
2010年01月21日
初めての預かり体験
おっぽさんのブログで紹介されたビションフリーゼの泉ちゃん(仮名)
わけあって marco初めての預かりをすることになりました^^

とりあえずシャンプーして ドライしてみたら
おもいっきりmarcoんちのトムじいさんの若い頃にそっくりに!!
おっぽさんや代表が『ぶどうがついてるがぁ~^^』っていうから
なんのことかなぁって思ってたら 大きなお鼻のことでしたww
確かにビションフリーゼって鼻がしっかりしてるっていうかデカいんだよね~

うちの3わんずとの相性が心配されたんですが
お互い牽制しあいながらもなんとか最初のご挨拶は無事終了~♪
泉(仮名)の方がビビるかなぁっておもってたんだけど
意外や意外
うちの3わんずをみるなり『うぅ~~~』って低い声だしてましたwww

気になる泉ちゃんの大きさは marcoんちの翔君より二周りくらい小さめかな
(翔君の方が毛量が多いだけですよぉ~ 決してデブじゃぁ・・・・www)

2階での3わんずとのご対面がおわって 1階にいる長老にもご挨拶
15歳になるトムじいさんにも『うぅ~』っていってたけど
そこは年の功 トムじいさんの広い心でうけとめてました^^
ビションフリーゼってそんなに飼っている人少ないと思うのに保護された泉ちゃん
単なる迷子になって飼い主さんが捜し方わからないだけなのか
それとも何らかの事情で捨てられた子なのか
言葉を話さない犬からは本当のことは聞くことができないけれど
この仔は確かに人に飼われていた仔だと思います
ちゃんとお座り・お手もできるし 人間が大好きで
他の仔を抱くと自分も抱っこして~と甘えてきます
この仔を愛情もって一生可愛がってくださる飼い主さんを募集します
1月31日(日)の譲渡会に参加しますよぉ^^
それまではmarcoがもっともっと可愛くしておきますね(*´I`)
わけあって marco初めての預かりをすることになりました^^

とりあえずシャンプーして ドライしてみたら
おもいっきりmarcoんちのトムじいさんの若い頃にそっくりに!!
おっぽさんや代表が『ぶどうがついてるがぁ~^^』っていうから
なんのことかなぁって思ってたら 大きなお鼻のことでしたww
確かにビションフリーゼって鼻がしっかりしてるっていうかデカいんだよね~

うちの3わんずとの相性が心配されたんですが
お互い牽制しあいながらもなんとか最初のご挨拶は無事終了~♪
泉(仮名)の方がビビるかなぁっておもってたんだけど
意外や意外
うちの3わんずをみるなり『うぅ~~~』って低い声だしてましたwww

気になる泉ちゃんの大きさは marcoんちの翔君より二周りくらい小さめかな
(翔君の方が毛量が多いだけですよぉ~ 決してデブじゃぁ・・・・www)

2階での3わんずとのご対面がおわって 1階にいる長老にもご挨拶
15歳になるトムじいさんにも『うぅ~』っていってたけど
そこは年の功 トムじいさんの広い心でうけとめてました^^
ビションフリーゼってそんなに飼っている人少ないと思うのに保護された泉ちゃん
単なる迷子になって飼い主さんが捜し方わからないだけなのか
それとも何らかの事情で捨てられた子なのか
言葉を話さない犬からは本当のことは聞くことができないけれど
この仔は確かに人に飼われていた仔だと思います
ちゃんとお座り・お手もできるし 人間が大好きで
他の仔を抱くと自分も抱っこして~と甘えてきます
この仔を愛情もって一生可愛がってくださる飼い主さんを募集します
1月31日(日)の譲渡会に参加しますよぉ^^
それまではmarcoがもっともっと可愛くしておきますね(*´I`)
2010年01月01日
新年早々・・・・

皆様 あけまして おめでとう ございます
2010年 最初のブログ更新ですっ★
・・・・ってか 暇なだけなんですけどね・・……(-。-) ボソッ
今朝のことなんですけどね
新年最初の朝 気合をいれて布団から起き上がったmarcoの目に
飛び込んできたのは・・・・・・

あたり一面 ジャーキーの食べかす・・・・
お年玉用に準備していたジャーキーの袋を誰かが待ちきれずにあけて
皆でわいわい食べ散らかした模様・・・・・(怒)
せっかく昨日(大晦日)にキレ~~~~に片付けたのにぃぃぃ><

ちょっ・・・ 翔君??
君 いい子なふりしてるけどね
これ・・・・ 絶対 君だよね??
(ノ_-;)ハア… こうして2010年の幕開けは部屋の掃除からはじまったmarcoです
ま。 きみらの届く高さにおいといたmarcoが悪いんだけどね^^;
今年も昨年同様 わんこ達にたぁ~~~っぷりの愛情を注いで行こうと思います★
そして 今年こそは! marcoに素敵な出会いがありますよぉ~にっ♪

本日のわんごはんは 正月用にちょっとだけ『御節』風につくってみましたぁ^^

イブちゃんのお気に入りは「鮭とキャベツのたまごやき」だったようで
上手にキャベツだけ残して食べてましたww
それぞれ 好物を食べた後には他のこのお皿を狙ってもめてましたがww
皆 ペロっと完食でした★
今年も元気で楽しい日々を過ごそうね(*´I`)
2009年12月31日
振り返る2009
2009年も残す所あと1時間をきっちゃいましたねぇ~
年越し蕎麦ならぬ「年越しうどん」をすすりながら軽く1年を振りかえっている
marcoです みなさん ど~もこんばんは^^
思えばこの1年 ひじょ~~~~~に色々なことがありました
今年の初めに ここ みやchanで新しくBlogをはじめ
この大不況の波にあおられ会社が閉鎖して無職になったり
母が転んで 左腕骨折し未だにリハビリ中だったり
祖父が大往生の末この世を去ったり
祖母の介護や入退院の繰り返しをしたり
イブ&ぷぅの避妊手術をしたり
・・・・と まぁ marcoの人生で一番『試練』の年だったんじゃぁないかなぁ^^;
んでもって こんな『試練』(不幸)な1年の中で一番大きな出来事
それは やっぱり『犬猫 空の会』で犬猫のために活動できたことかな^^
犬猫が大好きで大好きで自分ちの犬にはたっぷりの愛情を注いでいるけど
世の中には不幸な犬猫が沢山いる
何かをしなきゃと思ってたけど でも何もしていない自分に
行動を起こす勇気を白ぽんさんのブログで貰いました
そして「犬猫 空の会」のボタンティアとして沢山の仲間に出会い
沢山の犬猫を救う手伝いができたことがmarcoの中で
最大の出来事だったような気がするなぁ^^
まだまだ勉強不足で力が足りないけど
これからもずっとずっと続けていけるよう
力をいれすぎず 来年も頑張っていこうと思います★
今年 はじまったばかりの「犬猫 空の会」を応援してくださった皆さん
ご支援・ご協力をくださった皆さん
本当にありがとうございましたぁ♪
そして また2010年も変わらぬ応援よろしくお願いします<(_ _)>
・・・・と 最後になったけど marcoのブログをご覧になっている皆さんへ

