
2009年05月08日
救われた命
今日 管理所にある小さな尊い命が失われる日でした
小さな テリアくらいの犬
この仔は今日 その小さな命が失われる日だったのです
しかし、「空の会」の代表と副代表が決意して
今日 この失われる命を救い出しました
保護情報の写真を見る限り 正直顔がどこにあるのかも
わからないくらい 毛がボサボサの犬でした

一体 どれだけの間 放浪していたのでしょうか
その小さな身体は本当に目がどこにあるのかすらわからない程に
糞尿で押し固められた毛に覆われていました
あまりにもひどい・・・・ひどすぎる・・・・

左腹部の白い部分は地肌がみえていました
固まりすぎた毛の重みで 根元からごっそり抜け落ちたのでしょう

表面からはバリカンの歯がたたないくらいに硬く
指とハサミをつかって 少しずつ 少しずつ 毛をカット
全体的に茶色だった毛の下からは まるでフェルトのような
灰色の毛が現れました

刈り取られた毛の一部
わかりますか? 毛が幾重にも層になっているのが

顔にも顎にもたくさんの固まりがついていました
少しずつカットしていくと それはそれはとっても可愛い
小さな とっても澄んだ目が・・・・

3人の先生達の手によって この小さな身体を覆っていた
糞尿だらけの毛はすっきりと取り除かれました
足の先は固まった毛によってひび割れ裂けていました
爪は伸びすぎて 固まった毛の中で変形した状態で伸びていました

途中 何度もあまりの痛さに 悲痛な泣き声を発しましたが
絶対に噛み付こうとはしませんでした
震えながらも じっと 大人しく我慢していました


この小さな身体を覆っていた 毛の固まりです
これだけの毛に固められて 動くのも排泄をするのも
どんなに苦しかったことか・・・・

最後に先生にシャンプーをしてもらいました
身体の毛はほとんど刈り取られてしまったけど
この仔にとっては 今まで背負ってきた苦しい事から
解放された気分じゃなかったのかな?

最後まで 人を信頼して 大人しくガマンしていたこの仔
とっても可愛いお顔をしてるんですよ^^

まだ 詳しいことやはっきりした事は何もわからないけど
先生曰く 断尾がしてあるし もしかしたらミニシュナかもしれないそうです
絶対にこの仔は野良ではなく
「人に飼われた事のある」犬だと思います
どういう理由で この仔が長い間彷徨うことになったのか
迷子なのか? 飼育放棄なのか? 捨てられたのか?
まだ 何もわかりませんが
絶対にこの仔が幸せになれるように がんばります
一度は消えかけた小さな「命」
今日があなたの新しい「命」の誕生の日だよ
最後に・・・・
こういったかわいそうな仔を作っているのは人間だと思います
そして こういった子を幸せにしてあげれるのも人間だと思います
犬や猫・・・命のある動物を飼うときには
一生涯 大事に愛情をもって 家族として育ててほしいと思います
人も動物も 同じ 「命」 なのだから・・・・
***************************
遅くまでこの仔の為に力を貸してくださった
動物病院の先生そしてスタッフの方
本当に ありがとうございました<(_ _)>
小さな テリアくらいの犬
この仔は今日 その小さな命が失われる日だったのです
しかし、「空の会」の代表と副代表が決意して
今日 この失われる命を救い出しました
保護情報の写真を見る限り 正直顔がどこにあるのかも
わからないくらい 毛がボサボサの犬でした

一体 どれだけの間 放浪していたのでしょうか
その小さな身体は本当に目がどこにあるのかすらわからない程に
糞尿で押し固められた毛に覆われていました
あまりにもひどい・・・・ひどすぎる・・・・

左腹部の白い部分は地肌がみえていました
固まりすぎた毛の重みで 根元からごっそり抜け落ちたのでしょう

表面からはバリカンの歯がたたないくらいに硬く
指とハサミをつかって 少しずつ 少しずつ 毛をカット
全体的に茶色だった毛の下からは まるでフェルトのような
灰色の毛が現れました

