です^^
空の会を巣立って行った仔が元気に暮らしている様子
とっても嬉しいですね♪
ジジコのままさん お便りありがとうございました★
そして最期に ジジコと仲良しココアちゃんのとっておきの一枚です♪

ふにゃぁ~ ジジコと遊んで疲れたにゃんっ
・・・・とでもいってるのかにゃ?w 気持ちよさそうに寝ていますね^^

お母さんそっくりの3姉妹の弟になったあの子から
お便りを頂きました★

新しいおうちでもらったのは「ジジコ」というお名前♪
お孫さんたちがお祖父さんを「じじ」と呼んでいるので間違えないように
「ジジコ」になったんだって^^

最初の頃は遊んで欲しくて甘え鳴きをしていたようだけど
最近では一人遊びも覚えて 網戸や障子もバンバン登るやんちゃ君みたい^^
でも お外が怖いから窓際には絶対に近寄らないそうですww

茶トラのココアちゃんとは大の仲良し★
いっつも寄り添って寝ているんだって^^
先住猫のチョコちゃんはジジコとココアの喧嘩の仲裁に入る
頼もしいお兄さん猫ちゃんです♪
お母さんは実家に帰るときはすべての猫ちゃんたちを一緒に連れて帰るそうで
お家では階段の一番上がお気に入りの場所
実家ではなんとお風呂場がお気に入りの場所なんだそうですww
先住猫チョコちゃんと風呂場で遊んでいる様子です^^
空の会を巣立って行った仔が元気に暮らしている様子
とっても嬉しいですね♪
ジジコのままさん お便りありがとうございました★
そして最期に ジジコと仲良しココアちゃんのとっておきの一枚です♪

ふにゃぁ~ ジジコと遊んで疲れたにゃんっ
・・・・とでもいってるのかにゃ?w 気持ちよさそうに寝ていますね^^
2009年07月13日
空の会通信 No.3
犬猫「空の会」のmarcoです
先日 7月12日(日)に行われた譲渡会の様子を報告します★
朝から上天気に恵まれ ものすごぉく暑い一日
この日は他の団体さんでも譲渡会が開かれているということで
来場者は少ないかもとおもっていたのですが・・・・・
いつもより少し遅かったけど今回も沢山の人が来てくれました♪
そして今回の譲渡会で新しい飼い主さんとめぐり合ったのは

久しぶりの子犬ちゃんが第一号でした★

ずっと柴系の子犬が欲しくて毎回毎回 空の会の譲渡会に
足を運んでくださった男性の方にようやくめぐり合った子犬ちゃん
おじちゃん^^ 何度も足を運んでくれてありがとう♪
そしてやっとめぐり合ったこの仔を幸せにしてあげてくださいね^^

こちらは一般の方が保護されているアダルトシーズーコンビ★
前回の高鍋譲渡会ではご縁がありませんでしたが・・・・
手前のショートカットのシーズーちゃんに新しいご縁がありました♪

8歳だったかな?
老犬にも関わらず この仔を家族に迎えてくださってありがとうございます★
これからのこの仔の犬生を一緒に幸せにすごしてくださいね^^

そして ももへー日和さんとこで
人に慣れる調教(?)をしてもらっていた「にぶにぶちゃん」にも
予約を頂きました★
優しそうな女性の方ですっごい人なれしているにぶにぶちゃんを見て
決めていただき これからにぶにぶちゃんを受け入れる体制を整えて
正式にお迎えに来てくれるそうです♪
今回の新富譲渡会では 犬2匹 猫1匹 が
新しい家族の元へ巣立って行きました
会にはまだまだ沢山の子猫ちゃんたちが新しい飼い主さんのお迎えを
いまかいまかと待ちわびております♪






みんな可愛くて 早く新しいおうちに行きたくてしょうがないようです^^

今回はあまり人なれしていない「ルーキー」も初参加しました
わんこには凄く慣れたけど 保護される間に相当怖い思いをしてきたんでしょう
まだまだ人間を怖がります
けど 私たちが最初にあった頃からすると随分と人の顔をみるようになってた
この仔が人間に甘えられるようになるには まだまだ時間が掛かるかもしれないけど
譲渡会に参加して 沢山の優しい人たちに出会っていくうちに
いつかルーキーにも『人の優しさ』を感じてもらえるといいな^^
ここまでルーキーを変えてくれたままさん
本当にありがとうございます★
まだまだ お世話になりますが ヨロシク!!Σ(。>д<。)ゞ

