› marco.dog3 › marcoの時間 › 渦巻き

2009年08月21日

渦巻き


渦巻き

これ なんだかわかりますか?

三角に渦巻いてるのは・・・・

三角みな です★

お父さんがこのクソ暑い中 がんばってとってきてくれました^^

爪楊枝やまち針を使って 上手にくるくるっととると・・・
渦巻き
渦巻き
こぉんな風にきれいな渦巻き貝があらわれます★

marcoは 身の方はあんまり好きじゃないんだけど
この渦巻きのクリーム色のやつが甘くて大好きなんですっww
ミドリの方はね ちょっと苦くて美味しくない

針をさして 上手に最後まで取り出すときに
クリーム色だったら 当たり♪  ミドリ色だったらハズレの気分です^^

みなさんはこの渦巻きの部分って食べますか?


同じカテゴリー(marcoの時間)の記事画像
結構楽しかった自由研究
箸置き
チキンとお餅
届きましたょ
作ってみた
しゃぼんだま
同じカテゴリー(marcoの時間)の記事
 復活!? (2012-05-29 09:32)
 結構楽しかった自由研究 (2011-08-10 23:34)
 箸置き (2011-02-02 00:35)
 チキンとお餅 (2010-12-31 22:06)
 犬検定? (2010-11-03 22:20)
 届きましたょ (2010-10-28 20:00)

この記事へのコメント
Wです。
苦いのは苦手です。
(ダジャレではごジャラン ゴメン)
もともとみなをあまり食べた事がないけど
甘ければ食べられるはず♪

でもね、最近は口もいやしくなり、
貝類のそういう苦いとこもしっかり頂きますよ。
ハァ~歳をとるってこういう事?
Posted by pia masapia masa at 2009年08月21日 16:36
あ~ビール飲みたくなりました。まだまだ若いなその苦いとこが旨いんだな。我が家ではって名付けておりますが、その部分がちぎれて貝の中に残った日にゃ~そりゃ大変!あ~食べたくなりました。
Posted by ピッぴまま at 2009年08月21日 19:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
渦巻き
    コメント(2)