刈り取られた毛の一部
わかりますか? 毛が幾重にも層になっているのが

顔にも顎にもたくさんの固まりがついていました
少しずつカットしていくと それはそれはとっても可愛い
小さな とっても澄んだ目が・・・・

3人の先生達の手によって この小さな身体を覆っていた
糞尿だらけの毛はすっきりと取り除かれました
足の先は固まった毛によってひび割れ裂けていました
爪は伸びすぎて 固まった毛の中で変形した状態で伸びていました

途中 何度もあまりの痛さに 悲痛な泣き声を発しましたが
絶対に噛み付こうとはしませんでした
震えながらも じっと 大人しく我慢していました


この小さな身体を覆っていた 毛の固まりです
これだけの毛に固められて 動くのも排泄をするのも
どんなに苦しかったことか・・・・

最後に先生にシャンプーをしてもらいました
身体の毛はほとんど刈り取られてしまったけど
この仔にとっては 今まで背負ってきた苦しい事から
解放された気分じゃなかったのかな?

最後まで 人を信頼して 大人しくガマンしていたこの仔
とっても可愛いお顔をしてるんですよ^^

まだ 詳しいことやはっきりした事は何もわからないけど
先生曰く 断尾がしてあるし もしかしたらミニシュナかもしれないそうです
絶対にこの仔は野良ではなく
「人に飼われた事のある」犬だと思います
どういう理由で この仔が長い間彷徨うことになったのか
迷子なのか? 飼育放棄なのか? 捨てられたのか?
まだ 何もわかりませんが
絶対にこの仔が幸せになれるように がんばります
一度は消えかけた小さな「命」
今日があなたの新しい「命」の誕生の日だよ
最後に・・・・
こういったかわいそうな仔を作っているのは人間だと思います
そして こういった子を幸せにしてあげれるのも人間だと思います
犬や猫・・・命のある動物を飼うときには
一生涯 大事に愛情をもって 家族として育ててほしいと思います
人も動物も 同じ 「命」 なのだから・・・・
***************************
遅くまでこの仔の為に力を貸してくださった
動物病院の先生そしてスタッフの方
本当に ありがとうございました<(_ _)>
2009年05月07日
逢いにいったよ
4月の「空の会」の譲渡会で譲渡した
ラブラドゥードルの仔犬に逢いに行ってきました★

ぼくのなまえは「パーシー」だよっ
まえにね このお家にいたゴールデンの名前なんだって
先代のパーシーは大往生したみたいだから
ぼくだってこれからもっともっと大きくなるんだいっ
このまえはね あたらしい家族みんなで アマガジョウっていう
大きな公園にいったんだよっ
ぼくね すっごいすっごい楽しかったんだっ

あんまり楽しくて楽しくて つぃ おねえちゃんわんこの
ラムちゃんの尻尾をパクってしちゃったら
ラムおねえちゃんに 叱られちゃった
ごめんね ラムおねえちゃん
ぼくねまだまだ子供だから お散歩いっても
夜中になると どうしてもまたオチッコしたくなるんだよね
でもね うちのおとうちゃんが夜中におきて
オチッコに連れて行ってくれるんだよっ

りっくんや はるくんていう 人間のお兄ちゃんにも
たくさん遊んでもらってるんだよ~
毎日が幸せなんだいっ
あれ?
おねえさん もぉ帰っちゃうの?
また 今度 ぼくに逢いにきてねっ 絶対だよっ

パーシーくん とっても元気で大きくなっていました★
一生懸命噛み噛みして 一生懸命走り回って
もぉ~~~めちゃくちゃかわいかったですっ^^
さすがにラブラドゥードルの子供
早速 お座りを覚えたようです^^ えらいねっ
今のところ 無駄吠えもしないみたいだし
たくさん沢山愛情もらって とっても幸せそうでしたっ♪
また 絶対絶対に逢いにくるからねっ
それまで marcoのことわすれちゃダメだよぉ~^^
ラブラドゥードルの仔犬に逢いに行ってきました★

ぼくのなまえは「パーシー」だよっ
まえにね このお家にいたゴールデンの名前なんだって
先代のパーシーは大往生したみたいだから
ぼくだってこれからもっともっと大きくなるんだいっ
このまえはね あたらしい家族みんなで アマガジョウっていう
大きな公園にいったんだよっ
ぼくね すっごいすっごい楽しかったんだっ

