2009年06月14日
譲渡会と誕生日~前編~
6月14日(日)
今日は2大イベントが行われました
ひとつは 犬猫「空の会」の譲渡会in新富町~♪
そしてもうひとつは marcoの誕生日゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
今回はこのスペシャル2大イベントの模様を前後編でお送りします^^
前編の今日は譲渡会の様子を★
前回好評だった 新富町さくら南公園にて行いました

準備している中 今日も早い時間から沢山の人が来てくれました
毎度毎度 準備が遅くてもうしわけないっ(´-∀-`;)
しかも 今回初の運動会とかで使う大きなテントを設置したのですが
か弱き女性(?)ばかりで設営に四苦八苦していたら・・・
犬猫を見に来てくださった 素敵な男性が設営手伝ってくださいました★
さらに ご年配のおじ様の適切な指導により大きなテントが無事完成~
さすがは年の功!! (←失礼かな?^^;
ご協力 ありがとうございましたぁ♪
スタッフ以外にも譲渡会に来てくれた人みんなで支えあってる「空の会」
今日も沢山の子猫 そして わんちゃんが参加しました

最初に決まったのは この白猫ちゃん

優しそうなご夫婦の新しい家族の一員となりました★

もう一匹の白猫ちゃんも 新しい家族が見つかりました★

この白黒の子猫ちゃんは

お父さんとお母さんそして娘ちゃんとでじっくりと
今後のこの仔の一生と今いる先住猫ちゃんとのことを考えて

新しい家族へ迎え入れてくれました
娘ちゃんは2匹の兄弟猫をほしがっていましたが
先住猫ちゃんのこと 新しく迎える猫ちゃんのこれからの事
沢山の事をお父さんがちゃんと考えて娘ちゃんに説明して
この白黒子猫ちゃんを選んでくれてました
可愛いから飼う ちっちゃいから飼う
そんな理由だけで飼うのではなく
ちゃんとひとつの「命」として受け止める
一生涯にかかる治療費や食費
お世話にかかる時間などいろんなことを含め
一生涯 大事に育てていけるかどうか
ちゃんと考えてくれてることがすごく嬉しかったし
改めて 安易な気持ちで犬猫を飼うことはいけないなって
勉強させられました お父さん ありがとうございます

飼い主さんの事情で飼えなくなったわんちゃん
ちょっと白髪混じりのダンディな老犬のようにみえますが
まだ 2歳なんですよ^^
テリアとボーダーコリーの血が混ざってるようなMixちゃんです
悲しいかな この仔にはまだ「名前」がありません
2年間も生きてきたのに・・・・「名前」で呼ばれる事がないなんて・・・
考えられますか?
名前がないって 自分の存在が無視されてる感じがしますよね・・

でも★ 今日からこの仔は「タロウ」と呼ばれる事になりました
残念ながら 今日は新しい家族にはめぐり合えなかったけど
代表と一緒に散歩している姿はまるで恋人同士が草原を駆け回るようww
辛い寂しい過去とはもぉさよならだよ^^
「タロウ」の新しい飼い主さんを募集中です^^
今日 はじめて代表の前で「お座り」と「お手」をしました
この仔はきっと 磨けば光るはずっ!
愛情をもって これから先のタロウと過ごしていただける方
是非 譲渡会に遊びに来て タロウに逢いに来てください(o´・ω-)b ネッ♪

この仔も今日新しい家族がきまった 子犬ちゃん
最初はずっと不安でキャンキャン甘えなきをしていた黒子ちゃん(仮名)
抱きしめられることも はじめての体験だったんだよね^^