そして 今回新たに会で保護することとなったこの子犬
おじいさんが家族の為にどこかから引き取ってきたらしいのですが
丁度同じ頃 家族は別の子犬を家族にしたらしく
ダブってしまったこの仔はいらないから預かってくれと連絡があったようです
しかも うちで預からなければ山の中に捨ててくると・・・・・
いまだにこんな人がいるから不幸な仔が減らないんだ・・・
ちゃんと最初から家族と話し合っていてくれれば
この仔だって違う家族と出会って幸せだったかもしれないのに・・・
まだまだ甘えたい盛りの子犬
この仔のお耳からは膿がでていて とっても痒そうでした・・・
代表が病院につれていってくれるけど・・・・・
絶対に犬猫を簡単に捨てようなんて思わないで欲しい!!
もし 自分が捨てられる犬猫の立場なら!?
人から譲り受けるときもきちんと家族全員がその犬猫を受け入れる事に
賛成しているのか?
一生涯 その犬猫の面倒をみて愛情もってすごしていけるのか?
犬猫を飼うということは 簡単にできるもんじゃないって事を
再度考えて欲しいって思いました
・・・・・・すいません^^;
ちょっと 熱くなってしまいました(;´・ω・)


譲渡会会場にフードやシーツの寄付を持ってきていただき
ありがとうございました♪ 本当に助かります^^
そして 預かりをしてくれている人と空の会に・・・と
寄付金もいただきましたっ
たくさん過ぎるほどの寄付金 ありがとうございますっ
保護する仔が増えるほど 資金に困っていた矢先なので
非常に助かりますっっ 涙
支援物資や支援金を送ってくださる皆様
いつも本当にありがとうございます
なかなか お礼をいう機会がなくてごめんなさい
皆さんのお気持ちはしっかりと届いています
近々 空の会のホームページ上にでもお礼のご報告を致しますね★
今回も新しい飼い主さんの橋渡しができた譲渡会
天気もよく 風も心地よかった新富町
また 来月お世話になりますね♪
・・・っと・・・ ちょっとまったワンっ

(あまりにも可愛い子犬の肉球)
お天気があまりにもよすぎたせいか
うちのスタッフのテンションが最高潮に達したようでwww

いつぞや 代表がわんこと戯れていたのを覚えていますか?
今回はスタッフ『K』が見事にそのシーンを再現してくれましたよっwww

体調悪いのに無理しちゃぁ イカンよww
最期に今回のゲストをご紹介しますね★

ふふふ♪ かわいいお顔のコーギーちゃん
ゆみいぬ さんとこの 「あずき」ちゃんです^^

このあずきちゃん ちょぉ~~っと普通のコーギーちゃんよりBIGで
うちのスタッフが「ジャイアントコーギー」なんていってましたが(笑)
とにかく何をするでも おっとりとそしてどっしりとw
慌てず落ち着きまくっていた かわいいあずたんなのでした★

この写真の仔覚えていますか?
以前 波島モータースの譲渡会であまりの気持ちよさに
新しい飼い主さんが手続きをしている間にアスファルトの上で
寝ちゃった子犬ちゃん
この飼い主さんの娘ちゃん二人とお父さんが遊びに来てくれました♪
今では「ほしくん」という素敵なお名前をもらって
すっごい愛されているようです★
だってね・・・・・その様子を写真にして持ってきてくれたんですが・・・


もぉ~ なんですかっ この娘chanたちかと見間違うほどの
溶け込みようはっwww
一番下の娘chanは ほしくんが大きくなったから抱っこできなくなったそうです^^
いやぁ~ 嬉しいなぁ~♪
会を巣立っていた仔たちが幸せでいる姿をみるのが一番嬉しいんですっ
その幸せな姿を写真にしてプレゼントしに来てくれるなんてっ♪
美人姉妹の娘chanたち 本当にありがとうねっ★
今度は是非 ほしくんも一緒に連れて遊びに来て(o´・ω-)b ネッ♪
え~ 長くなりましたが今回の新富町譲渡会も素敵な一日でした★
次回は7月26日(日)の広島通り「あみだ市」でお会いしましょう♪
グッo(´・з・`)ノ))バァーイ
先日 7月12日(日)に行われた譲渡会の様子を報告します★
朝から上天気に恵まれ ものすごぉく暑い一日
この日は他の団体さんでも譲渡会が開かれているということで
来場者は少ないかもとおもっていたのですが・・・・・
いつもより少し遅かったけど今回も沢山の人が来てくれました♪
そして今回の譲渡会で新しい飼い主さんとめぐり合ったのは

