
2009年12月31日
振り返る2009
2009年も残す所あと1時間をきっちゃいましたねぇ~
年越し蕎麦ならぬ「年越しうどん」をすすりながら軽く1年を振りかえっている
marcoです みなさん ど~もこんばんは^^
思えばこの1年 ひじょ~~~~~に色々なことがありました
今年の初めに ここ みやchanで新しくBlogをはじめ
この大不況の波にあおられ会社が閉鎖して無職になったり
母が転んで 左腕骨折し未だにリハビリ中だったり
祖父が大往生の末この世を去ったり
祖母の介護や入退院の繰り返しをしたり
イブ&ぷぅの避妊手術をしたり
・・・・と まぁ marcoの人生で一番『試練』の年だったんじゃぁないかなぁ^^;
んでもって こんな『試練』(不幸)な1年の中で一番大きな出来事
それは やっぱり『犬猫 空の会』で犬猫のために活動できたことかな^^
犬猫が大好きで大好きで自分ちの犬にはたっぷりの愛情を注いでいるけど
世の中には不幸な犬猫が沢山いる
何かをしなきゃと思ってたけど でも何もしていない自分に
行動を起こす勇気を白ぽんさんのブログで貰いました
そして「犬猫 空の会」のボタンティアとして沢山の仲間に出会い
沢山の犬猫を救う手伝いができたことがmarcoの中で
最大の出来事だったような気がするなぁ^^
まだまだ勉強不足で力が足りないけど
これからもずっとずっと続けていけるよう
力をいれすぎず 来年も頑張っていこうと思います★
今年 はじまったばかりの「犬猫 空の会」を応援してくださった皆さん
ご支援・ご協力をくださった皆さん
本当にありがとうございましたぁ♪
そして また2010年も変わらぬ応援よろしくお願いします<(_ _)>
・・・・と 最後になったけど marcoのブログをご覧になっている皆さんへ

★☆★みんなに沢山のHappyが訪れますように★☆★
年越し蕎麦ならぬ「年越しうどん」をすすりながら軽く1年を振りかえっている
marcoです みなさん ど~もこんばんは^^
思えばこの1年 ひじょ~~~~~に色々なことがありました
今年の初めに ここ みやchanで新しくBlogをはじめ
この大不況の波にあおられ会社が閉鎖して無職になったり
母が転んで 左腕骨折し未だにリハビリ中だったり
祖父が大往生の末この世を去ったり
祖母の介護や入退院の繰り返しをしたり
イブ&ぷぅの避妊手術をしたり
・・・・と まぁ marcoの人生で一番『試練』の年だったんじゃぁないかなぁ^^;
んでもって こんな『試練』(不幸)な1年の中で一番大きな出来事
それは やっぱり『犬猫 空の会』で犬猫のために活動できたことかな^^
犬猫が大好きで大好きで自分ちの犬にはたっぷりの愛情を注いでいるけど
世の中には不幸な犬猫が沢山いる
何かをしなきゃと思ってたけど でも何もしていない自分に
行動を起こす勇気を白ぽんさんのブログで貰いました
そして「犬猫 空の会」のボタンティアとして沢山の仲間に出会い
沢山の犬猫を救う手伝いができたことがmarcoの中で
最大の出来事だったような気がするなぁ^^
まだまだ勉強不足で力が足りないけど
これからもずっとずっと続けていけるよう
力をいれすぎず 来年も頑張っていこうと思います★
今年 はじまったばかりの「犬猫 空の会」を応援してくださった皆さん
ご支援・ご協力をくださった皆さん
本当にありがとうございましたぁ♪
そして また2010年も変わらぬ応援よろしくお願いします<(_ _)>
・・・・と 最後になったけど marcoのブログをご覧になっている皆さんへ

★☆★みんなに沢山のHappyが訪れますように★☆★
2009年12月28日
街頭募金を行いました
こんばんは^^ 犬猫空の会のmarcoです
本日は 空の会初の試みの街頭募金の日でした

なかなか無くならない宮崎県の犬猫の殺処分数や
管理所にいれられた犬猫たちがどうなるのかを表示したパネル

『空の会』で保護してる犬ちゃん猫ちゃんや

『空の会』から新しい家族の元に旅立っていった子たち

『空の会』はどういった活動を行っているのかを説明したもの

どの子たちもとっても可愛らしくて愛らしいですが
一度は「失われるはずだった命」です

頂いた募金は 必ず犬ちゃん猫ちゃんを幸せにする為に使用しますっ
今回は協力な助っ人として この方達にも参加していただきましたぁ♪

ジャーンッ!!
左はご存知『空の会』のアイドル犬 ブルックリンこと≪ブルちん≫ですっ
そして右のはmarcoが愛する≪翔君≫

なんだかんだと準備にモタつき募金箱もったのは予定より少し遅れたけど
しっかりブルちんも募金活動しておりますっw

ブルちんと翔君の初ツーショット★★
おふたりともmarco手作り わんわん募金箱さげてます^^
・・・それにしても翔君の顔・・・・(´,_ゝ`)プッ

ほらね これがブルちん仕様の募金箱ですw
頭にのせた方がインパクトがあると代表が遊んでましたww
次回はヘアバンドとか使って改造する必要ありだね^^

これはブルちんカーww
ブル『ちょっとコレに乗ると楽ちんなんだよねぇ 試してみる?』

marcoの側を離れない翔君はmarcoのカメラには写らないんで^^;
結構 貴重な1枚なんですw

そぉそぉ ブルちんがおっしゃる通り 可愛らしいわんちゃん猫ちゃんのパネルに
足をとめられ声をかけてくださるかたが沢山いらっしゃいました
11時を過ぎたあたりから 街の中も人が多くなり
本当にたくさんの人たちが 立ち止まり募金をしてくださいました

「うちにもわんちゃん(猫ちゃん)がいるから募金するね」
「1匹でも新しい家族ができるといいね」
「がんばってね」

皆さん 忙しい中 声を掛けてくださってありがとうございます

小さな子供さんがブルちんや翔君を撫でながら募金してくれたり
小学生かな? 自分のお小遣いから募金してくれたり
外国の方も募金してくださいましたっ
英語科を卒業したはずのmarcoは【Thank You】しか言えなかった・・汗
沢山の方の応援により 本日の街頭募金はなんと!!
19,505円
こんなに沢山集まりましたぁ♪♪
募金にご協力いただきました皆様
本当にありがとうございましたっっ<(_ _)>
このお金は現在会で保護している犬猫たちの治療費に使わせていただきます
そして 恒例となっているスタッフKさんのランチ
本日もちゃぁんと作ってくれましたぁ♪

★★★おにぎりお弁当ですっ★★★
お弁当の箱は和紙と麻紐で包まれていて
さりげない気遣いが さすがKさんだなぁって感心したmarcoでした^^
いつも アリ*:・(*-ω人)・:*ガト♪
次回は新年あけまして 1月3日(日)のAM11:00~街頭募金行います
皆様の心温まる応援 よろしくお願いいたします<(_ _)>
本日は 空の会初の試みの街頭募金の日でした

