2009年10月27日
コスモス
先日 犬用で都城にいってきました♪
秋晴れのお天気の中 道中でみつけたもの・・・・

ピンク色の絨毯 コスモス畑ですっ



薄ピンクから赤に近いピンクまで
沢山のコスモスが風に揺れていました
あれ?
ピンク色の中に違う色が・・・・

沢山のコスモスの中に数本だけヒマワリが残っていましたw
そぉいえば 夏にはヒマワリ畑が沢山ありましたよねー
ひまわりちゃんもまだまだがんばっているんだね^^
帰り道の車中から黄色に染まったたんぼが
思わずシャッターをきってしまいましたww

黄金色とはこういう色をいうのかな?
豊に実り 頭を垂れる稲穂が織り成す色
こんな自然の色に触れ合えた一日でした★
あ・・・
ちなみに都城でのランチするお店を友人に聞いたんけど
たまたま立ち寄った道の駅で物産展を行ってて
「やきいか」だの「地鶏」だの沢山露店がでていたんで
教えてもらったお店にはいかずに
露店でかったもので食事しちゃいました(ノ∀`*)テケッ
せっかく教えてくれたのに(-人-)ごめんよおぉ
秋晴れのお天気の中 道中でみつけたもの・・・・

ピンク色の絨毯 コスモス畑ですっ



薄ピンクから赤に近いピンクまで
沢山のコスモスが風に揺れていました
あれ?
ピンク色の中に違う色が・・・・

沢山のコスモスの中に数本だけヒマワリが残っていましたw
そぉいえば 夏にはヒマワリ畑が沢山ありましたよねー
ひまわりちゃんもまだまだがんばっているんだね^^
帰り道の車中から黄色に染まったたんぼが
思わずシャッターをきってしまいましたww

黄金色とはこういう色をいうのかな?
豊に実り 頭を垂れる稲穂が織り成す色
こんな自然の色に触れ合えた一日でした★
あ・・・
ちなみに都城でのランチするお店を友人に聞いたんけど
たまたま立ち寄った道の駅で物産展を行ってて
「やきいか」だの「地鶏」だの沢山露店がでていたんで
教えてもらったお店にはいかずに
露店でかったもので食事しちゃいました(ノ∀`*)テケッ
せっかく教えてくれたのに(-人-)ごめんよおぉ
Posted by marco at 22:10│Comments(0)
│marcoの時間