久しぶりの子犬ちゃんが第一号でした★

ずっと柴系の子犬が欲しくて毎回毎回 空の会の譲渡会に
足を運んでくださった男性の方にようやくめぐり合った子犬ちゃん
おじちゃん^^ 何度も足を運んでくれてありがとう♪
そしてやっとめぐり合ったこの仔を幸せにしてあげてくださいね^^

こちらは一般の方が保護されているアダルトシーズーコンビ★
前回の高鍋譲渡会ではご縁がありませんでしたが・・・・
手前のショートカットのシーズーちゃんに新しいご縁がありました♪

8歳だったかな?
老犬にも関わらず この仔を家族に迎えてくださってありがとうございます★
これからのこの仔の犬生を一緒に幸せにすごしてくださいね^^

そして ももへー日和さんとこで
人に慣れる調教(?)をしてもらっていた「にぶにぶちゃん」にも
予約を頂きました★
優しそうな女性の方ですっごい人なれしているにぶにぶちゃんを見て
決めていただき これからにぶにぶちゃんを受け入れる体制を整えて
正式にお迎えに来てくれるそうです♪
今回の新富譲渡会では 犬2匹 猫1匹 が
新しい家族の元へ巣立って行きました
会にはまだまだ沢山の子猫ちゃんたちが新しい飼い主さんのお迎えを
いまかいまかと待ちわびております♪






みんな可愛くて 早く新しいおうちに行きたくてしょうがないようです^^

今回はあまり人なれしていない「ルーキー」も初参加しました
わんこには凄く慣れたけど 保護される間に相当怖い思いをしてきたんでしょう
まだまだ人間を怖がります
けど 私たちが最初にあった頃からすると随分と人の顔をみるようになってた
この仔が人間に甘えられるようになるには まだまだ時間が掛かるかもしれないけど
譲渡会に参加して 沢山の優しい人たちに出会っていくうちに
いつかルーキーにも『人の優しさ』を感じてもらえるといいな^^
ここまでルーキーを変えてくれたままさん
本当にありがとうございます★
まだまだ お世話になりますが ヨロシク!!Σ(。>д<。)ゞ

そして 今回新たに会で保護することとなったこの子犬
おじいさんが家族の為にどこかから引き取ってきたらしいのですが
丁度同じ頃 家族は別の子犬を家族にしたらしく
ダブってしまったこの仔はいらないから預かってくれと連絡があったようです
しかも うちで預からなければ山の中に捨ててくると・・・・・
いまだにこんな人がいるから不幸な仔が減らないんだ・・・
ちゃんと最初から家族と話し合っていてくれれば
この仔だって違う家族と出会って幸せだったかもしれないのに・・・
まだまだ甘えたい盛りの子犬
この仔のお耳からは膿がでていて とっても痒そうでした・・・
代表が病院につれていってくれるけど・・・・・
絶対に犬猫を簡単に捨てようなんて思わないで欲しい!!
もし 自分が捨てられる犬猫の立場なら!?
人から譲り受けるときもきちんと家族全員がその犬猫を受け入れる事に
賛成しているのか?
一生涯 その犬猫の面倒をみて愛情もってすごしていけるのか?
犬猫を飼うということは 簡単にできるもんじゃないって事を
再度考えて欲しいって思いました
・・・・・・すいません^^;
ちょっと 熱くなってしまいました(;´・ω・)


