
2009年08月06日
昨日のランチ
ランチバイキングの『くすの木食堂』に行ってきました
何度か行ったことあるんだけど ここのトマトパスタがお気に入りです★

左奥から・・・玉子焼きの握り寿司 夏野菜のピッツァ チキンライス
香の物 から揚げ(甘醤油) 手づくりクロワッサン 玉子焼き
チキンドリア 揚げ野菜の甘酢漬け

左奥から・・・シャキシャキ野菜とコーン ミニミニモンブラン ミニミニガトーショコラ
生春巻き(えび&サーモン) チキンドリア トマトパスタ ピッツァマルゲリータ
夏野菜のピッツァ 焼きビーフン(カレー) 塩から揚げ 柚子チキンの和風パスタ
バイキングって最初の一皿目って思わず色々沢山とりがちなんですが
そぉすると途中で飽き飽きしちゃったり お腹一杯になっちゃうんですよねぇ
なので marcoはバイキングでは一皿目は食べたいものを
ちょっとだけとってきます
んで 美味しかったのを2皿目で食べるんだぁいっ♪
・・・・って みんなバイキングって2皿いくよね?(;´・ω・)
ここのトマトとガーリックのパスタが滅茶苦茶お気に入り★
3種類のデザートがあって それは一人一個だけってのが
スウィーツ(゚∀゚)ラヴィ!!の人にはちょっと残念かも・・・^^;
あ でも最近お客様の要望に応えてミニケーキバイキングも始めたようです
今日は2皿目とりに行ったときにはチーズケーキがでてました♪
自分でうにゅぅ~~って搾り出せるソフトクリームもあるので子供ちゃんには嬉しいかも♪
大人でも十分嬉しいですがww
まだ行ったことない人は是非一度いってみてくださいd(-∀-。)ネッ
何度か行ったことあるんだけど ここのトマトパスタがお気に入りです★

左奥から・・・玉子焼きの握り寿司 夏野菜のピッツァ チキンライス
香の物 から揚げ(甘醤油) 手づくりクロワッサン 玉子焼き
チキンドリア 揚げ野菜の甘酢漬け

左奥から・・・シャキシャキ野菜とコーン ミニミニモンブラン ミニミニガトーショコラ
生春巻き(えび&サーモン) チキンドリア トマトパスタ ピッツァマルゲリータ
夏野菜のピッツァ 焼きビーフン(カレー) 塩から揚げ 柚子チキンの和風パスタ
バイキングって最初の一皿目って思わず色々沢山とりがちなんですが
そぉすると途中で飽き飽きしちゃったり お腹一杯になっちゃうんですよねぇ
なので marcoはバイキングでは一皿目は食べたいものを
ちょっとだけとってきます
んで 美味しかったのを2皿目で食べるんだぁいっ♪
・・・・って みんなバイキングって2皿いくよね?(;´・ω・)
ここのトマトとガーリックのパスタが滅茶苦茶お気に入り★
3種類のデザートがあって それは一人一個だけってのが
スウィーツ(゚∀゚)ラヴィ!!の人にはちょっと残念かも・・・^^;
あ でも最近お客様の要望に応えてミニケーキバイキングも始めたようです
今日は2皿目とりに行ったときにはチーズケーキがでてました♪
自分でうにゅぅ~~って搾り出せるソフトクリームもあるので子供ちゃんには嬉しいかも♪
大人でも十分嬉しいですがww
まだ行ったことない人は是非一度いってみてくださいd(-∀-。)ネッ
2009年08月05日
通り道で・・・
雨の中 堤防沿いを車で走っているとふと目に留まったんです

蛙だぁ~ これ結構大きいんじゃない?

あれ? 動かない・・・・・よね?

・・・・・・・
蛙だよね? ちがう!?