新しい飼い主さんに抱かれ ぐっすりと眠る姿が印象的でした
これから沢山の愛情を一杯一杯もらって大きくなるんだよぉ^^

たれ耳がチャームポイントのコロちゃんにも新しい家族ができました★

2週間 コロちゃんの預かりをしてお世話をしてくれたお兄ちゃんと^^
右側の新しい飼い主さんのお姉ちゃんからはクローバーのプレゼントがw

預かりさんからも沢山の愛情をもらい
そして 新しいご家族からも沢山の愛情をもらって過ごしてね
預かりをしてくださったご家族から新しいご家族へ
最後のお見送りはスタッフもコロちゃんにかかわったすべての人が
嬉し涙を浮かべていました
たった2週間でも 家族として接してくださった預かりさんからしたら
我が子を手放す「その時」はとっても嬉しい事だけれど
それでいてすごい寂しい瞬間なんですよね
誰にも知られることなく 1人寂しく犬生を終える仔もいれば
人間の身勝手でおもちゃのように扱われ 簡単に捨てられる仔もいる
そんな中 1匹でも多くの仔たちに「愛情」という贈り物をできる人たち
とっても素敵な瞬間を「空の会」を通じて毎回体験させてもらっています
そしてそして 今日は光さんご一行とエネルが遊びに来てくれました★

コロちゃんと意気投合してはしゃぎまくるエネル
ごめんよぉ 君たちのじゃれあいに夢中になって
まともに写真とってなかったよ^^;


そぉそぉ チーズーのりょうくんですが
いつもお世話になっているピッぴままさんの仔になりましたぁ♪
そして ピッぴままさんはもう1人家族に迎え入れてくれました
それは・・・

一度は両目がダメかもしれないといわれてた「オメメちゃん」
真っ赤な皮膜に覆われていた両目は預かりさんの愛情の元
薄い白い皮膜だけに回復しました
それでもまだ完全には治っていないリスクを承知の上で
ままさんが家族に迎えてくれました><
この薄い白い皮膜も簡単な手術をして取ってしまえば
視力も回復するそうです^^
障害を持った子だから なかなか飼い主さんが決まらないと思っていたのに
障害を持った子だから とすべてを承知の上で迎え入れてくれたままさん
本当に 感謝します ありがとう
今日も沢山の仔たちの幸せの架け橋をできた譲渡会
がんばってるスタッフ
そして 応援してくれる皆さんのおかげです★
これからも1匹でも多くの「命」を救えるように微力ながらもがんばります♪
さてさて 次回後編では「空の会」恒例のランチ以降の模様をUPしますね^^
今日は2大イベントが行われました
ひとつは 犬猫「空の会」の譲渡会in新富町~♪
そしてもうひとつは marcoの誕生日゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚
今回はこのスペシャル2大イベントの模様を前後編でお送りします^^
前編の今日は譲渡会の様子を★
前回好評だった 新富町さくら南公園にて行いました

準備している中 今日も早い時間から沢山の人が来てくれました
毎度毎度 準備が遅くてもうしわけないっ(´-∀-`;)
しかも 今回初の運動会とかで使う大きなテントを設置したのですが
か弱き女性(?)ばかりで設営に四苦八苦していたら・・・
犬猫を見に来てくださった 素敵な男性が設営手伝ってくださいました★
さらに ご年配のおじ様の適切な指導により大きなテントが無事完成~
さすがは年の功!! (←失礼かな?^^;
ご協力 ありがとうございましたぁ♪
スタッフ以外にも譲渡会に来てくれた人みんなで支えあってる「空の会」
今日も沢山の子猫 そして わんちゃんが参加しました

最初に決まったのは この白猫ちゃん

優しそうなご夫婦の新しい家族の一員となりました★

もう一匹の白猫ちゃんも 新しい家族が見つかりました★

この白黒の子猫ちゃんは

お父さんとお母さんそして娘ちゃんとでじっくりと
今後のこの仔の一生と今いる先住猫ちゃんとのことを考えて

新しい家族へ迎え入れてくれました
娘ちゃんは2匹の兄弟猫をほしがっていましたが
先住猫ちゃんのこと 新しく迎える猫ちゃんのこれからの事
沢山の事をお父さんがちゃんと考えて娘ちゃんに説明して
この白黒子猫ちゃんを選んでくれてました
可愛いから飼う ちっちゃいから飼う
そんな理由だけで飼うのではなく
ちゃんとひとつの「命」として受け止める
一生涯にかかる治療費や食費
お世話にかかる時間などいろんなことを含め
一生涯 大事に育てていけるかどうか
ちゃんと考えてくれてることがすごく嬉しかったし
改めて 安易な気持ちで犬猫を飼うことはいけないなって
勉強させられました お父さん ありがとうございます