★☆★みんなに沢山のHappyが訪れますように★☆★
年越し蕎麦ならぬ「年越しうどん」をすすりながら軽く1年を振りかえっている
marcoです みなさん ど~もこんばんは^^
思えばこの1年 ひじょ~~~~~に色々なことがありました
今年の初めに ここ みやchanで新しくBlogをはじめ
この大不況の波にあおられ会社が閉鎖して無職になったり
母が転んで 左腕骨折し未だにリハビリ中だったり
祖父が大往生の末この世を去ったり
祖母の介護や入退院の繰り返しをしたり
イブ&ぷぅの避妊手術をしたり
・・・・と まぁ marcoの人生で一番『試練』の年だったんじゃぁないかなぁ^^;
んでもって こんな『試練』(不幸)な1年の中で一番大きな出来事
それは やっぱり『犬猫 空の会』で犬猫のために活動できたことかな^^
犬猫が大好きで大好きで自分ちの犬にはたっぷりの愛情を注いでいるけど
世の中には不幸な犬猫が沢山いる
何かをしなきゃと思ってたけど でも何もしていない自分に
行動を起こす勇気を白ぽんさんのブログで貰いました
そして「犬猫 空の会」のボタンティアとして沢山の仲間に出会い
沢山の犬猫を救う手伝いができたことがmarcoの中で
最大の出来事だったような気がするなぁ^^
まだまだ勉強不足で力が足りないけど
これからもずっとずっと続けていけるよう
力をいれすぎず 来年も頑張っていこうと思います★
今年 はじまったばかりの「犬猫 空の会」を応援してくださった皆さん
ご支援・ご協力をくださった皆さん
本当にありがとうございましたぁ♪
そして また2010年も変わらぬ応援よろしくお願いします<(_ _)>
・・・・と 最後になったけど marcoのブログをご覧になっている皆さんへ

★☆★みんなに沢山のHappyが訪れますように★☆★
2009年12月15日
しょうぐるみ
まだまだ飽きのこないあみぐるみ
前回のマグネットに引き続き 翔君のあみぐるみが完成しましたぁ♪

Mix犬の翔君は背中に顔のような茶色の毛があって
それを表現するのがむつかしかったぁ~^^;
あとは長い耳とふわふわ飾り毛の尻尾を表現★
我ながら 大満足のしょうぐるみですv(*'-^*)b

。。。。まぁ 実際の翔君と並べてみたらそんなに似てなかったりしますが・・・^^;
★★ 犬猫『空の会』 譲渡会のお知らせ ★★
■ 12月20日(日)
■ AM11:00~
■ 波島モータース敷地内にて
今年最後の譲渡会ですっ
年末忙しい時期ではありますが 1匹でも多くの犬猫が
新しい家族と新しい年を迎えられることを願って開催します
当日はスタッフが2名と少ないのでお手伝いできるかたは是非お願いします<(_ _)>
また 空の会を巣立っていった子たちからも沢山の『元気だよ』報告を頂いています
そのうちブログでもUpしていきたいと思っています^^
巣立っていった子たちの元気な姿を見せに譲渡会にも遊びに来てくださいね(*´I`)
前回のマグネットに引き続き 翔君のあみぐるみが完成しましたぁ♪

Mix犬の翔君は背中に顔のような茶色の毛があって
それを表現するのがむつかしかったぁ~^^;
あとは長い耳とふわふわ飾り毛の尻尾を表現★
我ながら 大満足のしょうぐるみですv(*'-^*)b

。。。。まぁ 実際の翔君と並べてみたらそんなに似てなかったりしますが・・・^^;
★★ 犬猫『空の会』 譲渡会のお知らせ ★★
■ 12月20日(日)
■ AM11:00~
■ 波島モータース敷地内にて
今年最後の譲渡会ですっ
年末忙しい時期ではありますが 1匹でも多くの犬猫が
新しい家族と新しい年を迎えられることを願って開催します
当日はスタッフが2名と少ないのでお手伝いできるかたは是非お願いします<(_ _)>
また 空の会を巣立っていった子たちからも沢山の『元気だよ』報告を頂いています
そのうちブログでもUpしていきたいと思っています^^
巣立っていった子たちの元気な姿を見せに譲渡会にも遊びに来てくださいね(*´I`)
2009年12月11日
まだはまってますw
まだまだハマっている marcoのあみぐるみ
今回は『編み犬の毎日』 By ほしみつき さんの編み犬の本を買ってから
絶対作ってみたいと思っていた あみぐるみのマグネットを
うちの3匹の誕生日記念につくってみましたぁ♪

じゃーんっ♪
本にのってたのは直径4cmの大きさだったんだけど
その半分の2cmサイズのマグネットしかなかったんで
ちょっとアレンジしてミニサイズを作ってみました^^