なかなか無くならない宮崎県の犬猫の殺処分数や
管理所にいれられた犬猫たちがどうなるのかを表示したパネル

『空の会』で保護してる犬ちゃん猫ちゃんや

『空の会』から新しい家族の元に旅立っていった子たち

『空の会』はどういった活動を行っているのかを説明したもの

どの子たちもとっても可愛らしくて愛らしいですが
一度は「失われるはずだった命」です

頂いた募金は 必ず犬ちゃん猫ちゃんを幸せにする為に使用しますっ
今回は協力な助っ人として この方達にも参加していただきましたぁ♪

ジャーンッ!!
左はご存知『空の会』のアイドル犬 ブルックリンこと≪ブルちん≫ですっ
そして右のはmarcoが愛する≪翔君≫

なんだかんだと準備にモタつき募金箱もったのは予定より少し遅れたけど
しっかりブルちんも募金活動しておりますっw

ブルちんと翔君の初ツーショット★★
おふたりともmarco手作り わんわん募金箱さげてます^^
・・・それにしても翔君の顔・・・・(´,_ゝ`)プッ

ほらね これがブルちん仕様の募金箱ですw
頭にのせた方がインパクトがあると代表が遊んでましたww
次回はヘアバンドとか使って改造する必要ありだね^^

これはブルちんカーww
ブル『ちょっとコレに乗ると楽ちんなんだよねぇ 試してみる?』

marcoの側を離れない翔君はmarcoのカメラには写らないんで^^;
結構 貴重な1枚なんですw

そぉそぉ ブルちんがおっしゃる通り 可愛らしいわんちゃん猫ちゃんのパネルに
足をとめられ声をかけてくださるかたが沢山いらっしゃいました
11時を過ぎたあたりから 街の中も人が多くなり
本当にたくさんの人たちが 立ち止まり募金をしてくださいました

「うちにもわんちゃん(猫ちゃん)がいるから募金するね」
「1匹でも新しい家族ができるといいね」
「がんばってね」

皆さん 忙しい中 声を掛けてくださってありがとうございます

小さな子供さんがブルちんや翔君を撫でながら募金してくれたり
小学生かな? 自分のお小遣いから募金してくれたり
外国の方も募金してくださいましたっ
英語科を卒業したはずのmarcoは【Thank You】しか言えなかった・・汗
沢山の方の応援により 本日の街頭募金はなんと!!
19,505円
こんなに沢山集まりましたぁ♪♪
募金にご協力いただきました皆様
本当にありがとうございましたっっ<(_ _)>
このお金は現在会で保護している犬猫たちの治療費に使わせていただきます
そして 恒例となっているスタッフKさんのランチ
本日もちゃぁんと作ってくれましたぁ♪

★★★おにぎりお弁当ですっ★★★
お弁当の箱は和紙と麻紐で包まれていて
さりげない気遣いが さすがKさんだなぁって感心したmarcoでした^^
いつも アリ*:・(*-ω人)・:*ガト♪
次回は新年あけまして 1月3日(日)のAM11:00~街頭募金行います
皆様の心温まる応援 よろしくお願いいたします<(_ _)>
タグ :犬猫空の会
Posted by marco at
00:53
│Comments(4)
2009年12月27日
準備万端?!
明日(正確には今日かw)はいよいよ 犬猫空の会 初の試み
街頭募金の日でぇっす♪
初の試みってことで どんな風にしたらいいのか
何を準備したらいいのか わからない事だらけでしたが
なんとか 活動アイテムを準備し終えました♪

一番肝心な募金箱
通常 譲渡会で使用しているのは小さいので
街頭募金用に急遽 作成しました☆
・・・・といっても会で使える資金はほとんどないので
ダンボールを活用ww
marcoさんち 実はペンキ屋さんなんで
展示パネルのベニヤ板やこのダンボールをがんばって
ローラーでペンキ塗り塗りしました^^

そして これは空の会の新アイテム??
marcoんちにあった某メーカーさんからもらったマグネット
何かに活用できないかと棚の奥においてあったんで
それにmarcoお得意のなんちゃってシールを皆でせっせと貼って
空の会オリジナルマグネットにしちゃいましたww
コレ 欲しい人この指とぉ~まぁ~れっ!!
・・・・って誰もいないかもしれなけど^^;
明日募金してくれた人にプレゼントして少しでも空の会を広めようかとww

空の会って知らない人も多いと思うので
これをいい機会にして 沢山の人に知ってもらおうと
空の会のなんたるか?を書いたビラも作成しましたぁ♪
この他 今まで保護・譲渡した犬猫の写真を展示するパネルも登場★
ベニヤ板を一生懸命カットして作りましたよぉ^^
これで 多分準備万端のはずっっ(゜∇^d)
明日ははじめての事で足らないこととか一杯あるかもしれないけど
是非 私達を見かけたら声を掛けて下さいね(*´I`)
そして 募金もよろしくですっ<(_ _)>
最後に 写真を提供くださった japさん
ご協力ありがとうございました<(_ _)>
街頭募金の日でぇっす♪
初の試みってことで どんな風にしたらいいのか
何を準備したらいいのか わからない事だらけでしたが
なんとか 活動アイテムを準備し終えました♪

一番肝心な募金箱
通常 譲渡会で使用しているのは小さいので
街頭募金用に急遽 作成しました☆
・・・・といっても会で使える資金はほとんどないので
ダンボールを活用ww
marcoさんち 実はペンキ屋さんなんで
展示パネルのベニヤ板やこのダンボールをがんばって
ローラーでペンキ塗り塗りしました^^

そして これは空の会の新アイテム??
marcoんちにあった某メーカーさんからもらったマグネット
何かに活用できないかと棚の奥においてあったんで
それにmarcoお得意のなんちゃってシールを皆でせっせと貼って
空の会オリジナルマグネットにしちゃいましたww
コレ 欲しい人この指とぉ~まぁ~れっ!!
・・・・って誰もいないかもしれなけど^^;
明日募金してくれた人にプレゼントして少しでも空の会を広めようかとww

空の会って知らない人も多いと思うので
これをいい機会にして 沢山の人に知ってもらおうと
空の会のなんたるか?を書いたビラも作成しましたぁ♪
この他 今まで保護・譲渡した犬猫の写真を展示するパネルも登場★
ベニヤ板を一生懸命カットして作りましたよぉ^^
これで 多分準備万端のはずっっ(゜∇^d)
明日ははじめての事で足らないこととか一杯あるかもしれないけど
是非 私達を見かけたら声を掛けて下さいね(*´I`)
そして 募金もよろしくですっ<(_ _)>
最後に 写真を提供くださった japさん
ご協力ありがとうございました<(_ _)>
2009年12月25日
街頭募金のお知らせ
こんばんは 犬猫空の会のmarcoです
先日予告した通り 年末年始にかけて
犬猫空の会の街頭募金を行います

◆ 12月27日(日)
◆ AM10:00~PM3:00ごろまで
◆ 橘通りメイン交差点にて
ボンベルタさんと山形屋さんの前あたり

◆ 1月3日(日)
◆ AM10:00~PM3:00ごろまで
◆ 橘通りメイン交差点にて
ボンベルタさんと山形屋さんの前あたり
宮崎市では管理所で保護される犬猫があとを立ちません
悲しいことに飼い主さんから持込まれることもあります
野良犬や野良猫もまだまだ沢山います
保護した犬猫は健康状態が良くない子がほとんどです
そういった子たちが少しでも元気になれるように
新しい家族と巡り合い 幸せな生涯をおくれるようにする為の
資金が必要です
1匹でも多くの命を救う為の募金にご協力下さい<(_ _)>
当日は空の会のアイドル犬 ブルちんや
スタッフ ちょめ ちゃんとこの あんこ&もなか
marco家からはお馴染み翔君も募金活動を行います^^
日曜日は是非 宮崎市のメイン交差点(?)に足を伸ばして
募金のご協力をお願いしまぁっす☆★☆
さぁって 今からがんばって募金箱作るぞぉ~♪
先日予告した通り 年末年始にかけて
犬猫空の会の街頭募金を行います