あんまり楽しくて楽しくて つぃ おねえちゃんわんこの
ラムちゃんの尻尾をパクってしちゃったら
ラムおねえちゃんに 叱られちゃった
ごめんね ラムおねえちゃん
ぼくねまだまだ子供だから お散歩いっても
夜中になると どうしてもまたオチッコしたくなるんだよね
でもね うちのおとうちゃんが夜中におきて
オチッコに連れて行ってくれるんだよっ

りっくんや はるくんていう 人間のお兄ちゃんにも
たくさん遊んでもらってるんだよ~
毎日が幸せなんだいっ
あれ?
おねえさん もぉ帰っちゃうの?
また 今度 ぼくに逢いにきてねっ 絶対だよっ

パーシーくん とっても元気で大きくなっていました★
一生懸命噛み噛みして 一生懸命走り回って
もぉ~~~めちゃくちゃかわいかったですっ^^
さすがにラブラドゥードルの子供
早速 お座りを覚えたようです^^ えらいねっ
今のところ 無駄吠えもしないみたいだし
たくさん沢山愛情もらって とっても幸せそうでしたっ♪
また 絶対絶対に逢いにくるからねっ
それまで marcoのことわすれちゃダメだよぉ~^^
2009年05月06日
わんごはん
昨日のわんこご飯の覚書~

お母さんの畑でとれた スナックエンドウが大収穫だったので
わんこにもおすそわけ★
おからハンバーグの野菜あんかけ
< 材料 >
にんじん スナックエンドウ キャベツ 鶏ひき肉 おから
じゃがいも たまご
< 作り方 >
●各材料を食べやすいようにみじん切りに
●すりおろしたじゃがいもと卵・おからを混ぜてハンバーグにして焼く
●鶏ひき肉と刻んだ野菜を炒めたらチキンスープを入れて一煮立ち
(チキンスープは鶏がらを湯がいたものです)
●溶いた片栗粉をスープにいれてとろみをつける
あとは おからバーグに野菜あんかけをかけて完成★
※ 食べやすいように混ぜてあげる

こちらは人用のおかず
蒸し茄子のピリ辛ソースがけ
< 材料 >
とまと なすび ブロッコリー
< ピリ辛ダレ >
豆板醤 小さじ1 しょうゆ 大さじ2 酢 大さじ1 ごま油 小さじ1 砂糖 大さじ1
< 作り方 >
茄子はへたの部分を切り落として レンジで3~5分
チンしたら 食べやすい大きさに切って ピリ辛だれをかけて完成
さぁて 今日もあらたなわんこおやつに挑戦します★
でぁ 今から散歩いってきまぁっす^^

2009年05月05日
わんこ祭り
昨日 5月4日は 犬猫「空の会」の譲渡会でした
あいにく 前日からの雨が残っていたけど
GW中にも関わらず沢山の人が来てくれて(^人^)感謝♪
現在 新しい飼い主さんをまっている仔たち

ラブラドゥードルMixの仔犬
女の子が2匹残っています
ちょっとラブ系が濃いので大型犬になるかと思います

子猫ちゃん
街中の地域猫ちゃんが産んだ子猫ちゃん
小さいながらも一生懸命生きようとがんばっています★

クゥーちゃん(仮名)とおっかちゃん(仮名)
どちらも管理所にいたわんちゃんです

子猫ちゃんたち
持ち込みの猫ちゃん 全体的に黒系の子猫ちゃん
このほか写真をとりわすれたけど
★犬★柴系Mixで2歳~3歳の女の子 茶系
★犬★柴系Mixで2歳~3歳の女の子 黒系
★猫★黒猫の子猫ちゃん
が新しい飼い主さんを待っています
今回 新しい飼い主さんと出会って幸せになった仔たち