これは イブちゃん
真っ白お顔にボサボサの耳を表現

これは 翔くん
翔君はながぁいお耳と背中に茶色が混ざっているので
茶色の毛糸でながぁいお耳を表現

これは ぷぅちゃん
ぷぅちゃんが一番似てないかなぁ~
独特な被毛のぷぅちゃんの表現はむずかしぃっす^^;
なんだかトイプーみたいになっちゃいましたww
まだまだ 熱が冷め切らないmarcoのあみぐるみ
次回は現在製作中の『翔君ぬいぐるみ』をupしまぁっす★
今回は『編み犬の毎日』 By ほしみつき さんの編み犬の本を買ってから
絶対作ってみたいと思っていた あみぐるみのマグネットを
うちの3匹の誕生日記念につくってみましたぁ♪

じゃーんっ♪
本にのってたのは直径4cmの大きさだったんだけど
その半分の2cmサイズのマグネットしかなかったんで
ちょっとアレンジしてミニサイズを作ってみました^^

これは イブちゃん
真っ白お顔にボサボサの耳を表現

これは 翔くん
翔君はながぁいお耳と背中に茶色が混ざっているので
茶色の毛糸でながぁいお耳を表現

これは ぷぅちゃん
ぷぅちゃんが一番似てないかなぁ~
独特な被毛のぷぅちゃんの表現はむずかしぃっす^^;
なんだかトイプーみたいになっちゃいましたww
まだまだ 熱が冷め切らないmarcoのあみぐるみ
次回は現在製作中の『翔君ぬいぐるみ』をupしまぁっす★
タグ :あみぐるみ
2009年12月08日
見習いたい殺処分ゼロ
本日のNEWS ZEROご覧になりましたか?
前回も放送された 熊本県の殺処分ゼロの特集第2弾が先ほど放送されました
殺処分ゼロを目指すのに必要なこと
それは行政の協力 ペット業界の協力
そして犬猫を飼う私たち住民の協力ですね
いらなくなったから捨てる
迷惑だから処分してもらう
そんな考え方では一向に殺処分はなくなりません
いらなくならないようにはどうしたらいいのか?
迷惑だと思うわないようにするにはどうすべきか?
一人一人の力だけでは解決できません
熊本の管理センターはペット業界にも協力を依頼してました
熊本のペットショップでは買い手が見つかってもすぐには渡さず
犬を飼うこととはどれだけの負担がかかるものか
まずは一生涯自分達が育てることができるのか十分考えてもらい
その上で生活環境を整えてもらってから販売するそうです
熊本のセンターでは安易に殺処分をひきうけません
まずは持込んだ飼い主や通報した住民を説得します
前回の放送でも持込んだ飼い主とケンカする勢いで対応している
職員さんの姿がありましたよね^^
迷惑な犬猫を処分して欲しいと依頼してきた地域住民にも
センターの職員が説得をし処分するのではなく野良を減らす方法を
自分たちで考えて野良猫に餌をあげる人を説得したり
皆で募金を募って不妊手術を行い野良が増えないようにしているようです
そして行政自体も殺処分をなくす為週一回の譲渡会で
新しい飼い主を探す努力をされてるようです
いずれも一人一人の力ではかないません
犬猫に携わるすべての人が協力しあってこそ出来ることです
『嫌われる行政になろう』
熊本県の管理センターが掲げるこの言葉
正しい事をするものは嫌われるものですよね^^
すごく勉強になる熊本県の考え方
是非 日本全国の行政や飼い主も見習いたいですね
NEWS ZERO はコチラから
前回も放送された 熊本県の殺処分ゼロの特集第2弾が先ほど放送されました
殺処分ゼロを目指すのに必要なこと
それは行政の協力 ペット業界の協力
そして犬猫を飼う私たち住民の協力ですね
いらなくなったから捨てる
迷惑だから処分してもらう
そんな考え方では一向に殺処分はなくなりません
いらなくならないようにはどうしたらいいのか?
迷惑だと思うわないようにするにはどうすべきか?
一人一人の力だけでは解決できません
熊本の管理センターはペット業界にも協力を依頼してました
熊本のペットショップでは買い手が見つかってもすぐには渡さず
犬を飼うこととはどれだけの負担がかかるものか
まずは一生涯自分達が育てることができるのか十分考えてもらい
その上で生活環境を整えてもらってから販売するそうです
熊本のセンターでは安易に殺処分をひきうけません
まずは持込んだ飼い主や通報した住民を説得します
前回の放送でも持込んだ飼い主とケンカする勢いで対応している
職員さんの姿がありましたよね^^
迷惑な犬猫を処分して欲しいと依頼してきた地域住民にも
センターの職員が説得をし処分するのではなく野良を減らす方法を
自分たちで考えて野良猫に餌をあげる人を説得したり
皆で募金を募って不妊手術を行い野良が増えないようにしているようです
そして行政自体も殺処分をなくす為週一回の譲渡会で
新しい飼い主を探す努力をされてるようです
いずれも一人一人の力ではかないません
犬猫に携わるすべての人が協力しあってこそ出来ることです
『嫌われる行政になろう』
熊本県の管理センターが掲げるこの言葉
正しい事をするものは嫌われるものですよね^^
すごく勉強になる熊本県の考え方
是非 日本全国の行政や飼い主も見習いたいですね
NEWS ZERO はコチラから
2009年12月04日
無事帰還
昨日 お誕生日だったにも関わらず避妊手術のために
病院にお泊りしていたイブとぷぅを
朝一番でお迎えに行ってきました
marcoの中では
淋しくてmarcoをみた瞬間 嬉しがるんだろうなぁなんて
思っていたのですが
実際病院にいって あってみると・・・・
疲れきっておりました・・・・il||li _| ̄|○ il||li

とっても痛かったのか はたまた初のお泊りに不安だったのか
イブちゃんは元気がなく 家に帰り着くなり大量のチッコをして
すぐさま毛布にもぐりこみ 何度か嘔吐を繰り返しぐったりしてました

ぷぅちゃんはかなりの人見知りの為 預けるときからエリザベスカラーを
つけられてたのに自分で見事に外し さらにはつけていたリードを
噛み千切っていたそうです・・・^^;
2匹とも病院でだされたご飯には見向きもせずおなかすいてるはずなのに
今夜のてづくりご飯も拒否してくれましたがーん…llllll(-_-;)llllll
きっとはじめてのお泊りや手術に心底疲れてストレス溜まってんでしょうね
手術のほうは無事に終わり 血液検査の結果もどこも悪くありませんでした
今日は一日ぐっすり休んで 明日にはいつもの騒がしい2匹に戻りますように・・・

