2010年04月26日
第2回ANIMAL BOND譲渡会報告
こんばんは ANIMAL BONDのmarcoです
先日行われました ANIMAL BONDの譲渡会の様子を報告しまぁっす♪
4月25日 日曜日
広島通りで行われた『あみだ市』に参加してきました
この日はとってもいいお天気♪
朝早いけど なんだかとってもいい気分ですっ^^
今回参加したのは・・・

保健所から保護した テリア風の仔犬姉妹 リンちゃん ランちゃん
左のちょっと口周りがモシャモシャしてるのがランちゃん
右のくりくりおめめがリンちゃんです

一般の方が保護された仔猫ちゃん3匹
クリームの仔が男の子 キジの2匹が女の子です

うちのスタッフの家の前に1匹だけ捨てられていたこまめちゃん
キジ柄に足に白いソックスをはいた 可愛い男の子です

こちらは一般参加の成猫 フィリックス君
保護主さんに愛情一杯うけたせいか 体重7.5kgの大物ですw
でも、性格は至って温厚 人の膝の上が大好きですっ♪
朝が早かったせいか
はたまた ぽかぽか暖かな日差しが気持ちよかったのか
参加した仔犬・仔猫はそれぞれ 気持ちよさそうに眠っちゃいました^^

仲良く寄り添って眠る リンとラン
(あ、ちなみにリンランがしているバンダナはmarco手作りです
今度のフリマで出品しまぁ~っす♪・・・と何気に宣伝ww)

こちらはトイレ砂の中でゴロゴロと遊ぶ仔猫ちゃん

気持ちよさそ~~に ノビってますww
さてさて こんな可愛い仔が参加した譲渡会
今回は4組の譲渡がありました♪

リンちゃん ランちゃん 姉妹は・・・

ランちゃんは 人目で気に入ったお母さんが終始離さずww
めでたく 家族の一員として迎えてもらえることになりましたぁ♪

リンちゃんは 県外から宮崎に帰って来た娘さんが気に入ってくれて
とっても望まれて家族に迎えてくださることになりましたぁ♪

めちゃくちゃ可愛いこまめちゃんは・・・

なんと初の県外譲渡!
お爺様がずっと猫が欲しくて捜していたという娘さんが気に入ってくださいました
県外ってちょっと心配ではありましたが、なにかあったときには
娘さんが最後まで面倒を見てくれるということで信用しての譲渡決定です♪

3匹兄妹の仔猫ちゃんのうち キジの女の子には・・・

こちらの母娘さんの家族に決定♪
色々悩まれた末に このキジちゃんを家族に迎えてくれることとなりました♪
家族に迎えてくださった皆様 本当にありがとうございます★
仔猫ちゃん2匹には譲渡会後 面談が入り現在連絡まちです
残念ながら成猫フィリックスにはご縁がありませんでしたが
また次の譲渡会に参加しますので 是非 この子たちに会いに来て下さいね(*´I`)

代表が保護している 豆柴老犬の小春ちゃんをいつも気にかけて
様子をblogで見ていますという方が遊びに来てくださり
小春ちゃんにジャーキーの差し入れを下さいました♪
ありがとうございますっ<(_ _)>
この詳しい様子は ブルのいびき こちらをご覧下さいね(*´I`)

以前からお手伝いしてくださっているY様より
今回もスタッフに美味しい差し入れを下さいましたぁ♪
これ 結構素朴な味でウマイんですよねっ^^
いつもいつもありがとうございますっ<(_ _)>
japさんとdaiちゃんも手伝い(?)に来てくれましたぁ (笑)
いつも素敵な写真を撮ってくれるので どんな写真が撮れたのか
楽しみですねぇ^^
(↑何気にハードルあげすぎっ!?)
そしてそして今回は『動物たちの為に何かしたい』と
ANIMAL BONDのお手伝いにKさんが来てくれました♪
モデルさんがお人形さん?!って思うほどのめちゃくちゃ可愛らしいKさん
また是非 お手伝いに来て下さいね(*´I`)
今日のランチは地域猫を守ってくれてる まりこママから
豆ご飯のおにぎりと厚焼き玉子に美味しい漬物の差し入れがっ!
譲渡会おわって 公園でたぁ~っくさん食べちゃいました(ノ∀`*)
ママ~ また近々お店にいきますからねぇ~^^
広島通りあみだ市に来られた沢山の方々から募金のご協力も頂きました
本当にありがとうございます!!

今日のあみだ市には沢山の愛されワンちゃん達が来ていました
保護犬ジュンちゃんに可愛いパピヨンちゃんやシーズーちゃん
その中でも一際目立ったのが
写真のハスキー犬 メグちゃん(間違ってたらごめんなさい^^;)
ラブラブ光線を送ったmarcoよりも子犬のリンランが気になったようですww
あっ!!
忘れてはいけないこの方も・・・・

ANIMAL BONDでもアイドル犬としてがんばる ブルちんっ
せっせと働く代表を目で追いながら ないていましたww
最後にはあまりの暑さに車の下でこんな↓格好を・・・・