持ち込み猫の1匹
一番最初にお家がみつかったね★


黒白Mix仔犬の最後の1匹
日向からこられた親子さん
娘さんがずっとずっと真剣に考えていただいて
この仔に決まりました★
遠いところ わざわざありがとうございます<(_ _)>
写真にはとっていないけど 今日は素敵な事がありました
ミニチュアダックスを保護された方が譲渡会にこられてて
たまたま スタッフが「ダックスがいなくなって捜してる人がいる」と
連絡をとったところ 無事 飼い主さんの元に戻ることができました★
こころ優しい 保護されたご家族は 飼い主が見つからなかったら
自分達の家族に迎え入れようと思っていたようで
飼い主がみつかった事を伝えた時に 涙をながされていたようです
迷子になった仔も こんな優しいご家族に保護されて大事にされてたようです
空の会を通じて 譲渡だけでなく
犬猫を通じて 人と人のつながりがあるってのは素敵な事ですね^^
さてさて 素敵なことといえばもうひとつ
今回も みやchanブロガーのワンちゃんが大集合してくれました
その中でも 今回 初参加はうわさのあの犬・・・・

じゃーんっ★ pia masaさんとこの あえるちゃんですっ★
いやぁ~~ 生あえるっ かわいいですっ
なんだろ 確かに正面顔はちょっと残念な気がするけど
めちゃくちゃ 愛嬌があって たまりませんっ^^

うちの翔くんと まずはご対面~
しょうくんは誰にでもガウガウいっちゃって
ビックリさせて ごめんよ あえる・・・

その後 光さんとこに先週新しい家族となったエネルも登場★
ちょっとみないうちに随分と立派になっちゃってましたぁ~^^

虎太郎くん に ライオンカットのグラブ に あえると翔とエネル
すっげぇ~ わんわん祭りだっ♪

こちらは純血のラブラドールの「はなまろ」ちゃん
こんなに沢山のわんこがいるとこは初めてなのかちょっと緊張気味w
まずはあえるとご対面★

そこに間にわって入ったのは翔~
男の子2匹に攻め寄られて ちょっと困惑気味のはなまろちゃん★

翔とあえるの告白は見事あえるが勝利したらしく
はなまろちゃんとあえるの2ショットタイム★
あえるって純血の柴かと思ってたら ラブラドールの血が入ってるらしいです
だからなのか!? この立派な体格はっww

互いの尻を嗅ぎあい ますます仲良くなる2匹
いいなぁ~ こうやってわんこ同士が仲良くなるのってみてて
ほほえましいです♪

そんな様子を足の間からみていたエネル
めちゃくちゃおりこうさんで いるかいないかわかんないくらいwww
仔犬同士で遊ばせたらヤンチャしてたから
大人の付き合いにははいっていけなかったのかもね^^

一方 はなまろchanに振られたしょうくんは光さんとこのチワワに夢中~
えっと・・・・名前度忘れしちゃった(・Θ・;)アセアセ…
体格の差はあれど 果敢に翔に挑むチワワちゃん
かわえぇ~なぁ~♪
そういえば 今日の譲渡会でブルと遊んでいたら
いきなり 翔君にオシッコかけられました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
なんでよぉ~~~ 飼い主の私にオチッコなんてっ(T_T)
でも 翔と遊んでいたチワワっちも光さんにオチッコかけてたんだよね
これって・・・・・
「俺のもんなんだぜぇぃ~~~」
ていう 愛情表現だったのかしら・・・?
あいにく 前日からの雨が残っていたけど
GW中にも関わらず沢山の人が来てくれて(^人^)感謝♪
現在 新しい飼い主さんをまっている仔たち

ラブラドゥードルMixの仔犬
女の子が2匹残っています
ちょっとラブ系が濃いので大型犬になるかと思います

子猫ちゃん
街中の地域猫ちゃんが産んだ子猫ちゃん
小さいながらも一生懸命生きようとがんばっています★

クゥーちゃん(仮名)とおっかちゃん(仮名)
どちらも管理所にいたわんちゃんです

子猫ちゃんたち
持ち込みの猫ちゃん 全体的に黒系の子猫ちゃん
このほか写真をとりわすれたけど
★犬★柴系Mixで2歳~3歳の女の子 茶系
★犬★柴系Mixで2歳~3歳の女の子 黒系
★猫★黒猫の子猫ちゃん
が新しい飼い主さんを待っています
今回 新しい飼い主さんと出会って幸せになった仔たち