・・・・って なぜか翔くんまでが2匹の様子を心配してか
大好きな肉ごはんを食べませんでしたww
明日はみんな元気だといいなぁ~^^
★犬猫空の会 譲渡会のお知らせ★
●12月6日(日)
●AM11:00~
●ペットショップるんるんさん敷地内にて
可愛い猫ちゃんが多数参加しますので是非遊びに来てくださいね(*´I`)
病院にお泊りしていたイブとぷぅを
朝一番でお迎えに行ってきました
marcoの中では
淋しくてmarcoをみた瞬間 嬉しがるんだろうなぁなんて
思っていたのですが
実際病院にいって あってみると・・・・
疲れきっておりました・・・・il||li _| ̄|○ il||li

とっても痛かったのか はたまた初のお泊りに不安だったのか
イブちゃんは元気がなく 家に帰り着くなり大量のチッコをして
すぐさま毛布にもぐりこみ 何度か嘔吐を繰り返しぐったりしてました

ぷぅちゃんはかなりの人見知りの為 預けるときからエリザベスカラーを
つけられてたのに自分で見事に外し さらにはつけていたリードを
噛み千切っていたそうです・・・^^;
2匹とも病院でだされたご飯には見向きもせずおなかすいてるはずなのに
今夜のてづくりご飯も拒否してくれましたがーん…llllll(-_-;)llllll
きっとはじめてのお泊りや手術に心底疲れてストレス溜まってんでしょうね
手術のほうは無事に終わり 血液検査の結果もどこも悪くありませんでした
今日は一日ぐっすり休んで 明日にはいつもの騒がしい2匹に戻りますように・・・

・・・・って なぜか翔くんまでが2匹の様子を心配してか
大好きな肉ごはんを食べませんでしたww
明日はみんな元気だといいなぁ~^^
★犬猫空の会 譲渡会のお知らせ★
●12月6日(日)
●AM11:00~
●ペットショップるんるんさん敷地内にて
可愛い猫ちゃんが多数参加しますので是非遊びに来てくださいね(*´I`)
2009年12月03日
寂しさと不安
今日はうちのイブちゃんとぷぅちゃんがいません
避妊手術のため 今朝 病院に預けてきました
明日の朝まで 2匹がおらず
翔くんだけです
最初は一日中 翔くんとラブラブできるなぁ~~って
思ったりもしたんですが・・・・
実際2匹を預けてみたら
麻酔 大丈夫かな?
淋しくて吠えてるだろうなぁ~
まさか失敗しちゃったりしないよね???
なぁんて手術への不安が一杯です^^;
それ以上に・・・・
淋しいよぉ~~~(T-T)
この4年間 3匹が離れたことはなかったし
ずっと毎日一緒だったんで
いきなり2匹もいなくなるとめっちゃ穴が開いたようで
落ち着きません・・・・・^^;
翔くんも心なしかソワソワして落ち着きがないです
せっかく今日は君達の4歳のお誕生日なのにね^^;
まぁ 明日の朝には速攻迎えにいくんで
一日だけの辛抱なんすけどね・・・・
明日は3匹一緒にお誕生日いわうぞぉ~~!!
避妊手術のため 今朝 病院に預けてきました
明日の朝まで 2匹がおらず
翔くんだけです
最初は一日中 翔くんとラブラブできるなぁ~~って
思ったりもしたんですが・・・・
実際2匹を預けてみたら
麻酔 大丈夫かな?
淋しくて吠えてるだろうなぁ~
まさか失敗しちゃったりしないよね???
なぁんて手術への不安が一杯です^^;
それ以上に・・・・
淋しいよぉ~~~(T-T)
この4年間 3匹が離れたことはなかったし
ずっと毎日一緒だったんで
いきなり2匹もいなくなるとめっちゃ穴が開いたようで
落ち着きません・・・・・^^;
翔くんも心なしかソワソワして落ち着きがないです
せっかく今日は君達の4歳のお誕生日なのにね^^;
まぁ 明日の朝には速攻迎えにいくんで
一日だけの辛抱なんすけどね・・・・
明日は3匹一緒にお誕生日いわうぞぉ~~!!
2009年12月02日
これがウマイっ
最近 はまっているもの第2弾ww

えっと・・・・
まだ お仕事はしてないんですけどね・・・(^^;)
風呂上りとかに飲むこの一杯
ふふふ
大人なmarcoが飲むんだから Beerに決まってるでしょぉ~
と
いいたいところですが
marcoはBeerがスキではありません^^;
見た目 Beer に似たこの飲み物は・・・

SPARKLING TEA By 紅茶花伝
ほんのり甘くていい香
でも ちょっとだけTeaの苦味もあって
気分はBeerを飲んでる感じでウマいんですっ♪
最近はこの飲み物にはまっちゃってるんですよねぇ~^^
あぁ~ ウマイッ♪
是非 みなさんも一度お試しあれぇ~
ちなみに 初代「犬くん」ですが
姪っ子の一人寝の練習のお供のために
先日 marcoの元を旅立っていきました・・・・
ぶさいくな仔だったけど・・・・
ちょっと寂しい・・・・・( ̄o ̄;)ボソッ
※だらだらあみぐるみの著作権は「ねこやま」さんにあります

えっと・・・・
まだ お仕事はしてないんですけどね・・・(^^;)
風呂上りとかに飲むこの一杯
ふふふ
大人なmarcoが飲むんだから Beerに決まってるでしょぉ~
と
いいたいところですが
marcoはBeerがスキではありません^^;
見た目 Beer に似たこの飲み物は・・・