◆ 12月27日(日)
◆ AM10:00~PM3:00ごろまで
◆ 橘通りメイン交差点にて
ボンベルタさんと山形屋さんの前あたり

◆ 1月3日(日)
◆ AM10:00~PM3:00ごろまで
◆ 橘通りメイン交差点にて
ボンベルタさんと山形屋さんの前あたり
宮崎市では管理所で保護される犬猫があとを立ちません
悲しいことに飼い主さんから持込まれることもあります
野良犬や野良猫もまだまだ沢山います
保護した犬猫は健康状態が良くない子がほとんどです
そういった子たちが少しでも元気になれるように
新しい家族と巡り合い 幸せな生涯をおくれるようにする為の
資金が必要です
1匹でも多くの命を救う為の募金にご協力下さい<(_ _)>
当日は空の会のアイドル犬 ブルちんや
スタッフ ちょめ ちゃんとこの あんこ&もなか
marco家からはお馴染み翔君も募金活動を行います^^
日曜日は是非 宮崎市のメイン交差点(?)に足を伸ばして
募金のご協力をお願いしまぁっす☆★☆
さぁって 今からがんばって募金箱作るぞぉ~♪
タグ :犬猫空の会
2009年12月21日
12/21 空の会の譲渡会
昨日は犬猫空の会の譲渡会でした
今年最後となる譲渡会でしたが
年末の忙しさに加え参加スタッフが代表と私だけ
それにここ数日めっちゃ寒いしどうなるか不安で一杯でしたが
当日はすごい良いお天気で風も思ったより少なく
お休みの予定だった他のスタッフが仕事を終えて駆けつけてくれたり
いつもお世話になっている japさんやdaiちゃんが手伝いに来てくれたりと
準備万端でいつでも来いやぁ~♪と気合だけは十分な譲渡会となりましたw
そしてそして 肝心な犬猫ちゃん達の様子はというと・・・・・
(*_ _)人ゴメンナサイ
気合は入っていたくせに肝心な写真を撮るのをすっかり忘れていました(-o-;
なので 参加した犬猫ちゃんたちの写真は コチラ と コチラ を合わせて見て下さいね(*´I`)
お昼を過ぎても一向に誰か来る気配がなかったので
仕方なく片付けようと思っていた矢先に一組の家族がっ♪
宮日さんのあどパークをみて 日南から来てくださったそうです
子供さんがペットを飼いたい年頃になったし
ワンちゃんはお家の中で飼えなくてかわいそうだからと
犬が欲しいお父さんには我慢してもらい^^;
コチラ↓のネコちゃんを家族に迎えてくださいました☆


初めてのペットを飼うのに こういった不幸な子を選んでくださった事
本当にありがとうございます<(_ _)>
不安だった譲渡会だったけど
蓋を開けてみれば 協力してくれる皆さんで一杯の譲渡会でした
遅刻しながらもwwお手伝いに来てくれたjapさんとdaiちゃん
いつもネガポジや他のネコちゃん達のお世話をしてくれるももへーさん
スタッフのように毎回譲渡会のお手伝いに来てくれるYさん
休みだったのにマッハ号(自転車)を飛ばしてきてくれたKさんw
犬猫が寒くないようにいつも工夫をしてくれるYさん
お仕事でも必ず仕事前に立ち寄ってくれる白ぽんさん
貧血&栄養失調だったのにいつも笑顔でがんばる代表さん
他にもまだまだ沢山の方たちに支えられて毎回 無事譲渡会ができています
本当にみなさん ご協力ありがとうございましたぁ^^
それでは 今後の犬猫『空の会』の予定です
★★ 街頭募金 ★★
年末年始にかけて不幸な犬猫を救う為の資金を集めるべく
街頭募金を行いたいと思っています
まだ日程は未定ですが街中で空の会のスタッフをみかけたら
是非 貴方の心温まる募金のご協力おねがいしまぁっす
※marcoの翔くんと空の会のアイドル『ブル』ちんも参加予定です
★★ 1月の譲渡会 ★★
1月は下記の日程で譲渡会を開催する予定ですが
場所が未定の為 決定しましたら 空の会HPにて掲載します
■1月17日(日) AM11:00~
■1月31日(日) AM11:00~
今年最後となる譲渡会でしたが
年末の忙しさに加え参加スタッフが代表と私だけ
それにここ数日めっちゃ寒いしどうなるか不安で一杯でしたが
当日はすごい良いお天気で風も思ったより少なく
お休みの予定だった他のスタッフが仕事を終えて駆けつけてくれたり
いつもお世話になっている japさんやdaiちゃんが手伝いに来てくれたりと
準備万端でいつでも来いやぁ~♪と気合だけは十分な譲渡会となりましたw
そしてそして 肝心な犬猫ちゃん達の様子はというと・・・・・
(*_ _)人ゴメンナサイ
気合は入っていたくせに肝心な写真を撮るのをすっかり忘れていました(-o-;
なので 参加した犬猫ちゃんたちの写真は コチラ と コチラ を合わせて見て下さいね(*´I`)
お昼を過ぎても一向に誰か来る気配がなかったので
仕方なく片付けようと思っていた矢先に一組の家族がっ♪
宮日さんのあどパークをみて 日南から来てくださったそうです
子供さんがペットを飼いたい年頃になったし
ワンちゃんはお家の中で飼えなくてかわいそうだからと
犬が欲しいお父さんには我慢してもらい^^;
コチラ↓のネコちゃんを家族に迎えてくださいました☆


初めてのペットを飼うのに こういった不幸な子を選んでくださった事
本当にありがとうございます<(_ _)>
不安だった譲渡会だったけど
蓋を開けてみれば 協力してくれる皆さんで一杯の譲渡会でした
遅刻しながらもwwお手伝いに来てくれたjapさんとdaiちゃん
いつもネガポジや他のネコちゃん達のお世話をしてくれるももへーさん
スタッフのように毎回譲渡会のお手伝いに来てくれるYさん
休みだったのにマッハ号(自転車)を飛ばしてきてくれたKさんw
犬猫が寒くないようにいつも工夫をしてくれるYさん
お仕事でも必ず仕事前に立ち寄ってくれる白ぽんさん
貧血&栄養失調だったのにいつも笑顔でがんばる代表さん
他にもまだまだ沢山の方たちに支えられて毎回 無事譲渡会ができています
本当にみなさん ご協力ありがとうございましたぁ^^
それでは 今後の犬猫『空の会』の予定です
★★ 街頭募金 ★★
年末年始にかけて不幸な犬猫を救う為の資金を集めるべく
街頭募金を行いたいと思っています
まだ日程は未定ですが街中で空の会のスタッフをみかけたら
是非 貴方の心温まる募金のご協力おねがいしまぁっす
※marcoの翔くんと空の会のアイドル『ブル』ちんも参加予定です
★★ 1月の譲渡会 ★★
1月は下記の日程で譲渡会を開催する予定ですが
場所が未定の為 決定しましたら 空の会HPにて掲載します
■1月17日(日) AM11:00~
■1月31日(日) AM11:00~
タグ :犬猫空の会
2009年12月16日
ガムじゃなくて・・
いやぁ~ 今日は一日めちゃくちゃ寒かったですねっ
部屋の中にいるのにダウンを脱げないmarcoです こんばんは
・・・・いぇ 決して貧乏だから暖房器具がないってわけじゃぁないっすよ^^;
今日はちょっとおばあちゃん家に用事があって先ほど留守にしてたんだけど
家を出る前に うちの3わんずにはガムをあげていったんですよね
ホームセンターなんかで売ってる 普通の白いガムをね
で。
帰ってきたらいつものようにイブちゃんは舐め舐め歓迎をw
ぷぅちゃんは自分の噛んでたガムを持ってきて見せびらかす歓迎を
翔君は一旦顔を見せたら ぷぅちゃんと同じく自分のガムを噛み噛み歓迎を
してくれたんですが・・・