飼い主さんの事情で飼えなくなったわんちゃん
ちょっと白髪混じりのダンディな老犬のようにみえますが
まだ 2歳なんですよ^^
テリアとボーダーコリーの血が混ざってるようなMixちゃんです
悲しいかな この仔にはまだ「名前」がありません
2年間も生きてきたのに・・・・「名前」で呼ばれる事がないなんて・・・
考えられますか?
名前がないって 自分の存在が無視されてる感じがしますよね・・

でも★ 今日からこの仔は「タロウ」と呼ばれる事になりました
残念ながら 今日は新しい家族にはめぐり合えなかったけど
代表と一緒に散歩している姿はまるで恋人同士が草原を駆け回るようww
辛い寂しい過去とはもぉさよならだよ^^
「タロウ」の新しい飼い主さんを募集中です^^
今日 はじめて代表の前で「お座り」と「お手」をしました
この仔はきっと 磨けば光るはずっ!
愛情をもって これから先のタロウと過ごしていただける方
是非 譲渡会に遊びに来て タロウに逢いに来てください(o´・ω-)b ネッ♪

この仔も今日新しい家族がきまった 子犬ちゃん
最初はずっと不安でキャンキャン甘えなきをしていた黒子ちゃん(仮名)
抱きしめられることも はじめての体験だったんだよね^^

新しい飼い主さんに抱かれ ぐっすりと眠る姿が印象的でした
これから沢山の愛情を一杯一杯もらって大きくなるんだよぉ^^

たれ耳がチャームポイントのコロちゃんにも新しい家族ができました★

2週間 コロちゃんの預かりをしてお世話をしてくれたお兄ちゃんと^^
右側の新しい飼い主さんのお姉ちゃんからはクローバーのプレゼントがw

預かりさんからも沢山の愛情をもらい
そして 新しいご家族からも沢山の愛情をもらって過ごしてね
預かりをしてくださったご家族から新しいご家族へ
最後のお見送りはスタッフもコロちゃんにかかわったすべての人が
嬉し涙を浮かべていました
たった2週間でも 家族として接してくださった預かりさんからしたら
我が子を手放す「その時」はとっても嬉しい事だけれど
それでいてすごい寂しい瞬間なんですよね
誰にも知られることなく 1人寂しく犬生を終える仔もいれば
人間の身勝手でおもちゃのように扱われ 簡単に捨てられる仔もいる
そんな中 1匹でも多くの仔たちに「愛情」という贈り物をできる人たち
とっても素敵な瞬間を「空の会」を通じて毎回体験させてもらっています
そしてそして 今日は光さんご一行とエネルが遊びに来てくれました★

コロちゃんと意気投合してはしゃぎまくるエネル
ごめんよぉ 君たちのじゃれあいに夢中になって
まともに写真とってなかったよ^^;