譲渡会会場にフードやシーツの寄付を持ってきていただき
ありがとうございました♪ 本当に助かります^^
そして 預かりをしてくれている人と空の会に・・・と
寄付金もいただきましたっ
たくさん過ぎるほどの寄付金 ありがとうございますっ
保護する仔が増えるほど 資金に困っていた矢先なので
非常に助かりますっっ 涙
支援物資や支援金を送ってくださる皆様
いつも本当にありがとうございます
なかなか お礼をいう機会がなくてごめんなさい
皆さんのお気持ちはしっかりと届いています
近々 空の会のホームページ上にでもお礼のご報告を致しますね★
今回も新しい飼い主さんの橋渡しができた譲渡会
天気もよく 風も心地よかった新富町
また 来月お世話になりますね♪
・・・っと・・・ ちょっとまったワンっ

(あまりにも可愛い子犬の肉球)
お天気があまりにもよすぎたせいか
うちのスタッフのテンションが最高潮に達したようでwww

いつぞや 代表がわんこと戯れていたのを覚えていますか?
今回はスタッフ『K』が見事にそのシーンを再現してくれましたよっwww

体調悪いのに無理しちゃぁ イカンよww
最期に今回のゲストをご紹介しますね★

ふふふ♪ かわいいお顔のコーギーちゃん
ゆみいぬ さんとこの 「あずき」ちゃんです^^

このあずきちゃん ちょぉ~~っと普通のコーギーちゃんよりBIGで
うちのスタッフが「ジャイアントコーギー」なんていってましたが(笑)
とにかく何をするでも おっとりとそしてどっしりとw
慌てず落ち着きまくっていた かわいいあずたんなのでした★

この写真の仔覚えていますか?
以前 波島モータースの譲渡会であまりの気持ちよさに
新しい飼い主さんが手続きをしている間にアスファルトの上で
寝ちゃった子犬ちゃん
この飼い主さんの娘ちゃん二人とお父さんが遊びに来てくれました♪
今では「ほしくん」という素敵なお名前をもらって
すっごい愛されているようです★
だってね・・・・・その様子を写真にして持ってきてくれたんですが・・・


もぉ~ なんですかっ この娘chanたちかと見間違うほどの
溶け込みようはっwww
一番下の娘chanは ほしくんが大きくなったから抱っこできなくなったそうです^^
いやぁ~ 嬉しいなぁ~♪
会を巣立っていた仔たちが幸せでいる姿をみるのが一番嬉しいんですっ
その幸せな姿を写真にしてプレゼントしに来てくれるなんてっ♪
美人姉妹の娘chanたち 本当にありがとうねっ★
今度は是非 ほしくんも一緒に連れて遊びに来て(o´・ω-)b ネッ♪
え~ 長くなりましたが今回の新富町譲渡会も素敵な一日でした★
次回は7月26日(日)の広島通り「あみだ市」でお会いしましょう♪
グッo(´・з・`)ノ))バァーイ
2009年07月10日
空の会通信 No.2
こんにちは^^ 犬猫「空の会」のmarcoです★
保護している猫の数が減ったかとおもえば
またまた保護したりと私たちの活動は休まることがありません
今度の日曜日も飼い主探しがんばりますよぉ~♪

今回はすでに恒例となりつつある
新富町にお邪魔致します♪
新富町役場そばのルピモール商店街の裏にある
さくら南公園です
時間は11時~1時ごろまでを予定していますが
天候や犬猫の体調等を考慮して
多少時間が前後することがありますのでご了承下さい^^;
譲渡会の時には犬猫の治療費やフードの為の
チャリティフリマも同時開催していますので
是非 みなさん遊びに来てください♪
ちなみに marcoのてづくりおやつも販売しまーす
売り上げの一部は犬猫のために募金いたします
今回は・・・


おからクッキーとかぼちゃチップスを予定しています★
保護している猫の数が減ったかとおもえば
またまた保護したりと私たちの活動は休まることがありません
今度の日曜日も飼い主探しがんばりますよぉ~♪

今回はすでに恒例となりつつある
新富町にお邪魔致します♪
新富町役場そばのルピモール商店街の裏にある
さくら南公園です
時間は11時~1時ごろまでを予定していますが
天候や犬猫の体調等を考慮して
多少時間が前後することがありますのでご了承下さい^^;
譲渡会の時には犬猫の治療費やフードの為の
チャリティフリマも同時開催していますので
是非 みなさん遊びに来てください♪
ちなみに marcoのてづくりおやつも販売しまーす
売り上げの一部は犬猫のために募金いたします
今回は・・・


おからクッキーとかぼちゃチップスを予定しています★