
2009年06月13日
家族DE散歩
今日はちょっとだけ太陽も隠れてて
風もすっごい心地よかったので 家族総出で
生目の杜公園へお散歩にいってきましたぁ♪

公園に着く前に お母さんの病院へちょっと寄り道

わんこずの「ヾ(・д・` )ネェネェ まだ公園にはつかないのぉ?」
と窓から外をず~~~~っと眺めていますw

まだかな まだかなぁ~

待っている間 ずっと きゅんきゅんと鼻を鳴らしっぱなしのちびわんず
ヾ(-ε-o)ォィォィ ちょっとだけ うるさいよっ

大人しくさせるために バッグからおやつを出すのに
ゴソゴソしてたら 後ろからにょっこりと顔だしてましたwww
じぃじと大人わんずは一足先に公園にて待機中~
30分後くらいに みんな 合流しましたぁ^^

ラム母さんとはしゃぎまわる イブ

1人 珍しく爆走していた翔くん

ぷぅちゃんが見当たらないって思ったら
じじ&ばばと一緒に休憩してました^^

初公開! これがmarco家のすべてです★
①トムじぃさん ②ラム母さん ③イブ ④ぷぅ ⑤翔 そしてじじ&ばば
今日も貸切状態の生目の杜公園
思いっきり走り回って 久々に家族団らん楽しみました♪
こんなにいいところなのに なんでお散歩する人少ないのかなぁ
ま、 人が増えてもmarco家の楽しみが減るのでね^^;
そして 今日のわんごはん
今日はわんこ用のお肉たちが底をついていたので
ちょっと人間様用の豚挽き肉を拝借して作りました♪
◆ 豚挽き肉のチャーハン ◆

≪ 材料 ≫
豚挽き肉 水菜 赤ピーマン キャベツ 冷や飯
≪ 作り方 ≫
豚挽き肉は一旦 水で洗います こうすると炒めるときにキレイにお肉が
バラバラになってくれます(σ゚ェ゚)σY〇!!
水菜・キャベツ・赤ピーマンは食べやすいようにみじん切りに
フライパンにオリーブオイルを熱し、ひき肉→野菜→ご飯の順に炒めるだけ

うちには5匹のわんこがいるので、毎日フライパン一杯つくります^^
今日は少し 量が少なかったかな?
そして 最近のうちのわんこに大人気のおやつです
◆ レバークッキー ◆

≪ 材料 ≫
レバー 小麦粉 牛乳 オリーブオイル
≪ 作り方 ≫
レバーを湯がいてペースト状にしておきます
フードプロセッサーに レバーペーストと小麦粉・牛乳・オイルを
生地がちょうどいいやわさになるように混ぜていきます
※毎度のことながら marcoの料理はすべて目分量ですww
あとは生地を絞り袋にいれて 搾り出し 180℃×15分くらい焼き
最近 絞ってキスチョコみたいに作るのがmarcoの中で流行ってるんです^^
さてさて 今日は長くなっちゃいましたが
最後に 犬猫「空の会」の譲渡会のお知らせです★
★ 6月14日(日)
★ AM11:00~PM2:00ごろまで
★ 新富町さくら南公園にて
明日も今日のようなお天気でありますように★
風もすっごい心地よかったので 家族総出で
生目の杜公園へお散歩にいってきましたぁ♪

公園に着く前に お母さんの病院へちょっと寄り道

わんこずの「ヾ(・д・` )ネェネェ まだ公園にはつかないのぉ?」
と窓から外をず~~~~っと眺めていますw

まだかな まだかなぁ~

待っている間 ずっと きゅんきゅんと鼻を鳴らしっぱなしのちびわんず
ヾ(-ε-o)ォィォィ ちょっとだけ うるさいよっ

大人しくさせるために バッグからおやつを出すのに
ゴソゴソしてたら 後ろからにょっこりと顔だしてましたwww
じぃじと大人わんずは一足先に公園にて待機中~
30分後くらいに みんな 合流しましたぁ^^