そぉそぉ チーズーのりょうくんですが
いつもお世話になっているピッぴままさんの仔になりましたぁ♪
そして ピッぴままさんはもう1人家族に迎え入れてくれました
それは・・・
一度は両目がダメかもしれないといわれてた「オメメちゃん」
真っ赤な皮膜に覆われていた両目は預かりさんの愛情の元
薄い白い皮膜だけに回復しました
それでもまだ完全には治っていないリスクを承知の上で
ままさんが家族に迎えてくれました><
この薄い白い皮膜も簡単な手術をして取ってしまえば
視力も回復するそうです^^
障害を持った子だから なかなか飼い主さんが決まらないと思っていたのに
障害を持った子だから とすべてを承知の上で迎え入れてくれたままさん
本当に 感謝します ありがとう
今日も沢山の仔たちの幸せの架け橋をできた譲渡会
がんばってるスタッフ
そして 応援してくれる皆さんのおかげです★
これからも1匹でも多くの「命」を救えるように微力ながらもがんばります♪
さてさて 次回後編では「空の会」恒例のランチ以降の模様をUPしますね^^
Posted by marco at 23:21│Comments(7)
│「空の会」の時間
この記事へのコメント
あらためて、お誕生日おめでとうございます~~♪(*´▽`*)
いくちゅになったのか聞くの忘れちゃった(笑)
あの子犬ちゃん、決まったんですね♪
ヨカッタ、ヨカッタ~~
ねこちゃんも可愛いいコばっかりで、とっても楽しかったです(笑)
いくちゅになったのか聞くの忘れちゃった(笑)
あの子犬ちゃん、決まったんですね♪
ヨカッタ、ヨカッタ~~
ねこちゃんも可愛いいコばっかりで、とっても楽しかったです(笑)
Posted by 光 at 2009年06月15日 00:35
今日はわざわざありがとうございましたぁ★
クマさん かなり嬉しかったっす^^
marcoの年齢? ふふふ・・・それは明日わかるはずww
クマさん かなり嬉しかったっす^^
marcoの年齢? ふふふ・・・それは明日わかるはずww
Posted by marco
at 2009年06月15日 01:01

ええ話や ・・ ・・・・・ ううっ(涙
そして『おめでとうございます』
そして『おめでとうございます』
Posted by おさんぽあるみ
at 2009年06月15日 01:03

お誕生日おめでとうございます。* ゚ + 。・゚・。・
田植えの手伝いしながら
今日の譲渡会の成功を祈っておりました^^
エントリーしている
わんちゃんねこちゃんの新しい家族が決まったということで、私も嬉しいです(*´ー`*)
代表とタロウくんのお散歩デート、私も見たかったです^^
田植えの手伝いしながら
今日の譲渡会の成功を祈っておりました^^
エントリーしている
わんちゃんねこちゃんの新しい家族が決まったということで、私も嬉しいです(*´ー`*)
代表とタロウくんのお散歩デート、私も見たかったです^^
Posted by ぺっち at 2009年06月15日 01:57
おぉ~!
誕生日おめでとうございますw
確か・・・同じ年なので・・・3?歳!
よい誕生日を過ごす事が出来ましたかw
譲渡会は沢山の方達が来てくれたのですね。
新しい家族と出会えた仔もいたみたいでよかったw
これから暑くなるので体調管理には気をつけて頑張って下さい。
次回の譲渡会にはおじゃましますねw
誕生日おめでとうございますw
確か・・・同じ年なので・・・3?歳!
よい誕生日を過ごす事が出来ましたかw
譲渡会は沢山の方達が来てくれたのですね。
新しい家族と出会えた仔もいたみたいでよかったw
これから暑くなるので体調管理には気をつけて頑張って下さい。
次回の譲渡会にはおじゃましますねw
Posted by jap at 2009年06月15日 03:39
○才から一日目。新たなスタートですね。暑いのに本当にお疲れ様でした。みんな真っ黒になって
みんな次々に家族が決まって胸あつくなりました。いたずら猫のめめたんはあの、白い兄弟の中でまるで昔からいたようにお腹を出して寝てます
幸せ
あの子らもみんな今日から新しい人生のスタート!うれしいね
いい誕生日でしたか?私のほうがいっぱいもらっちゃってすみません。でも嬉しかった。感謝





Posted by ピッぴまま at 2009年06月15日 07:59
今回もたくさんの家族ができたのが
うれしく思う私です。
そして
おめでとうございます。
(一日遅れましたが)
ねこ好きって
多いですよね。
うれしく思う私です。
そして
おめでとうございます。
(一日遅れましたが)
ねこ好きって
多いですよね。
Posted by blacksally
at 2009年06月15日 08:54
