
2010年12月31日
チキンとお餅
今年も残すところあと数時間となりました
今年最後の更新をしようと頑張ったのに
最後の最後で変なキー押して消しちゃいました(||-д-)
気を取り直して 簡単に更新。。。ww
クリスマスくらいからずっと更新サボってました
なんで クリスマスの話題からw
今年は会社の先輩に↓こんなんもらいました

デカッ!! な丸ごとチキンちゃんです
生まれて初めてですわっ 丸ごとなんて★
今年はX'masするつもりはなかったけど急遽ワイン買いに行って

エビとブロッコリーのサラダ作って母とX'masしました♪
それにしても 普段ワインなんて飲まないんで(晩酌しません)
ちょっと甘いのが飲みやすいやろなぁって思って
色々みたけど「アレキサンダー王が愛したワイン」とかなんとか
書いてあったこれにしたんですが・・・・
めちゃめちゃ甘くてトロトロしてました(´д`;)
そいでX'mas終わった翌日の26日は毎年恒例の餅つきです
餅つきっていっても 少し前までは大きな石臼と杵で
ぺったんぺったん やってたんですが
marco家系は男が少なくてですねぇ 最近では

機械を使っての餅つきです
写真のオレンジのがおばさん家用の一升用自動餅つき機
marco家はこの倍ある二升用の機械を使います
この機械で蒸す→つく までするんですが
結構待ち時間が長いのと寒いのでたき火をしながら焼き芋しちゃいます

ピーピーっていう終了の音が鳴ったら こっからが人間の出番
まずはつきたての熱っ熱のおもちを取り出します
(この作業は代々家主が行うとmarco家ではなってます)

取り出したアツアツのお餅は『ちぎり手』と呼ばれる人が
適当な大きさにちぎっていくんだけど
これが結構忍耐力と熟練度のいる作業なんですよー
marcoはまだまだ未熟者なので うちの母が『ちぎり手』をします
『ちぎり手』はたまに火傷します(;^ω^)

ちぎってもらったお餅を両手を使ってまるめていきまーす
marcoはこの『まるめ』が大好き★
多少は腕に自信があるんですww
餅取り粉が多いとカビやすいのでなるべく粉をいれないように
ふんわりと高めにまるめてお餅の完成です♪
飾り餅と小餅 そしてあん餅を作りました

そして今年は『柚子餅』なるものも作りました

焼いて食べるときに ほんのり柚子が香るそうです
この他にサツマイモと餅を混ぜてつくる『ねったくり』を作って
今年の作業は完了です★
marcoですね
毎年毎年 たくさんのお餅を作るんですが
私は一切 お餅たべませんwww
さぁて
なんとか大掃除も終わったし あと数時間で年も明けます
来年こそは『成長』したいと思いまーす
みなさん 来年も不定期更新ではありますが
よろしくお願いします(人'д'o)ネッ
今年最後の更新をしようと頑張ったのに
最後の最後で変なキー押して消しちゃいました(||-д-)
気を取り直して 簡単に更新。。。ww
クリスマスくらいからずっと更新サボってました
なんで クリスマスの話題からw
今年は会社の先輩に↓こんなんもらいました
デカッ!! な丸ごとチキンちゃんです
生まれて初めてですわっ 丸ごとなんて★
今年はX'masするつもりはなかったけど急遽ワイン買いに行って
エビとブロッコリーのサラダ作って母とX'masしました♪
それにしても 普段ワインなんて飲まないんで(晩酌しません)
ちょっと甘いのが飲みやすいやろなぁって思って
色々みたけど「アレキサンダー王が愛したワイン」とかなんとか
書いてあったこれにしたんですが・・・・
めちゃめちゃ甘くてトロトロしてました(´д`;)
そいでX'mas終わった翌日の26日は毎年恒例の餅つきです
餅つきっていっても 少し前までは大きな石臼と杵で
ぺったんぺったん やってたんですが
marco家系は男が少なくてですねぇ 最近では
機械を使っての餅つきです
写真のオレンジのがおばさん家用の一升用自動餅つき機
marco家はこの倍ある二升用の機械を使います
この機械で蒸す→つく までするんですが
結構待ち時間が長いのと寒いのでたき火をしながら焼き芋しちゃいます
ピーピーっていう終了の音が鳴ったら こっからが人間の出番
まずはつきたての熱っ熱のおもちを取り出します
(この作業は代々家主が行うとmarco家ではなってます)
取り出したアツアツのお餅は『ちぎり手』と呼ばれる人が
適当な大きさにちぎっていくんだけど
これが結構忍耐力と熟練度のいる作業なんですよー
marcoはまだまだ未熟者なので うちの母が『ちぎり手』をします
『ちぎり手』はたまに火傷します(;^ω^)
ちぎってもらったお餅を両手を使ってまるめていきまーす
marcoはこの『まるめ』が大好き★
多少は腕に自信があるんですww
餅取り粉が多いとカビやすいのでなるべく粉をいれないように
ふんわりと高めにまるめてお餅の完成です♪
飾り餅と小餅 そしてあん餅を作りました
そして今年は『柚子餅』なるものも作りました
焼いて食べるときに ほんのり柚子が香るそうです
この他にサツマイモと餅を混ぜてつくる『ねったくり』を作って
今年の作業は完了です★
marcoですね
毎年毎年 たくさんのお餅を作るんですが
私は一切 お餅たべませんwww
さぁて
なんとか大掃除も終わったし あと数時間で年も明けます
来年こそは『成長』したいと思いまーす
みなさん 来年も不定期更新ではありますが
よろしくお願いします(人'д'o)ネッ
タグ :餅つき