なんだか翔君が持ってるガムの色が白には見えないんですが・・
marcoの目が悪くなってきたんすかねぇ~(ゝ_ξ) ゴシゴシ

近寄ってよぉ~~~く見てみると・・・・

なんとっ!!
翔君が噛んでいたのは白いガムではなく
ベランダに干してある『干し柿』でしたっっっ
Σ(^∇^;)えええええ~ 一体いつの間に・・・っていうか
一体どやって持ってきたんだよぉ~^^;

バクバク食べるわけじゃぁないけど チビチビと噛み噛みしておりましたww
干し柿って犬たべても大丈夫なのかなぁ~
部屋の中にいるのにダウンを脱げないmarcoです こんばんは
・・・・いぇ 決して貧乏だから暖房器具がないってわけじゃぁないっすよ^^;
今日はちょっとおばあちゃん家に用事があって先ほど留守にしてたんだけど
家を出る前に うちの3わんずにはガムをあげていったんですよね
ホームセンターなんかで売ってる 普通の白いガムをね
で。
帰ってきたらいつものようにイブちゃんは舐め舐め歓迎をw
ぷぅちゃんは自分の噛んでたガムを持ってきて見せびらかす歓迎を
翔君は一旦顔を見せたら ぷぅちゃんと同じく自分のガムを噛み噛み歓迎を
してくれたんですが・・・

なんだか翔君が持ってるガムの色が白には見えないんですが・・
marcoの目が悪くなってきたんすかねぇ~(ゝ_ξ) ゴシゴシ

近寄ってよぉ~~~く見てみると・・・・

なんとっ!!
翔君が噛んでいたのは白いガムではなく
ベランダに干してある『干し柿』でしたっっっ
Σ(^∇^;)えええええ~ 一体いつの間に・・・っていうか
一体どやって持ってきたんだよぉ~^^;

バクバク食べるわけじゃぁないけど チビチビと噛み噛みしておりましたww
干し柿って犬たべても大丈夫なのかなぁ~
2009年12月15日
しょうぐるみ
まだまだ飽きのこないあみぐるみ
前回のマグネットに引き続き 翔君のあみぐるみが完成しましたぁ♪

Mix犬の翔君は背中に顔のような茶色の毛があって
それを表現するのがむつかしかったぁ~^^;
あとは長い耳とふわふわ飾り毛の尻尾を表現★
我ながら 大満足のしょうぐるみですv(*'-^*)b

。。。。まぁ 実際の翔君と並べてみたらそんなに似てなかったりしますが・・・^^;
★★ 犬猫『空の会』 譲渡会のお知らせ ★★
■ 12月20日(日)
■ AM11:00~
■ 波島モータース敷地内にて
今年最後の譲渡会ですっ
年末忙しい時期ではありますが 1匹でも多くの犬猫が
新しい家族と新しい年を迎えられることを願って開催します
当日はスタッフが2名と少ないのでお手伝いできるかたは是非お願いします<(_ _)>
また 空の会を巣立っていった子たちからも沢山の『元気だよ』報告を頂いています
そのうちブログでもUpしていきたいと思っています^^
巣立っていった子たちの元気な姿を見せに譲渡会にも遊びに来てくださいね(*´I`)
前回のマグネットに引き続き 翔君のあみぐるみが完成しましたぁ♪

Mix犬の翔君は背中に顔のような茶色の毛があって
それを表現するのがむつかしかったぁ~^^;
あとは長い耳とふわふわ飾り毛の尻尾を表現★
我ながら 大満足のしょうぐるみですv(*'-^*)b

。。。。まぁ 実際の翔君と並べてみたらそんなに似てなかったりしますが・・・^^;
★★ 犬猫『空の会』 譲渡会のお知らせ ★★
■ 12月20日(日)
■ AM11:00~
■ 波島モータース敷地内にて
今年最後の譲渡会ですっ
年末忙しい時期ではありますが 1匹でも多くの犬猫が
新しい家族と新しい年を迎えられることを願って開催します
当日はスタッフが2名と少ないのでお手伝いできるかたは是非お願いします<(_ _)>
また 空の会を巣立っていった子たちからも沢山の『元気だよ』報告を頂いています
そのうちブログでもUpしていきたいと思っています^^
巣立っていった子たちの元気な姿を見せに譲渡会にも遊びに来てくださいね(*´I`)
2009年12月11日
まだはまってますw
まだまだハマっている marcoのあみぐるみ
今回は『編み犬の毎日』 By ほしみつき さんの編み犬の本を買ってから
絶対作ってみたいと思っていた あみぐるみのマグネットを
うちの3匹の誕生日記念につくってみましたぁ♪

じゃーんっ♪
本にのってたのは直径4cmの大きさだったんだけど
その半分の2cmサイズのマグネットしかなかったんで
ちょっとアレンジしてミニサイズを作ってみました^^

これは イブちゃん
真っ白お顔にボサボサの耳を表現

これは 翔くん
翔君はながぁいお耳と背中に茶色が混ざっているので
茶色の毛糸でながぁいお耳を表現

これは ぷぅちゃん
ぷぅちゃんが一番似てないかなぁ~
独特な被毛のぷぅちゃんの表現はむずかしぃっす^^;
なんだかトイプーみたいになっちゃいましたww
まだまだ 熱が冷め切らないmarcoのあみぐるみ
次回は現在製作中の『翔君ぬいぐるみ』をupしまぁっす★
今回は『編み犬の毎日』 By ほしみつき さんの編み犬の本を買ってから
絶対作ってみたいと思っていた あみぐるみのマグネットを
うちの3匹の誕生日記念につくってみましたぁ♪

じゃーんっ♪
本にのってたのは直径4cmの大きさだったんだけど
その半分の2cmサイズのマグネットしかなかったんで
ちょっとアレンジしてミニサイズを作ってみました^^