つぶれたペットボトルでした・・・・・ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!
これねぇ~ 友人とおしゃべりしながら走ってたんだけど
一度通りすぎたあとに 二人して
「あれ 蛙だったよね!?」
って 思わずUターンして確認しにいったんですよっ,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、
なのに・・・・ペットボトルなんて・・・・・

蛙だぁ~ これ結構大きいんじゃない?

あれ? 動かない・・・・・よね?

・・・・・・・
蛙だよね? ちがう!?

つぶれたペットボトルでした・・・・・ガガガ━(ll゚д゚ll)━ン!!
これねぇ~ 友人とおしゃべりしながら走ってたんだけど
一度通りすぎたあとに 二人して
「あれ 蛙だったよね!?」
って 思わずUターンして確認しにいったんですよっ,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、
なのに・・・・ペットボトルなんて・・・・・
2009年08月04日
時間変更
今度の土曜日の空の会の時間は
PM5:30予定でしたが
PM5:00からに変更しまぁっす★
あっ
それと

↑このこ・・・・シーズーと書いていましたが
マルチーズのまちがいでした(´>∀<`)ゝ
PM5:30予定でしたが
PM5:00からに変更しまぁっす★
あっ
それと

↑このこ・・・・シーズーと書いていましたが
マルチーズのまちがいでした(´>∀<`)ゝ
2009年08月03日
空の会通信 No.7
犬猫「空の会」のmarcoです
昨日行われた 新富町での譲渡会の様子を報告しまぁっす
雨模様が心配された日曜日でしたが
先日放送されたUMKでのニュースのおかげか
通常より1時間早めのスタートだったのに準備時間から
沢山の人が来てくださり 大盛況の一日でした

昨日の簡易報告でもお知らせしたように
今回の譲渡会で譲渡できたのは
犬 8匹 猫 5匹 合計 13匹
と とっても沢山の子たちに新しいお家が見つかりました★
゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚ ゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚
あまりの忙しさにすべての仔の譲渡写真はとりきれていませんが
多分 私が見れてない部分を ねこ曼荼羅 のおっぽさんが
フォローしてくれることでしょぉ((´∀`*))
よろしくねっ おっぽちゃん♪
今回の譲渡会で一番人気だったのが柴系とビーグルのMix子犬ちゃんたち


4足の白ソックスをはいた 女の子ちゃん


おっとりしたお顔の女の子ちゃん


ビーグルカラーの女の子ちゃん
3姉妹全員に新しい家族がみつかりました★


今回 初登場のMix犬 『おっちゃ』
随分前に保護した時にはガリガリでもっと臆病な仔だったけど
スタッフさんのケアのおかげでここまでふっくらと穏やかになったので
はじめて譲渡会に参加させた仔なんです
「今日は子犬が多いから きっと決まらないはず」
そぉ思って 今日は練習のつもりでつれてきたこの仔に出会いがありました
都城からこられた方で 先日のUMKのニュースをみて来てくださったそうです
『あまり人から見られていない子を家族に迎え入れようね』
と息子さんと決めてこられたそうです
子犬がいるとどうしても取り残されがちな成犬の「おっちゃ」
吠えもせず大人しくていい子なのにやはり子犬の方が人気です
そんな「おっちゃ」を見て 「おっちゃを幸せにしたい」と決めてくださいました
譲渡会の中でもあまり人が関心をもたないような子は
ずっと残ってかわいそう・・・だからこそ そんな仔を迎えて幸せにしたい
その気持ちが とてもとても 嬉しかったです
「おっちゃ」 本当に良かったね^^
そしてこちらも保護期間の長かったミニチュアピンシャーのジョン

この仔にも新しい飼い主さんが決まりました★
(写真を撮り忘れてしまっています^^;)


アメショーっぽい子猫の小次郎も譲渡決定しました
譲渡が決まっておうちに帰る時に旦那さんがと~~~っても優しい笑顔で
と~~っても嬉しそうに小次郎を抱きながら歩く姿が印象的でした♪


