› marco.dog3 › marcoの時間 › てづくりのものたち

2009年02月19日

てづくりのものたち

今日はちょっとだけ 宣伝させてくださいな^^

ちょっと前にeco(エコ)のために My箸ってのが流行ったじゃないですか
その頃からうちの母がつくっているものを紹介させてください<(_ _)>

てづくりのものたち

じゃーんっ♪
手作りのMy箸入れですっっ
毎日のお弁当の時間にプラスチックの箸箱をカタカタならさずに
ちょっと優雅に布の箸入れから お箸をとりだしてみませんか?
他の事務員さんたちから聞こえる言葉 「セレブねぇ~」(ため息)

取引先の社長と食事会
お店の割り箸じゃぁ 美味しい食事もちょっと味気ない
そんなときに この箸入れからMy箸をサッと取り出して使う
社長から聞こえる言葉 「やるなっ おぬし・・・」(ちょっと違うか汗



あとは、この箸入れを作る前からずっと作り続けてるのが・・・

てづくりのものたち

これっ!!
なんだかわかりますか?(・・・って写真に答えかいてるし・・・汗
男性用のおパンツじゃぁ あ~りませんよっw
昔はソロバンもったバーコード頭のメガネのおっちゃんが
黒いものをつかっていたような・・・・

てづくりのものたち

こうやって使いますっ
そぉ 腕カバーなんですっ!!
ちょっと作業する時とか 袖口をまくしあげたりするけど
すぐにずり落ちてきちゃったりしますよねぇ?
そんな時にはこれっ 腕カバーの登場ですっ
サッと腕にはめれば 好きなとこまで袖口をあげることができるし
ゴムになっているので ずり落ちてくることがありませんっ
それに シャツをまくしあげるってちょっと生活感丸出しって気がするけど
カラフルな腕カバーをすれば あ~~ら不思議っ
気分はまるで 「セレブぅ~~♪」
ちょっとした水仕事や作業が楽しくなっちゃいますよ^^


そんなこんなでこの2点 各種 ¥650うちのおばさんとこで販売させてもらってます^^
もしっ  もしも 興味があるなぁって思った人は
是非っ!!  お店に立ち寄ってみてくださいっ<(_ _)>
何卒 何卒 よろしゅぅおねがいいたしまするぅ

  ★ 商品をおいているお店 ★

        Your 資生堂 『わかまつ』    
               TEL 0985-28-3333
               矢の先交差点角 ソフトバンクの横
               オレンジの看板が目印です♪
 
               


同じカテゴリー(marcoの時間)の記事画像
結構楽しかった自由研究
箸置き
チキンとお餅
届きましたょ
作ってみた
しゃぼんだま
同じカテゴリー(marcoの時間)の記事
 復活!? (2012-05-29 09:32)
 結構楽しかった自由研究 (2011-08-10 23:34)
 箸置き (2011-02-02 00:35)
 チキンとお餅 (2010-12-31 22:06)
 犬検定? (2010-11-03 22:20)
 届きましたょ (2010-10-28 20:00)

この記事へのコメント
お箸入れ、私の趣味のドストライクです!
一目惚れしちゃいました(^^)
手作りなんてすごいですね。
Posted by おっぽ!おっぽ! at 2009年02月19日 21:36
店はログハウスと洋風ですが実際は和風好きな私・・・
いいですね「マイ箸いれ」
気が利いててオシャレな感じがグ~ですね!
Posted by cozycozy at 2009年02月19日 21:53
■おっぽ!さんへ
  ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!! どストライクいっちゃいましたかっ
 私もちょっとお母さんにならって 譲渡会のフリマとかでだせたらなって密かに思案中です^^
ほしいときは言ってくださいね^^
割引してもっていきますよぉコソリ

■coayさんへ
  ログハウスのお店素敵ですねぇ^^
  実は・・・私はなんだかんだとこの箸入れつかってないんですが ちょっとしたプレゼントにいいかなぁなんて思ってます^^
Posted by marcomarco at 2009年02月19日 22:25
おぉ!? marcoさんって器用だったんですね(笑)
すごいなぁ。
箸入れも腕カバーもいいじゃないですか!
「やるなっ! おぬし」
Posted by pia masapia masa at 2009年02月19日 22:58
■pia masaさんへ
 そうなんですっ とっても器用なんですっ!!ってヾ(・・;)ォィォィ  私はつくれましぇ~~んww
生地買うとこまではやる気満々なんですが、そのまま放置された生地たちが・・・・( ;^^)ヘ..
Posted by marcomarco at 2009年02月20日 10:10
あ、お母様だったんですね、すみません。
素で勘違いしてました(^^;
でもそのお母様の血を受け継いでるのだから
きっとmarcoさんも器用なはずですよ(^^)
Posted by pia masapia masa at 2009年02月20日 21:43
初めまして(^^)
marcoさん、ありがとう。スカッとしました。大好きです。
Posted by わたし at 2009年02月21日 00:20
初めまして^^ コメントどうもありがとうございました。
実は..例の猫ちゃんは出戻ってまいりました(-_-;)
威嚇して触れない...とのことで。もう少し様子を見て判断していただきたかったのですが...ガラっと環境が変わったせいでしょうね...
Posted by nyan_a_a at 2009年02月23日 12:58
みなさま お返事遅くなりましたm(__)m

■pia masaさんへ
 いや 手先は器用ですよっ(恐らく) ただヤル気がですねぇゴニョゴニョゴニョ・・・・www

■わたしさんへ
 はじめまして^^ おや?お初なのに告白されちゃいましたっ(^^ゞ ってなんとなくどなたか見当つくようなつかないような^^;

■nyan_a_aさんへ
 こちらこそコメントありがとうです^^
 あらら・・・早速もどってきちゃったのですね・・・(;´д`)
 ってか威嚇して触れないって・・・そぉそぉすぐに新しいお家や新しい飼い主さんに慣れるってことはないと思うんですよね 引取ってくださる方には 本当に長い目で温かく見守って本当の家族にしていただけるといいんですけどねぇ^^; 
Posted by marco at 2009年02月24日 14:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
てづくりのものたち
    コメント(9)