SPARKLING TEA By 紅茶花伝
ほんのり甘くていい香
でも ちょっとだけTeaの苦味もあって
気分はBeerを飲んでる感じでウマいんですっ♪
最近はこの飲み物にはまっちゃってるんですよねぇ~^^
あぁ~ ウマイッ♪
是非 みなさんも一度お試しあれぇ~
ちなみに 初代「犬くん」ですが
姪っ子の一人寝の練習のお供のために
先日 marcoの元を旅立っていきました・・・・
ぶさいくな仔だったけど・・・・
ちょっと寂しい・・・・・( ̄o ̄;)ボソッ
※だらだらあみぐるみの著作権は「ねこやま」さんにあります
2009年11月28日
2代目完成★
今日も一日お天気良かったですねぇ^^
半そででわんずをシャンプードライしてたら汗かきましたよww
さて そんなmarcoが最近はまっているあみぐるみ
まだまだ熱が冷めませんww
毎日毎日あきずに毛糸あんでますww
そして 最近「犬くん」に2代目ができましたぁ♪

前回と違って 編み方にも慣れたせいか
初代「犬くん」よりも一回り小さくキレイにできました
こころなしか 初代よりも ハンサムですww

ほらね
肩を並べてみると大きさが違うでしょ?ww
■だらだたあみぐるみの著作権は ねこやま さんにありまぁっす
半そででわんずをシャンプードライしてたら汗かきましたよww
さて そんなmarcoが最近はまっているあみぐるみ
まだまだ熱が冷めませんww
毎日毎日あきずに毛糸あんでますww
そして 最近「犬くん」に2代目ができましたぁ♪

前回と違って 編み方にも慣れたせいか
初代「犬くん」よりも一回り小さくキレイにできました
こころなしか 初代よりも ハンサムですww

ほらね
肩を並べてみると大きさが違うでしょ?ww
■だらだたあみぐるみの著作権は ねこやま さんにありまぁっす
タグ :あみぐるみ
2009年11月20日
がんばれわんちゃん
今日の夕方のニュースで知ったんですが
熊本県の山中で猟犬5匹が岩の隙間からでられなり
飼い主をはじめ 懸命な救出作業が行われているようですね
狭い穴の中に大きなわんちゃんが5匹も入り込んでしまうなんて・・・
凍らせた水をあげたり 岩盤を砕いたりと
犬の命を助ける為に努力をされてるようでした
明日・・・・
どうか雨がふりませんように・・・・
入り込んだ犬たちが無事救出されますように・・・・
熊本県の山中で猟犬5匹が岩の隙間からでられなり
飼い主をはじめ 懸命な救出作業が行われているようですね
狭い穴の中に大きなわんちゃんが5匹も入り込んでしまうなんて・・・
凍らせた水をあげたり 岩盤を砕いたりと
犬の命を助ける為に努力をされてるようでした
明日・・・・
どうか雨がふりませんように・・・・
入り込んだ犬たちが無事救出されますように・・・・
2009年11月14日
あみぐるみに夢中です
最近 marcoが寝る間も惜しんではまっているもの・・・・
それは・・・・・

『編みぐるみ』なんですっ(ノ∀`*)
友人の付き添いでいった 家庭科系のお店でふと目についたあみぐるみの本
なんだか「ヒマなんだから何か作らなきゃ」って気になってきてですね^^;
キットを購入し、100円ショップで鈎針やら毛糸やら購入し(←専門店で買わないとこが貧乏性w

はじめて作った marcoのあみぐるみ 『チワワたん』ですっ
いやぁ~ パーツごとに編んでるときはめっちゃダルかったんですが
組み合わせて形になったの見たら めっちゃ感動してですねぇw
そっからは寝る間も惜しんで 編み編みにはまっちゃってます ((´∀`*))ヶラヶラ

編み図もないのに適当に作ってみた 『猫くん』
コロコロ動く目玉にしたら なんだかイジワルそうな感じになっちゃいましたww

チワワたんの編み図をもとに 胴をながぁくして 耳を垂れさせた
ミニチュアダックスの『ダックン』 (←ネーミングにセンスなさすぎ汗
ダックスに見えるよね? ね? (・Θ・;)アセアセ…
んで ネットでも『あみぐるみ』で検索すると結構編み図を公開してる
心優しい方が沢山いらっしゃってですねぇ
そんな中目に留まった 「だらだらあみぐるみ『まいど』」 に心奪われ
作ってみた作品がコチラ↓

※だらだらあみぐるみ は『ねこやま』さんに著作権があります※
だらだらあみぐるみ犬バージョンの『犬くん』 (←だからネーミングに・・・
これね 結構大きいんですけど その分 手足を自由に変化できるので
正座させたり 足組ませたり 寝転がらせたり
結構 遊べるんですよぉww
・・・傍からみれば いい年した女が一人ぬいぐるみ遊びしてるのは
とてつもなく 寂しそうでイタイとおもいますが・・・・il||li _| ̄|○ il||li
まだまだ しばらくはあみぐるみ熱が下がりそうにないので
また新しいの作ったら ブログにてUpしまぁっす^^
それは・・・・・

『編みぐるみ』なんですっ(ノ∀`*)
友人の付き添いでいった 家庭科系のお店でふと目についたあみぐるみの本
なんだか「ヒマなんだから何か作らなきゃ」って気になってきてですね^^;
キットを購入し、100円ショップで鈎針やら毛糸やら購入し(←専門店で買わないとこが貧乏性w

はじめて作った marcoのあみぐるみ 『チワワたん』ですっ
いやぁ~ パーツごとに編んでるときはめっちゃダルかったんですが
組み合わせて形になったの見たら めっちゃ感動してですねぇw
そっからは寝る間も惜しんで 編み編みにはまっちゃってます ((´∀`*))ヶラヶラ

編み図もないのに適当に作ってみた 『猫くん』
コロコロ動く目玉にしたら なんだかイジワルそうな感じになっちゃいましたww

チワワたんの編み図をもとに 胴をながぁくして 耳を垂れさせた
ミニチュアダックスの『ダックン』 (←ネーミングにセンスなさすぎ汗
ダックスに見えるよね? ね? (・Θ・;)アセアセ…
んで ネットでも『あみぐるみ』で検索すると結構編み図を公開してる
心優しい方が沢山いらっしゃってですねぇ
そんな中目に留まった 「だらだらあみぐるみ『まいど』」 に心奪われ
作ってみた作品がコチラ↓