持ち込み猫の1匹
一番最初にお家がみつかったね★


黒白Mix仔犬の最後の1匹
日向からこられた親子さん
娘さんがずっとずっと真剣に考えていただいて
この仔に決まりました★
遠いところ わざわざありがとうございます<(_ _)>
写真にはとっていないけど 今日は素敵な事がありました
ミニチュアダックスを保護された方が譲渡会にこられてて
たまたま スタッフが「ダックスがいなくなって捜してる人がいる」と
連絡をとったところ 無事 飼い主さんの元に戻ることができました★
こころ優しい 保護されたご家族は 飼い主が見つからなかったら
自分達の家族に迎え入れようと思っていたようで
飼い主がみつかった事を伝えた時に 涙をながされていたようです
迷子になった仔も こんな優しいご家族に保護されて大事にされてたようです
空の会を通じて 譲渡だけでなく
犬猫を通じて 人と人のつながりがあるってのは素敵な事ですね^^
さてさて 素敵なことといえばもうひとつ
今回も みやchanブロガーのワンちゃんが大集合してくれました
その中でも 今回 初参加はうわさのあの犬・・・・

じゃーんっ★ pia masaさんとこの あえるちゃんですっ★
いやぁ~~ 生あえるっ かわいいですっ
なんだろ 確かに正面顔はちょっと残念な気がするけど
めちゃくちゃ 愛嬌があって たまりませんっ^^

うちの翔くんと まずはご対面~
しょうくんは誰にでもガウガウいっちゃって
ビックリさせて ごめんよ あえる・・・

その後 光さんとこに先週新しい家族となったエネルも登場★
ちょっとみないうちに随分と立派になっちゃってましたぁ~^^

虎太郎くん に ライオンカットのグラブ に あえると翔とエネル
すっげぇ~ わんわん祭りだっ♪

こちらは純血のラブラドールの「はなまろ」ちゃん
こんなに沢山のわんこがいるとこは初めてなのかちょっと緊張気味w
まずはあえるとご対面★

そこに間にわって入ったのは翔~
男の子2匹に攻め寄られて ちょっと困惑気味のはなまろちゃん★

翔とあえるの告白は見事あえるが勝利したらしく
はなまろちゃんとあえるの2ショットタイム★
あえるって純血の柴かと思ってたら ラブラドールの血が入ってるらしいです
だからなのか!? この立派な体格はっww

互いの尻を嗅ぎあい ますます仲良くなる2匹
いいなぁ~ こうやってわんこ同士が仲良くなるのってみてて
ほほえましいです♪

そんな様子を足の間からみていたエネル
めちゃくちゃおりこうさんで いるかいないかわかんないくらいwww
仔犬同士で遊ばせたらヤンチャしてたから
大人の付き合いにははいっていけなかったのかもね^^

一方 はなまろchanに振られたしょうくんは光さんとこのチワワに夢中~
えっと・・・・名前度忘れしちゃった(・Θ・;)アセアセ…
体格の差はあれど 果敢に翔に挑むチワワちゃん
かわえぇ~なぁ~♪
そういえば 今日の譲渡会でブルと遊んでいたら
いきなり 翔君にオシッコかけられました( ̄▽ ̄;)!!ガーン
なんでよぉ~~~ 飼い主の私にオチッコなんてっ(T_T)
でも 翔と遊んでいたチワワっちも光さんにオチッコかけてたんだよね
これって・・・・・
「俺のもんなんだぜぇぃ~~~」
ていう 愛情表現だったのかしら・・・?
2009年05月02日
管理所の・・・
先日は預かりさん募集の記事をご覧頂きありがとうございました
そして 預かりのボランティアをしていただける方も感謝です<(_ _)>
管理所にいたわんちゃんを急なお願いにも関わらず
快く 預かりしてくださった ままさん
心から感謝です★ (*´-ω人)感謝(人ω-`*)☆彡
さてさて 管理所からきたわんちゃんのご紹介をしましょうか^^