これは イブちゃん
真っ白お顔にボサボサの耳を表現

これは 翔くん
翔君はながぁいお耳と背中に茶色が混ざっているので
茶色の毛糸でながぁいお耳を表現

これは ぷぅちゃん
ぷぅちゃんが一番似てないかなぁ~
独特な被毛のぷぅちゃんの表現はむずかしぃっす^^;
なんだかトイプーみたいになっちゃいましたww
まだまだ 熱が冷め切らないmarcoのあみぐるみ
次回は現在製作中の『翔君ぬいぐるみ』をupしまぁっす★
タグ :あみぐるみ
2009年12月08日
見習いたい殺処分ゼロ
本日のNEWS ZEROご覧になりましたか?
前回も放送された 熊本県の殺処分ゼロの特集第2弾が先ほど放送されました
殺処分ゼロを目指すのに必要なこと
それは行政の協力 ペット業界の協力
そして犬猫を飼う私たち住民の協力ですね
いらなくなったから捨てる
迷惑だから処分してもらう
そんな考え方では一向に殺処分はなくなりません
いらなくならないようにはどうしたらいいのか?
迷惑だと思うわないようにするにはどうすべきか?
一人一人の力だけでは解決できません
熊本の管理センターはペット業界にも協力を依頼してました
熊本のペットショップでは買い手が見つかってもすぐには渡さず
犬を飼うこととはどれだけの負担がかかるものか
まずは一生涯自分達が育てることができるのか十分考えてもらい
その上で生活環境を整えてもらってから販売するそうです
熊本のセンターでは安易に殺処分をひきうけません
まずは持込んだ飼い主や通報した住民を説得します
前回の放送でも持込んだ飼い主とケンカする勢いで対応している
職員さんの姿がありましたよね^^
迷惑な犬猫を処分して欲しいと依頼してきた地域住民にも
センターの職員が説得をし処分するのではなく野良を減らす方法を
自分たちで考えて野良猫に餌をあげる人を説得したり
皆で募金を募って不妊手術を行い野良が増えないようにしているようです
そして行政自体も殺処分をなくす為週一回の譲渡会で
新しい飼い主を探す努力をされてるようです
いずれも一人一人の力ではかないません
犬猫に携わるすべての人が協力しあってこそ出来ることです
『嫌われる行政になろう』
熊本県の管理センターが掲げるこの言葉
正しい事をするものは嫌われるものですよね^^
すごく勉強になる熊本県の考え方
是非 日本全国の行政や飼い主も見習いたいですね
NEWS ZERO はコチラから
前回も放送された 熊本県の殺処分ゼロの特集第2弾が先ほど放送されました
殺処分ゼロを目指すのに必要なこと
それは行政の協力 ペット業界の協力
そして犬猫を飼う私たち住民の協力ですね
いらなくなったから捨てる
迷惑だから処分してもらう
そんな考え方では一向に殺処分はなくなりません
いらなくならないようにはどうしたらいいのか?
迷惑だと思うわないようにするにはどうすべきか?
一人一人の力だけでは解決できません
熊本の管理センターはペット業界にも協力を依頼してました
熊本のペットショップでは買い手が見つかってもすぐには渡さず
犬を飼うこととはどれだけの負担がかかるものか
まずは一生涯自分達が育てることができるのか十分考えてもらい
その上で生活環境を整えてもらってから販売するそうです
熊本のセンターでは安易に殺処分をひきうけません
まずは持込んだ飼い主や通報した住民を説得します
前回の放送でも持込んだ飼い主とケンカする勢いで対応している
職員さんの姿がありましたよね^^
迷惑な犬猫を処分して欲しいと依頼してきた地域住民にも
センターの職員が説得をし処分するのではなく野良を減らす方法を
自分たちで考えて野良猫に餌をあげる人を説得したり
皆で募金を募って不妊手術を行い野良が増えないようにしているようです
そして行政自体も殺処分をなくす為週一回の譲渡会で
新しい飼い主を探す努力をされてるようです
いずれも一人一人の力ではかないません
犬猫に携わるすべての人が協力しあってこそ出来ることです
『嫌われる行政になろう』
熊本県の管理センターが掲げるこの言葉
正しい事をするものは嫌われるものですよね^^
すごく勉強になる熊本県の考え方
是非 日本全国の行政や飼い主も見習いたいですね
NEWS ZERO はコチラから
2009年12月07日
12/6譲渡会報告
こんばんにゃぁ 犬猫空の会のmarcoです
最近めちゃくちゃ風が強くなってきてますが
みなさん風邪など引かれてませんか?
先日行われた譲渡会の様子を報告しまぁっす
12月6日(日)
市民の森近くにある『ペットショップるんるん』様の敷地をお借りして譲渡会を開催しました

すぐ目に付くように・・・とお店の前にある「ミニドッグラン」の場所を提供していただきました

当日はお天気はよかったんですが めちゃくちゃ強い風が・・・・
参加した猫ちゃん達が少しでも寒くないように
でもちゃんと来てくれた人にアピールできるようにと
透明なビニールシートで囲い フリースの下にはカイロを仕込んで
寒さ対策はバッチリ(゜∇^d)
それでは今回の譲渡会に参加した仔たちを紹介しまぁっす♪


前回の『広島通りあみだ市』でも参加した茶トラとキジの3兄弟
一般の方が保護した猫ちゃんずです
保護された方が今度去勢手術までしてくれるそうです

こちらも一般の方が保護されたキジの猫ちゃん
めちゃくちゃ美人さんで時折シャーってする姿が
これまた愛くるしい仔猫ちゃんです

ネガポジそっくりの白黒反転兄弟も参加しました


茶トラの猫ちゃん
What'sマイケルって皆さん知ってます?
あの、マイケルにそっくりなむにょむにょ太っちょの猫ちゃんです
なんともいえない可愛さで来る人来る人の注目を浴びてましたww

白×キジの猫ちゃん
スマートでなんか薄幸の美少女って感じでしょ?^^


こちらはキジの仔猫ちゃん
んもぉ~~~ この仔がめっちゃ可愛いんですっ
一般の方が保護された上のキジ仔猫が「小悪魔的な魅力」ならば
こっちの男の子は「将来大物になるでしょう」的な感じww
何事にも動じずのんびりまったりする姿をみたら思わず触らずにはいられませんっww

こちらはおなじみブリーダー廃業で保護したマルチーズのマルくん
キレイにトリミングしてお洋服まできて スタイル一新で譲渡会に望みましたっ
気合十分だぜっ!

1年間飼い主さんに名前をつけてもらってなかった『タロウ』
テリア系MIXの男の子です
手を差し出すと遠慮しながらも甘えてくる可愛いヤツです^^
このほか写真をとってない沢山の仔たちが参加した譲渡会
譲渡会に直接こられた方以外にも トリミングにお店に来られたお客様が
譲渡会に立ち寄られ色々とお話したり
愛犬ちゃん達と触れ合ったり楽しかったです
募金までしていただきありがとうございますっ<(_ _)>
そんな中・・・・・


会で保護している ちょっと長毛の仔猫ちゃんが譲渡仮決定ですっ★
先住猫ちゃんの相性をみてもらって 問題なければ正式譲渡となりますっ♪
すんごい若くてかっちょいいお母さんが気に入ってくださいました^^
無事 先住猫ちゃんと仲良くできますように・・・・
今回は残念ながら猫ちゃん1匹だけの譲渡(仮)となりましたが
沢山の方に「空の会」を知っていただけたと思います
今回 ¥4450 の募金のご協力を頂きました
また 『ペットショップるんるん』様で譲渡会の告知をしていただき
沢山の方から毛布やタオル そして『るんるん』様よりフードやおやつの
支援物資もいただきました