※だらだらあみぐるみ は『ねこやま』さんに著作権があります※
だらだらあみぐるみ犬バージョンの『犬くん』 (←だからネーミングに・・・
これね 結構大きいんですけど その分 手足を自由に変化できるので
正座させたり 足組ませたり 寝転がらせたり
結構 遊べるんですよぉww
・・・傍からみれば いい年した女が一人ぬいぐるみ遊びしてるのは
とてつもなく 寂しそうでイタイとおもいますが・・・・il||li _| ̄|○ il||li
まだまだ しばらくはあみぐるみ熱が下がりそうにないので
また新しいの作ったら ブログにてUpしまぁっす^^
2009年11月13日
こっそりハマリ中~
すっごい久しぶりの更新です
最近ブログも放置して
無職のmarcoが何をしているのか・・・・・
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
最近 とあるものにどっぷりハマってしまいまして
寝る間も惜しんでコソコソ作っています
それは・・・・・
今日はデジカメ 父ちゃんにとられてるので
後日 写真と一緒にアップしまぁっすww
(引っ張るほどのものでもないんですけどね^^;)
最近ブログも放置して
無職のmarcoが何をしているのか・・・・・
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
最近 とあるものにどっぷりハマってしまいまして
寝る間も惜しんでコソコソ作っています
それは・・・・・
今日はデジカメ 父ちゃんにとられてるので
後日 写真と一緒にアップしまぁっすww
(引っ張るほどのものでもないんですけどね^^;)
2009年11月10日
新入り!?
marco家にわんこの新入りですっ

・・・・・・・・
・・・・・・・・(ノ∀`*)テケッ
ウソってバレバレですねっww

先日 お買い物中におもわず衝動買いをしてしまいました^^;
可愛い可愛いわんこのぬいぐるみのついた『足入れ』です
ポケットの中にカイロをいれて 足を突っ込むとポカポカするらしいですw

そして 同じくわんこのぬいぐるみのついたクッション?

このこは後姿がなんともいえず 可愛くって衝動買い(ノ∀`*)
marcoさん 見かけによらずこういう可愛いものって大好きなんですっ
だって 女の子だもんっ(はあと)
・・・・・|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!! っていった人いるでしょ!?
んでもさー 買ったはいいが
クッションなんて置くような素敵なお部屋でもないし
そこらへんの置いとくと 確実にうちのわんこ達の標的になっちゃうので

出窓において お外をみてもらってます(・Θ・;)アセアセ…
衝動買いって後が困るんですよねwww

・・・・・・・・
・・・・・・・・(ノ∀`*)テケッ
ウソってバレバレですねっww

先日 お買い物中におもわず衝動買いをしてしまいました^^;
可愛い可愛いわんこのぬいぐるみのついた『足入れ』です
ポケットの中にカイロをいれて 足を突っ込むとポカポカするらしいですw

そして 同じくわんこのぬいぐるみのついたクッション?

このこは後姿がなんともいえず 可愛くって衝動買い(ノ∀`*)
marcoさん 見かけによらずこういう可愛いものって大好きなんですっ
だって 女の子だもんっ(はあと)
・・・・・|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!! っていった人いるでしょ!?
んでもさー 買ったはいいが
クッションなんて置くような素敵なお部屋でもないし
そこらへんの置いとくと 確実にうちのわんこ達の標的になっちゃうので

出窓において お外をみてもらってます(・Θ・;)アセアセ…
衝動買いって後が困るんですよねwww
2009年10月30日
シール作りました
譲渡会の時に販売している わんこ用のおやつ
『てづくり』が売りなんですけど
手作りしてるのは おやつだけじゃぁありませんっ^^
商品の名称とか使用材料とか記載しているシール
あれも てづくりなんです^^
ってか・・・
シール作るのってめっちゃ楽しくてはまっています★
だから 毎回スタイルが違うんだけど・・・
今回 またまた 新たにデザインしてみましたぁ♪

角型バージョン♪

丸型バージョン♪
ちょっと オールドアメリカンのロリポップなイメージで★
(・・・って どんなイメージやんっ ヾ(・ε・。)ォィォィ
エクセルで図形だのクリップアートなぞを組み合わせて
シール用の用紙に印刷して切るだけっ
まぁ チョキチョキ地味ぃ~にきるのが大変ですが(・_・;
最近はまっていまぁっす♪
『てづくり』が売りなんですけど
手作りしてるのは おやつだけじゃぁありませんっ^^
商品の名称とか使用材料とか記載しているシール
あれも てづくりなんです^^
ってか・・・
シール作るのってめっちゃ楽しくてはまっています★
だから 毎回スタイルが違うんだけど・・・
今回 またまた 新たにデザインしてみましたぁ♪

角型バージョン♪

丸型バージョン♪
ちょっと オールドアメリカンのロリポップなイメージで★
(・・・って どんなイメージやんっ ヾ(・ε・。)ォィォィ
エクセルで図形だのクリップアートなぞを組み合わせて
シール用の用紙に印刷して切るだけっ
まぁ チョキチョキ地味ぃ~にきるのが大変ですが(・_・;
最近はまっていまぁっす♪
2009年10月30日
ちっちゃなちっちゃな・・・
先日 ひっさしぶりにイオンに買い物に行ってきました^^
いやぁ~ 市内にいるのに中々イオンって行かないんですよねぇ
なんていうの?
なぁんか普段着で行けない場所って感じがあって・・・(・Θ・;)
んでも 祖母が近くの病院に入院してるので帰りにいってみました★
イオン・・・・・・広すぎです・・・・・
端からはじまで見てまわるのに疲れました・・・・( ̄u ̄;)ハァハァゼェゼェ…
イオン すべての店を毎日まわったらいい運動になるかも・・・ε=ε=ε=ε=ε=(o;´ρ`)o-3ハァハァ~
アクセサリーだの小物だの普段買わないようなもの沢山買ったんですが
今回の一番の目玉商品は コレっ!!