仔猫の保護が増えてきたANIMAL BOND
急遽 5月9日(日)も譲渡会を行いたいと思います
詳細がきまりましたらblogにて報告しまぁっす♪
先日行われました ANIMAL BONDの譲渡会の様子を報告しまぁっす♪
4月25日 日曜日
広島通りで行われた『あみだ市』に参加してきました
この日はとってもいいお天気♪
朝早いけど なんだかとってもいい気分ですっ^^
今回参加したのは・・・

保健所から保護した テリア風の仔犬姉妹 リンちゃん ランちゃん
左のちょっと口周りがモシャモシャしてるのがランちゃん
右のくりくりおめめがリンちゃんです

一般の方が保護された仔猫ちゃん3匹
クリームの仔が男の子 キジの2匹が女の子です

うちのスタッフの家の前に1匹だけ捨てられていたこまめちゃん
キジ柄に足に白いソックスをはいた 可愛い男の子です

こちらは一般参加の成猫 フィリックス君
保護主さんに愛情一杯うけたせいか 体重7.5kgの大物ですw
でも、性格は至って温厚 人の膝の上が大好きですっ♪
朝が早かったせいか
はたまた ぽかぽか暖かな日差しが気持ちよかったのか
参加した仔犬・仔猫はそれぞれ 気持ちよさそうに眠っちゃいました^^

仲良く寄り添って眠る リンとラン
(あ、ちなみにリンランがしているバンダナはmarco手作りです
今度のフリマで出品しまぁ~っす♪・・・と何気に宣伝ww)

こちらはトイレ砂の中でゴロゴロと遊ぶ仔猫ちゃん

気持ちよさそ~~に ノビってますww
さてさて こんな可愛い仔が参加した譲渡会
今回は4組の譲渡がありました♪

リンちゃん ランちゃん 姉妹は・・・

ランちゃんは 人目で気に入ったお母さんが終始離さずww
めでたく 家族の一員として迎えてもらえることになりましたぁ♪

リンちゃんは 県外から宮崎に帰って来た娘さんが気に入ってくれて
とっても望まれて家族に迎えてくださることになりましたぁ♪

めちゃくちゃ可愛いこまめちゃんは・・・

なんと初の県外譲渡!
お爺様がずっと猫が欲しくて捜していたという娘さんが気に入ってくださいました
県外ってちょっと心配ではありましたが、なにかあったときには
娘さんが最後まで面倒を見てくれるということで信用しての譲渡決定です♪

3匹兄妹の仔猫ちゃんのうち キジの女の子には・・・

こちらの母娘さんの家族に決定♪
色々悩まれた末に このキジちゃんを家族に迎えてくれることとなりました♪
家族に迎えてくださった皆様 本当にありがとうございます★
仔猫ちゃん2匹には譲渡会後 面談が入り現在連絡まちです
残念ながら成猫フィリックスにはご縁がありませんでしたが
また次の譲渡会に参加しますので 是非 この子たちに会いに来て下さいね(*´I`)

代表が保護している 豆柴老犬の小春ちゃんをいつも気にかけて
様子をblogで見ていますという方が遊びに来てくださり
小春ちゃんにジャーキーの差し入れを下さいました♪
ありがとうございますっ<(_ _)>
この詳しい様子は ブルのいびき こちらをご覧下さいね(*´I`)

以前からお手伝いしてくださっているY様より
今回もスタッフに美味しい差し入れを下さいましたぁ♪
これ 結構素朴な味でウマイんですよねっ^^
いつもいつもありがとうございますっ<(_ _)>
japさんとdaiちゃんも手伝い(?)に来てくれましたぁ (笑)
いつも素敵な写真を撮ってくれるので どんな写真が撮れたのか
楽しみですねぇ^^
(↑何気にハードルあげすぎっ!?)
そしてそして今回は『動物たちの為に何かしたい』と
ANIMAL BONDのお手伝いにKさんが来てくれました♪
モデルさんがお人形さん?!って思うほどのめちゃくちゃ可愛らしいKさん
また是非 お手伝いに来て下さいね(*´I`)
今日のランチは地域猫を守ってくれてる まりこママから
豆ご飯のおにぎりと厚焼き玉子に美味しい漬物の差し入れがっ!
譲渡会おわって 公園でたぁ~っくさん食べちゃいました(ノ∀`*)
ママ~ また近々お店にいきますからねぇ~^^
広島通りあみだ市に来られた沢山の方々から募金のご協力も頂きました
本当にありがとうございます!!

今日のあみだ市には沢山の愛されワンちゃん達が来ていました
保護犬ジュンちゃんに可愛いパピヨンちゃんやシーズーちゃん
その中でも一際目立ったのが
写真のハスキー犬 メグちゃん(間違ってたらごめんなさい^^;)
ラブラブ光線を送ったmarcoよりも子犬のリンランが気になったようですww
あっ!!
忘れてはいけないこの方も・・・・

ANIMAL BONDでもアイドル犬としてがんばる ブルちんっ
せっせと働く代表を目で追いながら ないていましたww
最後にはあまりの暑さに車の下でこんな↓格好を・・・・

仔猫の保護が増えてきたANIMAL BOND
急遽 5月9日(日)も譲渡会を行いたいと思います
詳細がきまりましたらblogにて報告しまぁっす♪
Posted by marco at 22:46│Comments(0)
│ANIMAL BOND