ご協力いただきました皆様へ改めて感謝申し上げます<(_ _)>
・・・・・っと
この後 美人スタッフKさんによる素敵なランチタイムだったんですが
写真を撮るのを忘れてました・・・・…llllll(-_-;)llllll
marco 大失敗(ノ∀`*)テケッ
二日間もコトコト煮込んだ すんげぇ美味しいカレーだったのに
その美味しさを皆さんにお伝えできずに(*_ _)人ゴメンナサイ
今年も残す所あとわずかとなってきました
空の会の譲渡会もあと1回できればいいなぁと思っています
来年も皆で協力しあって 1匹でも多くの犬猫の幸せを掴むように
がんばっていきますので 皆様応援よろしくお願いします<(_ _)>
最近めちゃくちゃ風が強くなってきてますが
みなさん風邪など引かれてませんか?
先日行われた譲渡会の様子を報告しまぁっす
12月6日(日)
市民の森近くにある『ペットショップるんるん』様の敷地をお借りして譲渡会を開催しました

すぐ目に付くように・・・とお店の前にある「ミニドッグラン」の場所を提供していただきました

当日はお天気はよかったんですが めちゃくちゃ強い風が・・・・
参加した猫ちゃん達が少しでも寒くないように
でもちゃんと来てくれた人にアピールできるようにと
透明なビニールシートで囲い フリースの下にはカイロを仕込んで
寒さ対策はバッチリ(゜∇^d)
それでは今回の譲渡会に参加した仔たちを紹介しまぁっす♪


前回の『広島通りあみだ市』でも参加した茶トラとキジの3兄弟
一般の方が保護した猫ちゃんずです
保護された方が今度去勢手術までしてくれるそうです

こちらも一般の方が保護されたキジの猫ちゃん
めちゃくちゃ美人さんで時折シャーってする姿が
これまた愛くるしい仔猫ちゃんです

ネガポジそっくりの白黒反転兄弟も参加しました


茶トラの猫ちゃん
What'sマイケルって皆さん知ってます?
あの、マイケルにそっくりなむにょむにょ太っちょの猫ちゃんです
なんともいえない可愛さで来る人来る人の注目を浴びてましたww

白×キジの猫ちゃん
スマートでなんか薄幸の美少女って感じでしょ?^^


こちらはキジの仔猫ちゃん
んもぉ~~~ この仔がめっちゃ可愛いんですっ
一般の方が保護された上のキジ仔猫が「小悪魔的な魅力」ならば
こっちの男の子は「将来大物になるでしょう」的な感じww
何事にも動じずのんびりまったりする姿をみたら思わず触らずにはいられませんっww

こちらはおなじみブリーダー廃業で保護したマルチーズのマルくん
キレイにトリミングしてお洋服まできて スタイル一新で譲渡会に望みましたっ
気合十分だぜっ!

1年間飼い主さんに名前をつけてもらってなかった『タロウ』
テリア系MIXの男の子です
手を差し出すと遠慮しながらも甘えてくる可愛いヤツです^^
このほか写真をとってない沢山の仔たちが参加した譲渡会
譲渡会に直接こられた方以外にも トリミングにお店に来られたお客様が
譲渡会に立ち寄られ色々とお話したり
愛犬ちゃん達と触れ合ったり楽しかったです
募金までしていただきありがとうございますっ<(_ _)>
そんな中・・・・・


会で保護している ちょっと長毛の仔猫ちゃんが譲渡仮決定ですっ★
先住猫ちゃんの相性をみてもらって 問題なければ正式譲渡となりますっ♪
すんごい若くてかっちょいいお母さんが気に入ってくださいました^^
無事 先住猫ちゃんと仲良くできますように・・・・
今回は残念ながら猫ちゃん1匹だけの譲渡(仮)となりましたが
沢山の方に「空の会」を知っていただけたと思います
今回 ¥4450 の募金のご協力を頂きました
また 『ペットショップるんるん』様で譲渡会の告知をしていただき
沢山の方から毛布やタオル そして『るんるん』様よりフードやおやつの
支援物資もいただきました



ご協力いただきました皆様へ改めて感謝申し上げます<(_ _)>
・・・・・っと
この後 美人スタッフKさんによる素敵なランチタイムだったんですが
写真を撮るのを忘れてました・・・・…llllll(-_-;)llllll
marco 大失敗(ノ∀`*)テケッ
二日間もコトコト煮込んだ すんげぇ美味しいカレーだったのに
その美味しさを皆さんにお伝えできずに(*_ _)人ゴメンナサイ
今年も残す所あとわずかとなってきました
空の会の譲渡会もあと1回できればいいなぁと思っています
来年も皆で協力しあって 1匹でも多くの犬猫の幸せを掴むように
がんばっていきますので 皆様応援よろしくお願いします<(_ _)>
2009年12月05日
お誕生日おめでとう
12月3日はうちの翔君イブちゃんぷぅちゃんの4歳のお誕生でした
marcoの考えなしのせいで せっかくのお誕生日は
避妊手術で最悪だった3匹・・・・^^;
そんな3匹ちゃんに今日姪っ子がお誕生日プレゼントを
もってきてくれましたぁ♪

可愛い可愛い女の子はmarcoですっ♪
うんうん 実にそっくりだww (だれですか?似てねぇっていったのは?
そのmarcoと一緒にいるのが 翔君とぷぅちゃんとイブちゃんだって
まわりのオレンジ色の点々は蛍だそうです^^
ちょっと時期ハズレですがいつまでも元気なようにとのこと^^

そして ママ(marcoの妹)と一緒にがんばって作った
わんこようクッキー♪
ちゃんとわんこが食べれるように無塩バターやほうれん草のペーストなど
自然食材にこだわって 一生懸命姪っ子がニギニギしてつくってくれたそう★
さすがはmarcoの姪っ子 ちゃんと教育ができてるようですww
昨日までぐったりだったイブとぷぅも喜んで食べてくれましたぁ♪
あ。 翔君はいつでも『食べ物命』ですからっ(笑)
こころちゃん 妹よ 本当にありがとう♪
素敵な心のこもったプレゼント ねぇねはとっても嬉しかったよぉ♪

そして marcoからは今日のわんごはんを少しだけ贅沢に^^
赤と緑をつかって12月にはふさわしいクリスマスカラーのごはんです♪
・・・・といっても いつもより少しだけ肉が多いってだけやけどね(´m`)クスクス
手術後 やっといつもの元気を取り戻した marcoんちの3わんず
やっぱいつも元気なのが静かだとめちゃくちゃ心配ですよねっ^^;
姪っ子ちゃんからの素敵な贈り物のおかげで
久しぶりに騒がしい我が家となりましたぁ♪
さてさて 明日は犬猫空の会の譲渡会ですよぉ~

光さんごめん・・・お渡しするまえに活用してしまったよ・・・^^;
■12月6日(日)
■AM11:00 ~
■ペットショップるんるんさん敷地内にて
明日はミニミニチャリティフリマもやってみようと思います^^
キティちゃんのぬいぐるみやわんこぬいぐるみアイテムなんかが
ありますんで 是非 子供さんにどうぞ★
marcoの考えなしのせいで せっかくのお誕生日は
避妊手術で最悪だった3匹・・・・^^;
そんな3匹ちゃんに今日姪っ子がお誕生日プレゼントを
もってきてくれましたぁ♪