何かわかりますか?^^
これね パスタなんだけど 形をみてみてっ★
ハート型なのぉ~♪
ちっちゃいちっちゃいハート型のパスタなんですっ
湯がいてみると・・・

(*ノェノ)キャー これまた ちゃんとハートの形していますっ♪
marcoさん 見かけによらずこういう可愛いもの大好きなんですっ★
でも・・・・・・
これって・・・・・
どやって料理したらいいんだ??
米粒くらいの大きさなんで ちょっと調理にとまどいましたが
わんこ用のパスタにd( ̄◇ ̄)b グッ でしたぁ~♪
『きびなごのハートパスタ』

いつもは人間用のパスタをポキポキ折って使ってたけど
このミニハートパスタなら湯がいてそのまま使えました★

わんこ達が食事をした後の床にはいくつものハートが落ちてましたけどねww
さてさて 今度の日曜日は犬猫「空の会」の譲渡会ですよぉ~
■ 11月1日(日)
■ AM10:00~
■ みやざき臨海公園にて
みやざき動物フェスタ 2009 -命の絆ー
この日はたっくさんのワンちゃん猫ちゃんのイベントがありますっ
空の会からすだって行った子たちや
みやchanブロガーの愛犬家さんたち
是非是非遊びに来てくださいね(*´I`)
当日はmarcoのてづくりおやつも販売予定でーす★
今夜から仕込みにはいっておりますよんっ♪
いやぁ~ 市内にいるのに中々イオンって行かないんですよねぇ
なんていうの?
なぁんか普段着で行けない場所って感じがあって・・・(・Θ・;)
んでも 祖母が近くの病院に入院してるので帰りにいってみました★
イオン・・・・・・広すぎです・・・・・
端からはじまで見てまわるのに疲れました・・・・( ̄u ̄;)ハァハァゼェゼェ…
イオン すべての店を毎日まわったらいい運動になるかも・・・ε=ε=ε=ε=ε=(o;´ρ`)o-3ハァハァ~
アクセサリーだの小物だの普段買わないようなもの沢山買ったんですが
今回の一番の目玉商品は コレっ!!

何かわかりますか?^^
これね パスタなんだけど 形をみてみてっ★
ハート型なのぉ~♪
ちっちゃいちっちゃいハート型のパスタなんですっ
湯がいてみると・・・

(*ノェノ)キャー これまた ちゃんとハートの形していますっ♪
marcoさん 見かけによらずこういう可愛いもの大好きなんですっ★
でも・・・・・・
これって・・・・・
どやって料理したらいいんだ??
米粒くらいの大きさなんで ちょっと調理にとまどいましたが
わんこ用のパスタにd( ̄◇ ̄)b グッ でしたぁ~♪
『きびなごのハートパスタ』

いつもは人間用のパスタをポキポキ折って使ってたけど
このミニハートパスタなら湯がいてそのまま使えました★

わんこ達が食事をした後の床にはいくつものハートが落ちてましたけどねww
さてさて 今度の日曜日は犬猫「空の会」の譲渡会ですよぉ~
■ 11月1日(日)
■ AM10:00~
■ みやざき臨海公園にて
みやざき動物フェスタ 2009 -命の絆ー
この日はたっくさんのワンちゃん猫ちゃんのイベントがありますっ
空の会からすだって行った子たちや
みやchanブロガーの愛犬家さんたち
是非是非遊びに来てくださいね(*´I`)
当日はmarcoのてづくりおやつも販売予定でーす★
今夜から仕込みにはいっておりますよんっ♪
2009年10月27日
コスモス
先日 犬用で都城にいってきました♪
秋晴れのお天気の中 道中でみつけたもの・・・・

ピンク色の絨毯 コスモス畑ですっ



薄ピンクから赤に近いピンクまで
沢山のコスモスが風に揺れていました
あれ?
ピンク色の中に違う色が・・・・

沢山のコスモスの中に数本だけヒマワリが残っていましたw
そぉいえば 夏にはヒマワリ畑が沢山ありましたよねー
ひまわりちゃんもまだまだがんばっているんだね^^
帰り道の車中から黄色に染まったたんぼが
思わずシャッターをきってしまいましたww

黄金色とはこういう色をいうのかな?
豊に実り 頭を垂れる稲穂が織り成す色
こんな自然の色に触れ合えた一日でした★
あ・・・
ちなみに都城でのランチするお店を友人に聞いたんけど
たまたま立ち寄った道の駅で物産展を行ってて
「やきいか」だの「地鶏」だの沢山露店がでていたんで
教えてもらったお店にはいかずに
露店でかったもので食事しちゃいました(ノ∀`*)テケッ
せっかく教えてくれたのに(-人-)ごめんよおぉ
秋晴れのお天気の中 道中でみつけたもの・・・・

ピンク色の絨毯 コスモス畑ですっ



薄ピンクから赤に近いピンクまで
沢山のコスモスが風に揺れていました
あれ?
ピンク色の中に違う色が・・・・

沢山のコスモスの中に数本だけヒマワリが残っていましたw
そぉいえば 夏にはヒマワリ畑が沢山ありましたよねー
ひまわりちゃんもまだまだがんばっているんだね^^
帰り道の車中から黄色に染まったたんぼが
思わずシャッターをきってしまいましたww

