› marco.dog3 › 2009年06月10日

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年06月10日

トマトとチーズのクラッカー★

今朝からずっと雨がふってて  
気分が少しBlueなmarcoです 皆さんこんばんは

こんな雨降りにはお散歩にも行けないし
まったりと わんこおやつ でも作ってみましょうか★

■ トマトとチーズのクラッカー ■


≪ 材料 ≫
 トマト 半切れ  チーズ 6切れ  おから オリーブオイル 小麦粉
≪ 作り方 ≫
 ●トマトは皮をむいて 中のドロドロをとっておきます
 本当はこのドロドロにすっごく美味しさが詰まってるんだけど
 わんちゃんは結構苦手だったりするのでね^^;
 ●刻んだトマトとチーズをフードプロセッサーにかけて
 耳たぶくらいの硬さになるように おからと小麦粉・オリーブオイルを入れます
 ※marcoはいっつも目分量でつくるので今度ちゃんと量はかっときます^^;
 ●耳たぶくらいの生地ができたらオーブンで焼くだけ
 今回は時間短縮で焼きたかったので 絞り袋にいれて星型の金口つけて
 キスチョコみたいにしぼってます

このクラッカーは人間のおやつでも全然イケますっ★
チーズには塩分が含まれてるので わんちゃんにあげるときには
量に気をつけてくださいね^^

◎ 豆知識 ◎
トマトには抗酸化作用をもつリコピンという成分が多く含まれてるみたいなんですが
人間と違って犬には野菜を消化する機能が低いので皮は取り除いた方が
いいみたいです^^ 消化されずにそのままうんpにでてきますよww
あと 野菜はヘタの部分に農薬とかが残りがちなのでなるべくヘタ部分は
あげないようにしたほうがいいみたいですね★

そしてそして 先日 marcoは人生初体験をしちゃいました

(●´艸)ふふふ  それはねっ・・・・・


生まれて初めて 生マンゴー食べましたぁ♪キャッ(゜ー゜* )( *゜ー゜)キャッ

宮崎にいながら 宮崎の名産である マンゴーは
今まで食わず嫌いっちゅうか 食べたことなかったんですよね
でも、先日 お友達に頂いて 人生 初のマンゴー体験したんですよぉ^^
TVでよく観る あのマンゴーカットをし いざ 試食★


・・・・・・・

あっ・・・・

あっまぁ~~~~いっ♪

いやぁ~ マンゴーって美味しいんですねっ ビックリしましたww
これで marcoもやっと宮崎人になれた気がしますわっ♪


ちなみに マンゴーの種の周りってかぶりついたけど
よかったんですよね?(・Θ・;)アセアセ…  


Posted by marco at 19:10Comments(7)おやつの時間