こちらは訳あってブリーダーさんから参加の純潔ミニチュアダックス
痛々しいほどガリガリで可愛そうなこの子も譲渡決定です★


一般の方が保護されていた茶トラの子猫 みるくちゃん
このご家族はお兄ちゃんは犬派 お兄ちゃん以外は猫派で
猫と犬どっちにするかすっごく悩んでいました
と~~っても悩んだ末 今回は茶トラの猫ちゃんに決定
よくできたお兄ちゃんの為にも様子をみて 迎え入れる体勢ができたら
わんちゃんも家族にしたいとおっしゃっていました^^


こちらも一般の方が保護されたスモーク柄の子猫ちゃん
優しいお姉ちゃんの2番目の娘になりました
先住猫ちゃんと仲良くすごすんだよぉ^^


あの「ダブったから山に捨てる」といわれた子犬のかにえにも一足早く
譲渡が決まりました

柴系こいぬの「あんこ」ちゃんも同じく一足先に譲渡決定
このほか 写真はないけれど猫ちゃん2匹が譲渡決定です


ブログをみてダンボール2箱い~~ぱいのタオルを頂きました
毎回たくさんのペットシートと高価なやぎミルクも頂きました
また 募金も沢山頂きました
ご協力いただいた皆様 本当にありがとうございます゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚


残念ながら今日は決まらなかった仔たち
(上) 映画「マスク」でおなじみマイロと同じジャックラッセルテリア
(下) 純血のシーズー

次回の犬猫「空の会」の譲渡会は・・・・
■ 8月8日(土) PM5:30~
■ 波島モータース敷地内にて
ちょうど花火大会や地域のお祭と重なりますが
空の会でも ミニドリンクやミニカキ氷の販売をしまぁっす♪
犬猫「空の会」のファンの方々 愛犬愛猫を連れて遊びにきませんか?^^
◆◇◆ 迷子犬を探しています ◆◇◆

いくつかの目撃情報は頂いていますが 未だに捕まっていません
いなくなってから随分たつので健康状態が心配です
どんな情報でもかまいませんので オーナーへのメッセージから
情報をお願いします。
昨日行われた 新富町での譲渡会の様子を報告しまぁっす
雨模様が心配された日曜日でしたが
先日放送されたUMKでのニュースのおかげか
通常より1時間早めのスタートだったのに準備時間から
沢山の人が来てくださり 大盛況の一日でした

昨日の簡易報告でもお知らせしたように
今回の譲渡会で譲渡できたのは
犬 8匹 猫 5匹 合計 13匹
と とっても沢山の子たちに新しいお家が見つかりました★
゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚ ゚+。(o'д'ノノ゙☆パチパチパチ。+゚
あまりの忙しさにすべての仔の譲渡写真はとりきれていませんが
多分 私が見れてない部分を ねこ曼荼羅 のおっぽさんが
フォローしてくれることでしょぉ((´∀`*))
よろしくねっ おっぽちゃん♪
今回の譲渡会で一番人気だったのが柴系とビーグルのMix子犬ちゃんたち


4足の白ソックスをはいた 女の子ちゃん


おっとりしたお顔の女の子ちゃん


ビーグルカラーの女の子ちゃん
3姉妹全員に新しい家族がみつかりました★


今回 初登場のMix犬 『おっちゃ』
随分前に保護した時にはガリガリでもっと臆病な仔だったけど
スタッフさんのケアのおかげでここまでふっくらと穏やかになったので
はじめて譲渡会に参加させた仔なんです
「今日は子犬が多いから きっと決まらないはず」
そぉ思って 今日は練習のつもりでつれてきたこの仔に出会いがありました
都城からこられた方で 先日のUMKのニュースをみて来てくださったそうです
『あまり人から見られていない子を家族に迎え入れようね』
と息子さんと決めてこられたそうです
子犬がいるとどうしても取り残されがちな成犬の「おっちゃ」
吠えもせず大人しくていい子なのにやはり子犬の方が人気です
そんな「おっちゃ」を見て 「おっちゃを幸せにしたい」と決めてくださいました
譲渡会の中でもあまり人が関心をもたないような子は
ずっと残ってかわいそう・・・だからこそ そんな仔を迎えて幸せにしたい
その気持ちが とてもとても 嬉しかったです
「おっちゃ」 本当に良かったね^^
そしてこちらも保護期間の長かったミニチュアピンシャーのジョン