ラム母さんとはしゃぎまわる イブ

1人 珍しく爆走していた翔くん

ぷぅちゃんが見当たらないって思ったら
じじ&ばばと一緒に休憩してました^^

初公開! これがmarco家のすべてです★
①トムじぃさん ②ラム母さん ③イブ ④ぷぅ ⑤翔 そしてじじ&ばば
今日も貸切状態の生目の杜公園
思いっきり走り回って 久々に家族団らん楽しみました♪
こんなにいいところなのに なんでお散歩する人少ないのかなぁ
ま、 人が増えてもmarco家の楽しみが減るのでね^^;
そして 今日のわんごはん
今日はわんこ用のお肉たちが底をついていたので
ちょっと人間様用の豚挽き肉を拝借して作りました♪
◆ 豚挽き肉のチャーハン ◆

≪ 材料 ≫
豚挽き肉 水菜 赤ピーマン キャベツ 冷や飯
≪ 作り方 ≫
豚挽き肉は一旦 水で洗います こうすると炒めるときにキレイにお肉が
バラバラになってくれます(σ゚ェ゚)σY〇!!
水菜・キャベツ・赤ピーマンは食べやすいようにみじん切りに
フライパンにオリーブオイルを熱し、ひき肉→野菜→ご飯の順に炒めるだけ

うちには5匹のわんこがいるので、毎日フライパン一杯つくります^^
今日は少し 量が少なかったかな?
そして 最近のうちのわんこに大人気のおやつです
◆ レバークッキー ◆

≪ 材料 ≫
レバー 小麦粉 牛乳 オリーブオイル
≪ 作り方 ≫
レバーを湯がいてペースト状にしておきます
フードプロセッサーに レバーペーストと小麦粉・牛乳・オイルを
生地がちょうどいいやわさになるように混ぜていきます
※毎度のことながら marcoの料理はすべて目分量ですww
あとは生地を絞り袋にいれて 搾り出し 180℃×15分くらい焼き
最近 絞ってキスチョコみたいに作るのがmarcoの中で流行ってるんです^^
さてさて 今日は長くなっちゃいましたが
最後に 犬猫「空の会」の譲渡会のお知らせです★
★ 6月14日(日)
★ AM11:00~PM2:00ごろまで
★ 新富町さくら南公園にて
明日も今日のようなお天気でありますように★
2009年06月13日
日曜日は譲渡会
先日 免許更新にいってきました
過去2回の更新時に誕生日を過ぎていたため
いまだにブルーでしたが・・・(ノД`)
今回 やっと念願のGOLD免許になったmarcoです
(d゚ω゚d)オゥイェー♪
みなさん こんばんは^^
さてさて 今度の日曜日は恒例の 犬猫「空の会」の譲渡会です

↑ クリックすると拡大します
今回は 前回好評だった 新富町のさくら南公園で行います★
6月第一回目の譲渡会には暑い中沢山の方に来ていただいて
これまた 沢山の犬猫が新しい家族とめぐり合いました♪
それでも まだまだ沢山の犬猫を保護していますので
是非 宮崎市内はモチロンのこと
普段なかなか来れないとおもってらっしゃる
新富方面の方 かわいい犬猫に会いに来て下さいネッ(oゝД・)b
★ご協力のお願い★
現在 会では沢山の子猫を保護しています
その為 沢山の治療費やシート・ご飯が必要です
譲渡会では チャリティフリマも行っていますので
是非 フリマや募金のご協力をお願いします
大切な時間を子猫のお世話に割いてくださっている
預かりボランティアさんに感謝しています。
いつも ありがとうございますm(_ _)m
過去2回の更新時に誕生日を過ぎていたため
いまだにブルーでしたが・・・(ノД`)
今回 やっと念願のGOLD免許になったmarcoです
(d゚ω゚d)オゥイェー♪
みなさん こんばんは^^
さてさて 今度の日曜日は恒例の 犬猫「空の会」の譲渡会です

↑ クリックすると拡大します
今回は 前回好評だった 新富町のさくら南公園で行います★
6月第一回目の譲渡会には暑い中沢山の方に来ていただいて
これまた 沢山の犬猫が新しい家族とめぐり合いました♪
それでも まだまだ沢山の犬猫を保護していますので
是非 宮崎市内はモチロンのこと
普段なかなか来れないとおもってらっしゃる
新富方面の方 かわいい犬猫に会いに来て下さいネッ(oゝД・)b
★ご協力のお願い★
現在 会では沢山の子猫を保護しています
その為 沢山の治療費やシート・ご飯が必要です
譲渡会では チャリティフリマも行っていますので
是非 フリマや募金のご協力をお願いします
大切な時間を子猫のお世話に割いてくださっている
預かりボランティアさんに感謝しています。
いつも ありがとうございますm(_ _)m