可愛い可愛い女の子はmarcoですっ♪
うんうん 実にそっくりだww (だれですか?似てねぇっていったのは?
そのmarcoと一緒にいるのが 翔君とぷぅちゃんとイブちゃんだって
まわりのオレンジ色の点々は蛍だそうです^^
ちょっと時期ハズレですがいつまでも元気なようにとのこと^^

そして ママ(marcoの妹)と一緒にがんばって作った
わんこようクッキー♪
ちゃんとわんこが食べれるように無塩バターやほうれん草のペーストなど
自然食材にこだわって 一生懸命姪っ子がニギニギしてつくってくれたそう★
さすがはmarcoの姪っ子 ちゃんと教育ができてるようですww
昨日までぐったりだったイブとぷぅも喜んで食べてくれましたぁ♪
あ。 翔君はいつでも『食べ物命』ですからっ(笑)
こころちゃん 妹よ 本当にありがとう♪
素敵な心のこもったプレゼント ねぇねはとっても嬉しかったよぉ♪

そして marcoからは今日のわんごはんを少しだけ贅沢に^^
赤と緑をつかって12月にはふさわしいクリスマスカラーのごはんです♪
・・・・といっても いつもより少しだけ肉が多いってだけやけどね(´m`)クスクス
手術後 やっといつもの元気を取り戻した marcoんちの3わんず
やっぱいつも元気なのが静かだとめちゃくちゃ心配ですよねっ^^;
姪っ子ちゃんからの素敵な贈り物のおかげで
久しぶりに騒がしい我が家となりましたぁ♪
さてさて 明日は犬猫空の会の譲渡会ですよぉ~

光さんごめん・・・お渡しするまえに活用してしまったよ・・・^^;
■12月6日(日)
■AM11:00 ~
■ペットショップるんるんさん敷地内にて
明日はミニミニチャリティフリマもやってみようと思います^^
キティちゃんのぬいぐるみやわんこぬいぐるみアイテムなんかが
ありますんで 是非 子供さんにどうぞ★
2009年12月04日
無事帰還
昨日 お誕生日だったにも関わらず避妊手術のために
病院にお泊りしていたイブとぷぅを
朝一番でお迎えに行ってきました
marcoの中では
淋しくてmarcoをみた瞬間 嬉しがるんだろうなぁなんて
思っていたのですが
実際病院にいって あってみると・・・・
疲れきっておりました・・・・il||li _| ̄|○ il||li

とっても痛かったのか はたまた初のお泊りに不安だったのか
イブちゃんは元気がなく 家に帰り着くなり大量のチッコをして
すぐさま毛布にもぐりこみ 何度か嘔吐を繰り返しぐったりしてました

ぷぅちゃんはかなりの人見知りの為 預けるときからエリザベスカラーを
つけられてたのに自分で見事に外し さらにはつけていたリードを
噛み千切っていたそうです・・・^^;
2匹とも病院でだされたご飯には見向きもせずおなかすいてるはずなのに
今夜のてづくりご飯も拒否してくれましたがーん…llllll(-_-;)llllll
きっとはじめてのお泊りや手術に心底疲れてストレス溜まってんでしょうね
手術のほうは無事に終わり 血液検査の結果もどこも悪くありませんでした
今日は一日ぐっすり休んで 明日にはいつもの騒がしい2匹に戻りますように・・・

・・・・って なぜか翔くんまでが2匹の様子を心配してか
大好きな肉ごはんを食べませんでしたww
明日はみんな元気だといいなぁ~^^
★犬猫空の会 譲渡会のお知らせ★
●12月6日(日)
●AM11:00~
●ペットショップるんるんさん敷地内にて
可愛い猫ちゃんが多数参加しますので是非遊びに来てくださいね(*´I`)
病院にお泊りしていたイブとぷぅを
朝一番でお迎えに行ってきました
marcoの中では
淋しくてmarcoをみた瞬間 嬉しがるんだろうなぁなんて
思っていたのですが
実際病院にいって あってみると・・・・
疲れきっておりました・・・・il||li _| ̄|○ il||li

とっても痛かったのか はたまた初のお泊りに不安だったのか
イブちゃんは元気がなく 家に帰り着くなり大量のチッコをして
すぐさま毛布にもぐりこみ 何度か嘔吐を繰り返しぐったりしてました

ぷぅちゃんはかなりの人見知りの為 預けるときからエリザベスカラーを
つけられてたのに自分で見事に外し さらにはつけていたリードを
噛み千切っていたそうです・・・^^;
2匹とも病院でだされたご飯には見向きもせずおなかすいてるはずなのに
今夜のてづくりご飯も拒否してくれましたがーん…llllll(-_-;)llllll
きっとはじめてのお泊りや手術に心底疲れてストレス溜まってんでしょうね
手術のほうは無事に終わり 血液検査の結果もどこも悪くありませんでした
今日は一日ぐっすり休んで 明日にはいつもの騒がしい2匹に戻りますように・・・

・・・・って なぜか翔くんまでが2匹の様子を心配してか
大好きな肉ごはんを食べませんでしたww
明日はみんな元気だといいなぁ~^^
★犬猫空の会 譲渡会のお知らせ★
●12月6日(日)
●AM11:00~
●ペットショップるんるんさん敷地内にて
可愛い猫ちゃんが多数参加しますので是非遊びに来てくださいね(*´I`)
2009年12月03日
寂しさと不安
今日はうちのイブちゃんとぷぅちゃんがいません
避妊手術のため 今朝 病院に預けてきました
明日の朝まで 2匹がおらず
翔くんだけです
最初は一日中 翔くんとラブラブできるなぁ~~って
思ったりもしたんですが・・・・
実際2匹を預けてみたら
麻酔 大丈夫かな?
淋しくて吠えてるだろうなぁ~
まさか失敗しちゃったりしないよね???
なぁんて手術への不安が一杯です^^;
それ以上に・・・・
淋しいよぉ~~~(T-T)
この4年間 3匹が離れたことはなかったし
ずっと毎日一緒だったんで
いきなり2匹もいなくなるとめっちゃ穴が開いたようで
落ち着きません・・・・・^^;
翔くんも心なしかソワソワして落ち着きがないです
せっかく今日は君達の4歳のお誕生日なのにね^^;
まぁ 明日の朝には速攻迎えにいくんで
一日だけの辛抱なんすけどね・・・・
明日は3匹一緒にお誕生日いわうぞぉ~~!!
避妊手術のため 今朝 病院に預けてきました
明日の朝まで 2匹がおらず
翔くんだけです
最初は一日中 翔くんとラブラブできるなぁ~~って
思ったりもしたんですが・・・・
実際2匹を預けてみたら
麻酔 大丈夫かな?
淋しくて吠えてるだろうなぁ~
まさか失敗しちゃったりしないよね???
なぁんて手術への不安が一杯です^^;
それ以上に・・・・
淋しいよぉ~~~(T-T)
この4年間 3匹が離れたことはなかったし
ずっと毎日一緒だったんで
いきなり2匹もいなくなるとめっちゃ穴が開いたようで
落ち着きません・・・・・^^;
翔くんも心なしかソワソワして落ち着きがないです
せっかく今日は君達の4歳のお誕生日なのにね^^;
まぁ 明日の朝には速攻迎えにいくんで
一日だけの辛抱なんすけどね・・・・
明日は3匹一緒にお誕生日いわうぞぉ~~!!
2009年12月02日
日曜日は譲渡会
車の中で編み物をして 気分悪くなったmarcoです
みなさん こんばんは
いやぁ~ 酔うと分かってはいたんですが
久しぶりに車酔いしちゃいましたよ^^;
さてさて
今度の日曜日の譲渡会のお知らせです
■ 12月6日(日)
■ AM11:00~PM2:00頃まで
■ ペットショップるんるん さん敷地内にて
詳しい地図はコチラから
※ お願いと注意 ※
●一般の方で譲渡会に参加される方は
必ず ノミ・ダニ駆除を行ってから連れてきてください
駆除されていない場合は他の犬猫への感染を防ぐ為
参加をお断りすることもございます
●譲渡をご希望される方はわんちゃん猫ちゃんを入れて帰る
ケージやカゴ等のご準備をお願いいたします<(_ _)>
宮崎市民の森そばのペットショップるんるんさんより場所提供頂きました★
るんるんさんには可愛いわんちゃん猫ちゃんのお洋服やベッド
おもちゃやおやつが沢山おいてあります♪
わんちゃんのトリミングもされていますよぉ~^^
是非 譲渡会に御越しの際にはお店にも寄っていってくださいね(*´I`)
・・・・って あれ? ちがうかw
るんるんさんに御越しの際には是非 空の会の譲渡会場にも
お立ち寄り下さい が正しいね^^;