この仔にも新しい飼い主さんが決まりました★
(写真を撮り忘れてしまっています^^;)


アメショーっぽい子猫の小次郎も譲渡決定しました
譲渡が決まっておうちに帰る時に旦那さんがと~~~っても優しい笑顔で
と~~っても嬉しそうに小次郎を抱きながら歩く姿が印象的でした♪


こちらは訳あってブリーダーさんから参加の純潔ミニチュアダックス
痛々しいほどガリガリで可愛そうなこの子も譲渡決定です★


一般の方が保護されていた茶トラの子猫 みるくちゃん
このご家族はお兄ちゃんは犬派 お兄ちゃん以外は猫派で
猫と犬どっちにするかすっごく悩んでいました
と~~っても悩んだ末 今回は茶トラの猫ちゃんに決定
よくできたお兄ちゃんの為にも様子をみて 迎え入れる体勢ができたら
わんちゃんも家族にしたいとおっしゃっていました^^


こちらも一般の方が保護されたスモーク柄の子猫ちゃん
優しいお姉ちゃんの2番目の娘になりました
先住猫ちゃんと仲良くすごすんだよぉ^^


あの「ダブったから山に捨てる」といわれた子犬のかにえにも一足早く
譲渡が決まりました

柴系こいぬの「あんこ」ちゃんも同じく一足先に譲渡決定
このほか 写真はないけれど猫ちゃん2匹が譲渡決定です


ブログをみてダンボール2箱い~~ぱいのタオルを頂きました
毎回たくさんのペットシートと高価なやぎミルクも頂きました
また 募金も沢山頂きました
ご協力いただいた皆様 本当にありがとうございます゚+。゚感謝★☆(´∀`人)☆★感激゚。+゚


残念ながら今日は決まらなかった仔たち
(上) 映画「マスク」でおなじみマイロと同じジャックラッセルテリア
(下) 純血のシーズー

次回の犬猫「空の会」の譲渡会は・・・・
■ 8月8日(土) PM5:30~
■ 波島モータース敷地内にて
ちょうど花火大会や地域のお祭と重なりますが
空の会でも ミニドリンクやミニカキ氷の販売をしまぁっす♪
犬猫「空の会」のファンの方々 愛犬愛猫を連れて遊びにきませんか?^^
◆◇◆ 迷子犬を探しています ◆◇◆

いくつかの目撃情報は頂いていますが 未だに捕まっていません
いなくなってから随分たつので健康状態が心配です
どんな情報でもかまいませんので オーナーへのメッセージから
情報をお願いします。
2009年08月02日
空の会通信~簡易報告~
こんばんは^^ 犬猫「空の会」のmarcoです★
本日 新富町さくら南公園での譲渡会での譲渡数は
総勢11匹 プラス 前日に2匹 の合計13匹が譲渡されました★
いつものことながら・・・・
本日 暑い日ざしを受けたせいか 体中が熱をもってて
バテバテですので 譲渡会の詳細は後日UPしまぁっす(;´・ω・)
とりいそぎ 譲渡数の報告でしたぁ^^;
本日 新富町さくら南公園での譲渡会での譲渡数は
総勢11匹 プラス 前日に2匹 の合計13匹が譲渡されました★
いつものことながら・・・・
本日 暑い日ざしを受けたせいか 体中が熱をもってて
バテバテですので 譲渡会の詳細は後日UPしまぁっす(;´・ω・)
とりいそぎ 譲渡数の報告でしたぁ^^;