ままさんのところで預かってもらっている >「ルーキー」strong>
8ヶ月くらいの 男の子です
大きさは中型 すっごい綺麗なお顔してます(写真は横向きですが^^;
この仔はまだちょっと人にはなれていませんが
ままさんのお宅で沢山の人とわんちゃんと接して
はやく 人に慣れてくれることを願います★
でも、ビビってるだけで噛み付いたりはしませんよっ
私 ちゃんと 抱っこできましたからっ♪


そして こちらは老犬ちゃんっ
首輪をしていたので 以前は誰かに飼われていたはず
年老いたから 飼い主と離れることになったのでしょうか・・・
こんなに可愛いお顔をしてるのに・・・
近づくと 寄ってきて 甘えます^^

そして 最期はこの仔
ヾ(゜、゜*)ネェネェ なんかこの仔の顔ってきになりません??
やせ細った身体に対して顔がでかいのかな?
なんかね、ちょっと人間みたいって思っちゃったんですよね^^
まだ ちょっとだけビクビクしてるけど 見上げる仕草はかわいいもんです★
今度の譲渡会(5月4日) にはまだ参加することはムリかもしれませんが
必ず この仔たちにも幸せになってほしいのでがんばりますねっ♪

実は一番最初の写真の仔 「ルーキー」 を預かってくれているのは
会で保護していた 老犬 「とこちゃん」 の新しい飼い主さんなんです★
ルーキーを預けに行った時に とこちゃんにも会ってきました^^
とこちゃんは 広い敷地の中を自分の好きなときにお散歩して
好きなときにご飯たべて 好きなときに好きな場所で寝るそうですっ
あるときは散歩中 たったまま寝ていたそうですよっww
とこちゃん ゆっくりと穏やかに過ごせるお家ができて
本当によかったね♪

この飼い主さんのお宅には他にもわんちゃん猫ちゃんがいっぱい♪
もぉ~~~~ どの仔もめちゃくちゃ可愛いんですっっっ!!!

みんな 「なでてなでてぇ~」 って甘えてきて
もぉ~~ 犬好きにはたまらん瞬間ですわっ (*ノェノ)

特にmarcoのお気に入りは チワワのベティちゃん★
チワワって初めて逢ったんですが めちゃくちゃ小さいっ><
( 写真ではmarcoの手がおっさんの手みたいですが・・・)
両手のひらで収まるくらいしかないんですっっ ”(*>ω<)o"クーーッ

この猫ちゃんのつぶらな瞳っ
しかもこの仔 「小顔」 なんです 羨ましすぎるぅ~~^^

marcoお気に入りの猫ちゃんはこの仔っ★
ちかくに行くと「一緒に遊んでよ」といわんばかりに
手を伸ばしてきて 「かまって光線」 だしまくるんですよっww
この他にもかわいいワンちゃん猫ちゃんが一杯~
どの仔も愛情を一杯もらって幸せそうな顔してました^^
素敵だなっ こういうとこに住んでみたい><
さてさて 最期になりますが お知らせです
明後日 5月4日(月) はGW中ですが
犬猫 「空の会」 の譲渡会を行います
場所は 恒例の波島モータース敷地内
時間は 午前11時から午後1時までです
犬猫 「空の会」 の譲渡会も回を重ねるごとに沢山の人に来ていただき
そして 幸せになるワンちゃん猫ちゃんも確実に増えていっています
最近では 開始前にはみなさん来て頂いて嬉しい限りです★
( いつも準備がおそくバタバタとしてるとこみせてごめんなさい>< )
ちなみに今回のmarcoの『おやつの時間』は

鮭皮ジャーキーです★
これなら 猫ちゃんも食べれるんじゃないかな^^
最近はおやつが即完売になり 嬉しい悲鳴をあげております♪
いつものように 売上の一部は募金させて頂きますので
おやつを買われた際はおやつカゴの中の白いお皿へ
代金をお願いします<(_ _)>
今度の譲渡会にはmarcoん家の翔君も連れて行きます★
みんな是非遊びに来てくださいねぇ~♪
そして 預かりのボランティアをしていただける方も感謝です<(_ _)>
管理所にいたわんちゃんを急なお願いにも関わらず
快く 預かりしてくださった ままさん
心から感謝です★ (*´-ω人)感謝(人ω-`*)☆彡
さてさて 管理所からきたわんちゃんのご紹介をしましょうか^^