黄金色とはこういう色をいうのかな?
豊に実り 頭を垂れる稲穂が織り成す色
こんな自然の色に触れ合えた一日でした★
あ・・・
ちなみに都城でのランチするお店を友人に聞いたんけど
たまたま立ち寄った道の駅で物産展を行ってて
「やきいか」だの「地鶏」だの沢山露店がでていたんで
教えてもらったお店にはいかずに
露店でかったもので食事しちゃいました(ノ∀`*)テケッ
せっかく教えてくれたのに(-人-)ごめんよおぉ
2009年10月14日
最近のこと
随分と久しぶりのブログ更新になりました^^;
ここ最近起こったことを小さくまとめてみましょぉ
★フィットネスに入会★
10月から近所にあるフィットネスクラブに入会しました^^
今まであまりにも堕落した生活をしていた為
体の中に溜まりに溜まった脂肪を脱ぎ捨てる為と
仕事をしていないこの間に普段できない何かをしたかったので^^
★ばあちゃんについて★
父方のばあちゃんは認知症です
今までは朝 ばあちゃん家からmarco家にきて
そこから日中はデイサービスへ
そして4時ごろにはmarco家に戻ってきて
ねえちゃんが仕事帰りに迎えにくるまで待機
marcoのばあちゃんの認知は『家に帰る』という帰省本能が
非常に強く 頑固な性格と頑丈な体の為
目を離すとすぐに家をでてしまうので付きっ切りなのが大変でした
そんなばあちゃんがデイサービス中にころんでしまい大腿骨を骨折・・・
幸いデイサービスと外科が一緒の所なので入院させてもらいましたが
認知と頑固さから点滴の針を勝手に抜いたり
歩けないのにベッドからムリヤリ降りようとする為
夜ごはんから朝までの間は付き添いが必要な状態に・・・
認知症の人って状態によっては 病院から入院拒否されちゃうんですよね^^;
★じいちゃんとの別れ★
ここ最近の最大の出来事は・・・・
母方のじいちゃんが 10月8日 午後10時50分 92歳の生涯に幕を下ろしました
亡くなった日の朝 寝たきり状態だったじいちゃんは珍しく自力でトイレに行きたいといい
その後 満面の笑顔を見せて眠りについたそうです
そして その日の夜 この世を去りました
とっても安らかな寝顔で いつもと変わらず私たちがおしゃべりしてたら
ムクっと起きてくるんじゃないかと思う位におだやかな死に顔でした
あと10日で93歳の誕生日を迎えるはずだったじいちゃん
いつも笑顔で『ありがとう』が口癖だったじいちゃん
長い永い間 お疲れ様でした
これからは 遠い空の上から ばあちゃん おじちゃんと一緒に
私たちの事を見守っていてくださいね
・・・・・と まぁ なんだかんだと忙しかったんですねぇ^^;
空の会の譲渡会情報なんかも更新できずに申し訳ありませんでした<(_ _)>
また 明日からはがんばって marcoの日々を更新していきますので
のぞきにきてくださいねぇ^^
ここ最近起こったことを小さくまとめてみましょぉ
★フィットネスに入会★
10月から近所にあるフィットネスクラブに入会しました^^
今まであまりにも堕落した生活をしていた為
体の中に溜まりに溜まった脂肪を脱ぎ捨てる為と
仕事をしていないこの間に普段できない何かをしたかったので^^
★ばあちゃんについて★
父方のばあちゃんは認知症です
今までは朝 ばあちゃん家からmarco家にきて
そこから日中はデイサービスへ
そして4時ごろにはmarco家に戻ってきて
ねえちゃんが仕事帰りに迎えにくるまで待機
marcoのばあちゃんの認知は『家に帰る』という帰省本能が
非常に強く 頑固な性格と頑丈な体の為
目を離すとすぐに家をでてしまうので付きっ切りなのが大変でした
そんなばあちゃんがデイサービス中にころんでしまい大腿骨を骨折・・・
幸いデイサービスと外科が一緒の所なので入院させてもらいましたが
認知と頑固さから点滴の針を勝手に抜いたり
歩けないのにベッドからムリヤリ降りようとする為
夜ごはんから朝までの間は付き添いが必要な状態に・・・
認知症の人って状態によっては 病院から入院拒否されちゃうんですよね^^;
★じいちゃんとの別れ★
ここ最近の最大の出来事は・・・・
母方のじいちゃんが 10月8日 午後10時50分 92歳の生涯に幕を下ろしました
亡くなった日の朝 寝たきり状態だったじいちゃんは珍しく自力でトイレに行きたいといい
その後 満面の笑顔を見せて眠りについたそうです
そして その日の夜 この世を去りました
とっても安らかな寝顔で いつもと変わらず私たちがおしゃべりしてたら
ムクっと起きてくるんじゃないかと思う位におだやかな死に顔でした
あと10日で93歳の誕生日を迎えるはずだったじいちゃん
いつも笑顔で『ありがとう』が口癖だったじいちゃん
長い永い間 お疲れ様でした
これからは 遠い空の上から ばあちゃん おじちゃんと一緒に
私たちの事を見守っていてくださいね
・・・・・と まぁ なんだかんだと忙しかったんですねぇ^^;
空の会の譲渡会情報なんかも更新できずに申し訳ありませんでした<(_ _)>
また 明日からはがんばって marcoの日々を更新していきますので
のぞきにきてくださいねぇ^^
2009年09月05日
迷子の迷子の黒猫ちゃん♪
★ ★ ★ 迷い猫の保護情報です ★ ★ ★

9月4日(金)に宮崎市カリーノ付近のコンビニの近くにいました
付近の学生さんの後を着いて来た所を保護されました
全身真っ黒で 全身の毛をハサミでカットされてるようです
首輪はありません
オスの多分 成猫です
人に慣れているのできっとどこかで飼われていたのではないでしょうか
心当たりのある方は オーナーへのメッセージからご連絡下さい<(_ _)>

9月4日(金)に宮崎市カリーノ付近のコンビニの近くにいました
付近の学生さんの後を着いて来た所を保護されました
全身真っ黒で 全身の毛をハサミでカットされてるようです
首輪はありません
オスの多分 成猫です
人に慣れているのできっとどこかで飼われていたのではないでしょうか
心当たりのある方は オーナーへのメッセージからご連絡下さい<(_ _)>
2009年08月21日
渦巻き

これ なんだかわかりますか?
三角に渦巻いてるのは・・・・
三角みな です★
お父さんがこのクソ暑い中 がんばってとってきてくれました^^
爪楊枝やまち針を使って 上手にくるくるっととると・・・


こぉんな風にきれいな渦巻き貝があらわれます★
marcoは 身の方はあんまり好きじゃないんだけど
この渦巻きのクリーム色のやつが甘くて大好きなんですっww
ミドリの方はね ちょっと苦くて美味しくない
針をさして 上手に最後まで取り出すときに
クリーム色だったら 当たり♪ ミドリ色だったらハズレの気分です^^
みなさんはこの渦巻きの部分って食べますか?