ペットショップるんるんさんはご自身も個人で活動されていて
いろいろと大変だと思うのに いつも空の会に色々とご支援いただいています
この場を借りて 改めて感謝申し上げます<(_ _)>
みなさん こんばんは
いやぁ~ 酔うと分かってはいたんですが
久しぶりに車酔いしちゃいましたよ^^;
さてさて
今度の日曜日の譲渡会のお知らせです
■ 12月6日(日)
■ AM11:00~PM2:00頃まで
■ ペットショップるんるん さん敷地内にて
詳しい地図はコチラから
※ お願いと注意 ※
●一般の方で譲渡会に参加される方は
必ず ノミ・ダニ駆除を行ってから連れてきてください
駆除されていない場合は他の犬猫への感染を防ぐ為
参加をお断りすることもございます
●譲渡をご希望される方はわんちゃん猫ちゃんを入れて帰る
ケージやカゴ等のご準備をお願いいたします<(_ _)>
宮崎市民の森そばのペットショップるんるんさんより場所提供頂きました★
るんるんさんには可愛いわんちゃん猫ちゃんのお洋服やベッド
おもちゃやおやつが沢山おいてあります♪
わんちゃんのトリミングもされていますよぉ~^^
是非 譲渡会に御越しの際にはお店にも寄っていってくださいね(*´I`)
・・・・って あれ? ちがうかw
るんるんさんに御越しの際には是非 空の会の譲渡会場にも
お立ち寄り下さい が正しいね^^;

ペットショップるんるんさんはご自身も個人で活動されていて
いろいろと大変だと思うのに いつも空の会に色々とご支援いただいています
この場を借りて 改めて感謝申し上げます<(_ _)>
2009年12月02日
これがウマイっ
最近 はまっているもの第2弾ww

えっと・・・・
まだ お仕事はしてないんですけどね・・・(^^;)
風呂上りとかに飲むこの一杯
ふふふ
大人なmarcoが飲むんだから Beerに決まってるでしょぉ~
と
いいたいところですが
marcoはBeerがスキではありません^^;
見た目 Beer に似たこの飲み物は・・・

SPARKLING TEA By 紅茶花伝
ほんのり甘くていい香
でも ちょっとだけTeaの苦味もあって
気分はBeerを飲んでる感じでウマいんですっ♪
最近はこの飲み物にはまっちゃってるんですよねぇ~^^
あぁ~ ウマイッ♪
是非 みなさんも一度お試しあれぇ~
ちなみに 初代「犬くん」ですが
姪っ子の一人寝の練習のお供のために
先日 marcoの元を旅立っていきました・・・・
ぶさいくな仔だったけど・・・・
ちょっと寂しい・・・・・( ̄o ̄;)ボソッ
※だらだらあみぐるみの著作権は「ねこやま」さんにあります

えっと・・・・
まだ お仕事はしてないんですけどね・・・(^^;)
風呂上りとかに飲むこの一杯
ふふふ
大人なmarcoが飲むんだから Beerに決まってるでしょぉ~
と
いいたいところですが
marcoはBeerがスキではありません^^;
見た目 Beer に似たこの飲み物は・・・

SPARKLING TEA By 紅茶花伝
ほんのり甘くていい香
でも ちょっとだけTeaの苦味もあって
気分はBeerを飲んでる感じでウマいんですっ♪
最近はこの飲み物にはまっちゃってるんですよねぇ~^^
あぁ~ ウマイッ♪
是非 みなさんも一度お試しあれぇ~
ちなみに 初代「犬くん」ですが
姪っ子の一人寝の練習のお供のために
先日 marcoの元を旅立っていきました・・・・
ぶさいくな仔だったけど・・・・
ちょっと寂しい・・・・・( ̄o ̄;)ボソッ
※だらだらあみぐるみの著作権は「ねこやま」さんにあります
2009年12月01日
ネガポジちゃん
今日から12月ですねっ^^
12月は師走というくらい あっ!というまに過ぎてしまうので
自分なりに年末の計画をたてて 行動しよう!
と気合の入ったmarcoです こんにちは^^
・・・・っていうか この気合がいつまで続くのかが問題ですがww
さてさて 会で保護している犬猫ちゃんたちの不妊手術も無事に終わりました
(会の懐もさむぅ~~くなってきておりますが^^;)
田んぼに捨てられていた姉妹猫のネガとポジも無事
不妊手術が終了しましたぁ♪

小さかったこの仔たちも 今まで新しい家族とのご縁がなく
預かりさんのお宅でのんびりまったりと成長しています★

小さいころからずっと一緒でとっても仲良しのネガとポジ
預かりさん曰く あまり手のかからないいい仔たちです
是非 この2匹を家族に迎えてくれませんか?
できれば。。。。。姉妹一緒に迎えてくれるとありがたいです^^
この仔たちに興味をもたれた方
是非 家族にしたいと思われた方
遠慮なくオーナーへのメッセージからお問い合わせくださいね(*´I`)
どうぞ よろしくおねがいします<(_ _)>
12月は師走というくらい あっ!というまに過ぎてしまうので
自分なりに年末の計画をたてて 行動しよう!
と気合の入ったmarcoです こんにちは^^
・・・・っていうか この気合がいつまで続くのかが問題ですがww
さてさて 会で保護している犬猫ちゃんたちの不妊手術も無事に終わりました
(会の懐もさむぅ~~くなってきておりますが^^;)
田んぼに捨てられていた姉妹猫のネガとポジも無事
不妊手術が終了しましたぁ♪

小さかったこの仔たちも 今まで新しい家族とのご縁がなく
預かりさんのお宅でのんびりまったりと成長しています★

小さいころからずっと一緒でとっても仲良しのネガとポジ
預かりさん曰く あまり手のかからないいい仔たちです
是非 この2匹を家族に迎えてくれませんか?
できれば。。。。。姉妹一緒に迎えてくれるとありがたいです^^
この仔たちに興味をもたれた方
是非 家族にしたいと思われた方
遠慮なくオーナーへのメッセージからお問い合わせくださいね(*´I`)
どうぞ よろしくおねがいします<(_ _)>