ままさんのところで預かってもらっている >「ルーキー」strong>
8ヶ月くらいの 男の子です
大きさは中型 すっごい綺麗なお顔してます(写真は横向きですが^^;
この仔はまだちょっと人にはなれていませんが
ままさんのお宅で沢山の人とわんちゃんと接して
はやく 人に慣れてくれることを願います★
でも、ビビってるだけで噛み付いたりはしませんよっ
私 ちゃんと 抱っこできましたからっ♪


そして こちらは老犬ちゃんっ
首輪をしていたので 以前は誰かに飼われていたはず
年老いたから 飼い主と離れることになったのでしょうか・・・
こんなに可愛いお顔をしてるのに・・・
近づくと 寄ってきて 甘えます^^

そして 最期はこの仔
ヾ(゜、゜*)ネェネェ なんかこの仔の顔ってきになりません??
やせ細った身体に対して顔がでかいのかな?
なんかね、ちょっと人間みたいって思っちゃったんですよね^^
まだ ちょっとだけビクビクしてるけど 見上げる仕草はかわいいもんです★
今度の譲渡会(5月4日) にはまだ参加することはムリかもしれませんが
必ず この仔たちにも幸せになってほしいのでがんばりますねっ♪

実は一番最初の写真の仔 「ルーキー」 を預かってくれているのは
会で保護していた 老犬 「とこちゃん」 の新しい飼い主さんなんです★
ルーキーを預けに行った時に とこちゃんにも会ってきました^^
とこちゃんは 広い敷地の中を自分の好きなときにお散歩して
好きなときにご飯たべて 好きなときに好きな場所で寝るそうですっ
あるときは散歩中 たったまま寝ていたそうですよっww
とこちゃん ゆっくりと穏やかに過ごせるお家ができて
本当によかったね♪

この飼い主さんのお宅には他にもわんちゃん猫ちゃんがいっぱい♪
もぉ~~~~ どの仔もめちゃくちゃ可愛いんですっっっ!!!

みんな 「なでてなでてぇ~」 って甘えてきて
もぉ~~ 犬好きにはたまらん瞬間ですわっ (*ノェノ)

特にmarcoのお気に入りは チワワのベティちゃん★
チワワって初めて逢ったんですが めちゃくちゃ小さいっ><
( 写真ではmarcoの手がおっさんの手みたいですが・・・)
両手のひらで収まるくらいしかないんですっっ ”(*>ω<)o"クーーッ

この猫ちゃんのつぶらな瞳っ
しかもこの仔 「小顔」 なんです 羨ましすぎるぅ~~^^

marcoお気に入りの猫ちゃんはこの仔っ★
ちかくに行くと「一緒に遊んでよ」といわんばかりに
手を伸ばしてきて 「かまって光線」 だしまくるんですよっww
この他にもかわいいワンちゃん猫ちゃんが一杯~
どの仔も愛情を一杯もらって幸せそうな顔してました^^
素敵だなっ こういうとこに住んでみたい><
さてさて 最期になりますが お知らせです
明後日 5月4日(月) はGW中ですが
犬猫 「空の会」 の譲渡会を行います
場所は 恒例の波島モータース敷地内
時間は 午前11時から午後1時までです
犬猫 「空の会」 の譲渡会も回を重ねるごとに沢山の人に来ていただき
そして 幸せになるワンちゃん猫ちゃんも確実に増えていっています
最近では 開始前にはみなさん来て頂いて嬉しい限りです★
( いつも準備がおそくバタバタとしてるとこみせてごめんなさい>< )
ちなみに今回のmarcoの『おやつの時間』は

鮭皮ジャーキーです★
これなら 猫ちゃんも食べれるんじゃないかな^^
最近はおやつが即完売になり 嬉しい悲鳴をあげております♪
いつものように 売上の一部は募金させて頂きますので
おやつを買われた際はおやつカゴの中の白いお皿へ
代金をお願いします<(_ _)>
今度の譲渡会にはmarcoん家の翔君も連れて行きます★
みんな是非遊びに来てくださいねぇ~♪